goo blog サービス終了のお知らせ 

私の青空☆彡

写真を通して、小さな事でも『感動』する素晴らしさを、貴方に送りたい

鳩山記念会館 2階&お庭

2010-10-22 | 建築遺産道
鳩山記念会館 2階


二階に上がって行きます。そこには鳩山会館の顔というべき大ステンドグラス。
ここには今まで目にした事の無い素晴らしいものがあります。
撮影は出来ませんが、「鳩山一郎記念室」「鳩山薫記念室」「鳩山威一郎記念室」には数々の品が。



日本画の様なステンドガラス
鳩山会館のステンドガラスは全て小川三知の作品です。
「美の巨人たち」でも紹介された日本初のステンドグラス作家です。


奥行きを感じさせる秘密は二重にした後ろのガラスに色をつけ、
前のガラスには黒で縁取りをしてあります


乳白色のガラスが優しい光を取り込みます。


ホール 


ステンドガラスの表側 


バルコニーに出る事が出来、お庭を眺めてみました。
バラの時期になるとこの洋館がいっそう際立ちます。


鳩山一郎 内閣総理大臣


ここにも鳩が 池には立派な錦鯉が泳いでいました。

四代にわたり指導的な政治家を生みだした場所でした。

総理や資産家だからと言う事ではなく、
この様な作品の数々を公開して下さる気持ちには感謝したいと思います。

PowerShot G11 2010.10.03撮影
おわり

本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
『ポチッとお願いします』

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村