遂に累積PV数が20万を超えました。
本当に拙ブログへの沢山の閲覧ありがとうございます。
そして、いつもコメントをいただいています皆さまの温かいお言葉やご指導などを支えに
ここまで来れました。
もともと銀塩主デジタル従と考えていたものの、最近はデジタルが圧倒的に多くなってしまい
少し反省の気持ちでいっぱいなのですが・・・便利さには叶わないですね!!
でも、再度原点回帰で気持ちを入れ替えてこれからの鉄道趣味に向き合おうと思います。
銀塩写真もちょくちょく撮っていきたいと思います。
今日、仕事の合間に銀座で山崎友也さんの写真展を見てきました。
彼の圧倒的な迫力の作品を前にとても刺激を受けました。
ここ最近連続アップしている、蒲原鉄道の村松~加茂間の沿線風景は、
電関人の原点です。これからも楽しい鉄道写真趣味を頑張りますので、
引き続きご指導とご鞭撻を宜しくお願いいたします。
そして、暇な時にはぜひ覗きにきてくださいませ!!
カット違いをすでにアップしていますが、この年の高松駅周辺のススキは格別でした。
大きく西に傾いた秋の日差しの中で黄金の波間に良く似合うツートンカラーの単行電車。
まだまだあるであろう日本の原風景をこれからも追い求めて・・・
1982年秋 蒲原鉄道 高松駅にて
※左側のにほんブログ村ボタンをポチッと宜しくお願いします。