二度目に訪れた冬の蒲原鉄道。
里山の山間にある七谷駅では多くの人が乗り降りする。
電車から降りた人々は、雪の中家路を急ぐ。
夕闇せまる七谷駅。
1982年2月 蒲原鉄道七谷駅
※励みになりますので、左側のにほんブログ村ボタンをポチっとよろしくお願いします。
最新の画像[もっと見る]
-
ロクヨンが似合う線区 1ヶ月前
-
EF651000番代の好み 1ヶ月前
-
カシオペア専用機塗装 1ヶ月前
-
真夏の新金線 1ヶ月前
-
顔付が違うやつ 1ヶ月前
-
思い出の臨スジ貨物 1ヶ月前
-
波久礼の賑わい 1ヶ月前
-
普通の夏 1ヶ月前
-
国鉄原風景2 2ヶ月前
-
国鉄原風景 2ヶ月前
もっと長時間露出すると人間が消えてしまうし、人間が止まって見えると車輌の印象が薄くなってしまうし...
フィルム時代にこういうカットは難しかったでしょうね。
似たようなカットを幾つもとっているのですが、
おっしゃる通り、電車から足早に家路へと動く
人の流れが好きなカットなんです。