goo blog サービス終了のお知らせ 

狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

旧客の塗装の話

2011年08月26日 21時28分12秒 | 徒然鉄ネタ

関東の今日のゲリラ豪雨は凄かったです。
明日も雨の予報ですが、久々の撮影ですのでお手柔らかにしてもらいたいものです。

さて、明日撮影予定のSLが牽く客車である旧客ですが現在現役を続けているのは、
茶色の客車のみです。
茶色の客車はそれはそれで良いのですが、やはり茶色の客車はローカル(各停)の
イメージでして、急客機のC57やC61にはやっぱり青い客車を牽いてもらいたいものです。
そういう意味においては、現存車両では12系ハザのオリジナル色を牽くのが絵的には
一番良いと思っている電関人です。



茶色い客車というと、やはりこのようなローカル列車のイメージがしっくりきます。
青い旧客を牽くC61やC57をもう一度見ることはできないものでしょうか?!

1977年5月 山陰本線 福江付近にて DD5142号機牽引各駅停車
※左側のにほんブログ村ボタンをポチッと宜しくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする