凧師のひとり言

江戸角凧に魅せられて40数年。東京生まれ!江戸っ子? 実は三代続いていないので「東京っ子」かな? 千葉県九十九里に在住。

イスラエルの旅10日目 大人のための凧作り教室

2011年08月17日 | 海外凧の旅

今日は大人のためのワークショップ!

ミュージアムのリクエストにより六角凧を作る。

サイズは縦約70cm。

参加者は11人。

縦骨を抜く本格的な六角凧だ。

初めてでも、できるだけ簡単に作れるように工夫した。

製作時間は3時間あるが、作業工程が多いため、時間がかかる。

絵を描くと、凧が大きいために、かなり時間が必要だ。

そこで思いついたのが、書道だ。

日本の文化を少しだけ感じてもらえるように、

仕上げた凧に太い筆で文字を書いてもらうことに!

選んだ文字は10文字。

『夢』 『虹』 『龍』 『鷲』 『魁』 『纏』 『亀』 『鶴』 『蘭』 『錦』

お手本と書き順が解からないと書けないので、こんなものを作った。

 

十文字すべてをプリントアウト。

自分の好きな文字を選んでもらい書いてもらうことに。

書道と言う言葉は知ってるが、全員初めて!!!

 

まずは凧作りから。

周りに糸を入れ、

補強紙を貼り

なんとか全員出来上がった。

 

いよいよ初めての書道に挑戦!

糊が乾く間に

まずは私が書いて見せる。

『龍』 を書いた。 書き順を見ながら、筆の動きを見てもらう。

『一』 と言う文字で、筆の運びを見てもらう。

最初はしっかり押さえて・・・力を抜いて・・・最後はしっかり止める。

筆を持つのは初めて・・・難しいよね!

 

本番の前に何枚か練習。

書き順を確認しながら・・・

初めてなので、まずは楽しんでもらうように話す。

難しい 『鶴』 に挑戦している

こちらは 『虹』

『亀』

こちらは 『魁』  難しい字を選んだ。

いよいよ本番。

凧の天地を間違えないように!

筆の持ち方が なかなか・・・

『亀』 修了。   う~む・・・・まあイイでしょう!

『鶴』 頑張ってますね!

お手本を見ながら

太くて良い字だ。

縦骨を結んで

糸目を付けて

全員完成。

初めて筆で日本の漢字を書いた。

3時間が経ってしまい・・・周りを塗る時間が・・・足りなかった・・・・反省。

でも楽しんでもらえたかな?

周りの色は家に帰って、宿題で入れてもらうことに・・・ (笑)

 

----------------------------------------------------------
 ネットショプ 【 凧職人のお店 
お江戸の凧屋さん 】

 伝統江戸凧を制作販売。凧にお名前をお入れ出来ます。
 お誕生祝い、ご長寿祝い・開店祝い等に最適!

---------------------------------------------------
  


イスラエルで凧作り 9日目

2011年08月15日 | 海外凧の旅

展示会のオープニングも無事修了。

今日からはワークショップが始まる。

 

ワークショップ 

本日の参加者、子供22人と付き添いの大人。

日本から持ってきた和紙と竹で、こま凧を作る。

折り染めで作りたい子 と 

絵を描きたい子 に グループ分けした。

 

折り染めグループ

手が染料で染まってしまうので、手袋をする。

細かく折った和紙を染料に浸して絞る。

みんな頑張っている。

色をしみこませて絞ったら 破らないように そっと開く。

出来上がった折り染め和紙は、外で乾かす。

木と木の間に張ったロープに洗濯バサミで止めて乾くのを待つ。

 風が強い?

 

こちらは お絵描きクラス。

こちらも外で乾かす。

 

いよいよ骨を貼って

糸目糸を付ける

 

出来上がり。

早速、走る。

ここは風が悪いから、広い所で揚げてね! 海岸とか・・・。

約、2時間。小さい子にはチョット長かったかな。

でも、みんな凧作りを楽しんだ。

 

----------------------------------------------------------
 ネットショプ 【 凧職人のお店 
お江戸の凧屋さん 】

 伝統江戸凧を制作販売。凧にお名前をお入れ出来ます。
 お誕生祝い、ご長寿祝い・開店祝い等に最適!

---------------------------------------------------
  


イスラエルで江戸凧の展示会8日目

2011年08月14日 | 海外凧の旅

いよいよ今日の夕方展示会のオープニングだ。

大使もお見えになる。

 

お昼前にソフィアさんがバハイガーデンの英語ツアーに

案内してくれた。

見学者が大勢でびっくり!

入場料は無料だが、セキュリティーは厳しい。

名前を聞かれ、国を聞かれ、バックの中をチェックされ

山の頂上から入場。

バハイガーデンはバハイ信教の神聖な巡礼場所の一つ。

良く手入れされた庭が美しい

ガイドの説明を聞きながら階段を降りて中腹のドームまで行く

階段を降りて行くと、テラスと呼ばれる見晴らしの良い場所をいくつも通る

全長は1キロあるそうだ テラスは18段ある

こちらは国際バハイ資料館

ガーデンの幅は60mから400m

色とりどりの花と緑で埋め尽くされている

 

出口を出ると、タクシーのドライバーに声を掛けられるが

一般道を歩いて入り口まで戻る事に。

小学校

かなり古い建物。

これは何の種だろう・・・雰囲気 イイ感じ

犬のフンは持ち帰りましょう

ハイファ湾

見晴らしの良いアラビアスタイルのレストランでランチ

いろんな味の小皿が次々と運ばれてくる

こちらは私がオーダーした小魚のから揚げ

赤い線の入ったきれいな魚だ。 なんて魚?

丸ごと頭から食べるが、少し骨がさわるので、

はずして食べる

新鮮で旨い

ソフィアさんはカラマリ(いか揚げ)を注文!

少しもらって食べてみた。 やわらかい!

満腹 満腹!

持ってくる時もお盆は使わないが、片付けも・・・

 

どうだ! 持てるか?

デザートのアイスクリーム

トイレの入り口  

女性   足をねじって もう我慢できない・・・

男性   あ~っ もうダメ!

 

エルサレムに住んでいるパフォーミング・アーティストのご夫婦

Zohar さん と Takanori さん 

ソフィアさんの車で、凧揚げ会場のビーチへ

パフォーマンスのための砂チェック

 

ゾーハウさん ソフィアさん 隆徳さん

お二人と、はじめてお会いした。 

海外で頑張る日本人、とりわけ若者にはエールを送りたい。

 

ホテルに戻り、オープニングまで 少々休憩。

 

6:30 大使がお見えになる前に ティコティン・ミュージアムへ

少し早かったので館内を見学。

ティコティン日本美術館の歴史スライドを発見。

ティコティンは創始者のお名前。

こちらがティコティンさん

1960年当時のミュージアム

 変わっていない。

PM7:00 前、招待されたお客さんが続々到着し、館内は人であふれる。

 

15年前からお世話になっている、ハイファ美術館ディレクタ-の

ニッシムさんとご挨拶。3年ぶりにお会いした。

 

在イスラエル日本国大使館で広報・文化をご担当の嶋根様と黒川様にご挨拶。

大使ご到着にイラナさんも一緒にみんなで入り口までお出迎えに。

在イスラエル日本国大使館大使 竹内春久様と奥様がご到着された。

気楽にお話しされる大使と奥様に大感激。

オープニング前のガイドツアーをイラナさんと共に。

大使も熱心にお聞きになっていらっしゃいました。

セレモニーのスタート

イラナさん

在イスラエル日本国大使館大使 竹内春久様のご挨拶

ハイファ美術館 Mr. Nissim Tal

 

この後、イラナさんにMr. Mikio Toki と呼ばれ壇上へ、

イラナさんから特訓を受けて、ホテルの部屋で練習した

ヘブライ語と英語のと~っても短い挨拶。 

間違えずに言えたのかな? 

とりあえず無事終了。 ホッ!

 

パフォーミング・アーティストの Zohar さん Takanori さん

のパフォーマンス。

コンピューターを駆使しての映像と音とダンス。

ブラボー!

素晴らしい! の一言!

 

ティコティンさんのお嬢様。

ミュージアムの ソフィアさん と ツルさん。

イラナさんのお母さん。

足が少しご不自由なのに見に来てくださった。

先日ご自宅にご招待いただいて、ランチをごちそうになった。

 

 

----------------------------------------------------------
 ネットショプ 【 凧職人のお店 
お江戸の凧屋さん 】

 伝統江戸凧を制作販売。凧にお名前をお入れ出来ます。
 お誕生祝い、ご長寿祝い・開店祝い等に最適!

---------------------------------------------------
 


イスラエルで江戸凧の展示会7日目

2011年08月13日 | 海外凧の旅

私の凧の展示会情報サイト(ヘブライ語)

 

同時に展示される 「刷り物」 と 「役者絵」

新田義貞

鬼若丸

珍しいものも多い

コレクションの多さに驚かされる

市川団十郎

  

助六                   市川団十郎

歌川

歌川

 

 

 

 

ダウンタウンで毎週金曜日の夕方に行われるイベントに連れて行ってもらった

生ビールを売る店がずらりと並んでる

このジョッキー変わっている。 プラスティック製

 

ソフィアさん と イラナさん

ロックバンド! 

聞いたことの無い曲ばかり・・・。

ヘブライ語なので、何を言ってるか全く分からない。

ラストソングはビートルズ! これは知ってた。 (笑)

 

次のバンド。

こちらはグッと大人の雰囲気。

ピアノを弾きながら歌う 有名なYony(ヨニ)さん。

CDもたくさん出しているそうだ。

 

良く知っている曲ばかりらしく、みんな一緒に歌って踊る!

 

----------------------------------------------------------
 ネットショプ 【 凧職人のお店 
お江戸の凧屋さん 】

 伝統江戸凧を制作販売。凧にお名前をお入れ出来ます。
 お誕生祝い、ご長寿祝い・開店祝い等に最適!

---------------------------------------------------


イスラエルで江戸凧の展示会6日目

2011年08月12日 | 海外凧の旅

オープニングも近づいて

展示作業も最終段階!

なんでも出来ちゃう ヤフィームさん

照明をチェック中!

 

それでは オープニング前ですが

特別に会場内をご案内。

六角凧 「和唐内」

ミニ江戸角凧 「義経八艘飛」

ミニ江戸角凧 「七福神」 と 「五条大橋」

 

15年前(1996年)にイスラエルで製作した六角凧 「平和」(ヘブライ語・日本語・アラビア語)

六尺袖凧 「鯉金」

四尺江戸角凧 「五条大橋」

なんでも出来ちゃう ヤフィームさん

照明の最終チェック

天井から吊るされている八枚 二尺江戸角凧 「八犬士 八犬伝」

六角凧 「鬼若丸」     三尺江戸角凧 「雲龍(くもんりゅう)」

七尺江戸角凧 「川中島」

三尺江戸角凧 「墨達磨」   小凧「横向き達磨」

六尺江戸角凧 「鯉金」

五尺江戸角凧 「義経八艘飛」

六尺袖凧 「龍」

六角凧 「桜丸」   十尺江戸角凧 「八犬伝」

三尺江戸角凧 「波兎」 「突き波」 「波鶴」

三尺江戸角凧 「桃太郎鬼退治」 「加藤清正虎退治」

三尺江戸角凧 「般若」

十尺江戸角凧 「八犬伝」

六角凧 「亥」

 

 

なんでも出来ちゃう ヤフィームさん

最終チェックでペンキ塗り

現代アートのビデオを準備中

イラナさんもチェック!

コンテンポラリー・アートVIDEO

日本人アーティスト

十尺江戸角凧 「南総里見八犬伝 芳流閣の場」

干支凧・字凧・絵凧

後は8月13日のオープニングを待つばかり。

 

 

若くしてイスラエルに来て、

長年イスラエルで頑張っている 日本人のアーティスト

NOBUYA さんに 今日、イラナさんが連絡を取ってくれた。

15年前にイスラエルでイラナさんに紹介されて以来の知り合い。

彼は鉄でオブジェを作る。

今、テルアビブで、個展を開いているそうだ。

3年前、12年ぶりに会った時、スチールドラムを製作し、

アフリカの楽器を作り、演奏もすると言うのでびっくり!

12年前は音楽とは全く無関係な感じだったので・・・

3年前には、お宅へお邪魔して夕食をごちそうになり、

一緒にジャンベ(アフリカンドラム)を叩いたり、

スチールドラムと私の篠笛と合わせて演奏してみたり・・・。

楽しいひと時を過ごしたのを思い出す。

イスラエル人の奥様も変わっていなかった。

当時小さかったお子さんが大きくなっていてびっくり!!!

年をとる訳だ・・・。(笑)

偶然、今日の夕方ハイファで、演奏会があると言うので

早速会いに行く。

イラナさんがドライバー

ダウンタウンは車がいっぱいだ。

パーキングを探す。

裏道にやっと見つけ、駐車。

パーキングのチケットの販売機

6シェケル(2US$位)で2時間止められる。

チケットを買って

フロントの見える所へ・・・これで安心

会場近くの道路

久しぶり!

すっかりミュージシャンだね!

演奏会を楽しんだ後は、

イラナさん、ティコティンミュージアムのソフィアさんと

ベレードさんの4人でアイリッシュバーへ

イラナさん。

ソフィアさんは飲まなくても楽しい人。飲んだらもっと楽しい!

 

ベレードさんは、日本に1年間留学していたそうで日本語、ペラペラ。

ベレードはヘブライ語で薔薇の意味。日本ではローズさんだったそうだ。

今度は三年間韓国へ留学だそうだ。

 

----------------------------------------------------------
 ネットショプ 【 凧職人のお店 
お江戸の凧屋さん 】

 伝統江戸凧を制作販売。凧にお名前をお入れ出来ます。
 お誕生祝い、ご長寿祝い・開店祝い等に最適!

---------------------------------------------------


イスラエルで江戸凧の展示会5日目

2011年08月10日 | 海外凧の旅

朝6:30分。今朝は、風が爽やか。

朝食前にホテル周辺を少し歩いてみようかな?

NOF Hotel の 裏側。

ホテル も ミュージアム も、丘の上に在る。

見下ろす景色は、なかなか!!!

朝もや がかかってる。

カラス???

背中とお腹が薄茶色!

カラスに 良く似ている。

バハイガーデンの看板

道路を渡ったところにゲートがある。

バハイガーデン。 ドームが見える

これ 何の標識?

・・・後で聞いたら、「犬は入れない」 だそうだ。

「犬の散歩禁止」 と言うことかな?

もう一つ聞いてみた・・・・これ なあに? 

「ドギーバック」 だって!

どうやら、資源ゴミを分別して捨てるためのカゴで

「ドギーバック」は別に捨てるようだ。

 

ぐるっと回って大通りを歩いてホテルへ

朝の お散歩 修了。

 

ミュージアムでは最後の追い込み!

残りのラベルを置く作業。

重いガラスを動かしながら・・・

 

美しく一列に並べる。

 

休憩時間に

ワークショップで使う器などを買いに

イラナさんの運転で ダウンタウンまで

石で作られた古い建物。  ・・・・美しい!

 

窓を開けた時の止め金具

時代を感じる。

 

 

 

あれ~! カメラが・・・・おかしい!

撮ろうとすると、画像が上下に揺れて止まらない。

でも 撮って見た!

ダメだ こりゃ~ぁ! 

 

イラナさんの案内で近くのハイファミュージアムへ。

近代美術を展示している。

 3年前にお世話になったカメラマのロンさんと再会。

カメラを見せると

これ、新しいのを買わなきゃダメ!

イラナさんも以前旅行中に同じトラブルに遭ったそうだ。

ロンさんに案内してもらい、急きょ、カメラ屋さんに直行。

カメラ屋さんご推薦の

Canon のデジカメ 購入。

色は選べなかったので、この色。

でもきれい!

なかなか良いです。

気に入った。 (笑)

750 シェケル。

250 US$ 位。

帰りに空港で申請すれば免税になる。

空港内の地図と必要書類を書いてくれた。

申請すれば現金で戻って来て、

180 US$ 位になると言う話し・・・。

結構、税金 高いんだなあ~!

カードで買ったので、1US$が 80円としても

15,000円位かな?

まあ しょうがないか・・・。 (笑)

これから本番だって言うのに カメラがないとねぇ・・・。

 

 

カメラ騒ぎで、時間を取られてしまい

明日のラベル貼り、こんなに残ってます。

イラナさん すみません!

 

あっ!書くの忘れましたが・・・

ワークショップの買い物は

無事修了でした。

 

----------------------------------------------------------
 ネットショプ 【 凧職人のお店 
お江戸の凧屋さん 】

 伝統江戸凧を制作販売。凧にお名前をお入れ出来ます。
 お誕生祝い、ご長寿祝い・開店祝い等に最適!

---------------------------------------------------


イスラエルで江戸凧の展示会4日目

2011年08月09日 | 海外凧の旅

今日は残りのラベル貼りと二階のデコレーション。

二階は天窓の下へ行燈のように飾るそうだ。

干支凧を2001年から今年の干支「卯」まで

12枚を4枚づつテグスで吊る。

チョットイイ感じ!

紫外線よけのために屋上で、ふたをする予定。

天窓には電気が付いているので、

夜は行燈のように見えるだろう。

イラナさん。

私に確認をとりながらラベルを貼っていく。

今日は、イラナさんの日本語の理解力にびっくり!

漢字も読めるし、難しい日本語も全くOKです。

二階は天窓のふさぎを残して ほぼ終了!

 

ところで、

15年前(1996年)、はじめてハイファで私の凧の展示会を開いた時、

イラナさんのアイデアで日本で作って持参した 1.4m の六角凧。

平和という言葉を、日本語・ヘブライ語・アラビア語で描いたもの。

風が良くないのにも関わらず、大会前の試し揚げで、海へ落としてビリビリに・・・

イラナさん 頭を抱え込んでしまった・・・。

日本で技術を習って、イスラエルで和紙をすいている若者が居ると聞き、

イラナさんの運転で彼の工房へ。

和紙は本物だった!

イスラエル人が日本で習った技術を使いイスラエルで、すいた和紙で、

日本から来た日本人がイスラエルで平和の凧を製作!

こんなコラボは無い!

その凧がまだ大事に保管されていた。

それが これ!

これは経緯を書いて、展示するべき!

という訳で、入り口近くに展示することになった。

何でも出来ちゃう ヤフィームさん!

腕の見せどころ!

ライトの下に上手に収まって、完成!

イラナさんはエントランスでパネル貼り。

 

日本の凧の説明パネル。                     ヘブライ語と英語の二枚。

 

今日の最後の仕事。

煤竹で作られたミニ江戸角凧三枚をガラス容器に納める。

ヤフィームさんが考案したミニ凧の止め金具。

プッシュピンを鋸で引き、竹を挟む。 イイ方法だ!!!

・・・今度、何かの時に使おう・・・!

なんでも出来る ヤフィームさんに作ってもらって

持って帰ろうかな?

ガラスケース 完成!

展示会の準備も、ほぼ終わりに近づいてきたが、

まだまだやらなければならないラベルがたくさんある。

でも 本日は修了。

また 明日。

 

ミュージアムのご好意により、今回はホテルに朝食と夕食が付いている。

今日も、ホテル内のチャイニーズレストランでディナー。

必ず付いてくる春巻きとチャイニーズ・サラダ。

スープ、メインディシュ、デザート、飲み物を選ぶことができる。

チャイニーズ・サラダとフライド・ライス

チャイニーズ・サラダは甘くて 私の口に合わない。

フライド・ライス・・・OK!

でもこんなにたくさんは要らない。

中国の、この赤くて、甘いソース・・・・好きではありませ~ん。

牛肉とピーマンのピリ辛ソース炒め? 勝手に名前つけてます。

これ、辛いけど、結構いける。

冷めないようにローソクの火を灯しているのが憎い!

卵スープ、とっても美味しかった。

本日は赤ワインで・・・!

春巻きもいただきました。

食後のデザートは、アイスクリームかフルーツサラダ。

・・・・・・・・・フルーツサラダにコーヒーを選択。

もう お腹 い~ぱい です。

オイルで燃えてる この明り・・・気に入ってます!

 

----------------------------------------------------------
 ネットショプ 【 凧職人のお店 
お江戸の凧屋さん 】

 伝統江戸凧を制作販売。凧にお名前をお入れ出来ます。
 お誕生祝い、ご長寿祝い・開店祝い等に最適!

---------------------------------------------------


イスラエルで江戸凧の展示会3日目

2011年08月09日 | 海外凧の旅

さて、今日の仕事は飾り終わった凧にラベルを貼る事だ。

 

「川中島」上杉謙信と武田信玄の川中島での戦い。

ヘブライ語と英語の表記だ。

美術館の職員が作る。

小さすぎたり、スペルが間違ったりすると、やり直し!

せっかく貼っても、はがすハメに…!!!

イラナさんの目が厳しく光る! 

 

パンフレットが出来上がっていて見せてくれた。

全部ヘブライ語で、読めない。 

下記は凧揚げ大会と展示会について書かれているサイト。

http://www.makara.co.il/?p=24721

イラナさんが教えてくれた。

サイトは、ヘブライ語のみ。

Google の翻訳機能で・・・!

怪しい日本語だけど、なんとなくわかる。(笑)

このサイト、スクロールボタンが見つからない

と思ったら

左側にあった。

ヘブライ語は右から読む。 

納得!!!

 

さて、今日の最大の仕事。

二階へ上る階段の壁に、仮に取り付けた 

十尺( 約3m × 2.4m ) の江戸角凧

「南総里見八犬伝 芳流閣の場」 を糸目を吊って仕上げること。

天井が高いため長い梯子が必要!

 

毎回お世話になっている、なんでも出来ちゃう ヤフィームさん。

結んである糸目をほどいてくれている。

この凧は1997年のAKA全米大会(ニュージャージー州・ワイルドウッド)

伝統凧部門で、一位をとった記念の凧。

横骨9本、縦骨3本で、糸目の数は26本、長さは約45m。

本当は60m~70m位は欲しいところだが、アメリカまで持参する事と、

力の無いアメリカの風で揚げるために軽くしたかった事を考慮して決定!

 

ほどいてもらった糸目の鎖編みを途中までほどいて、糸目をそろえるのは私の役目。

残念ながら、このカッコイイ姿を自分自身では写真に撮れなかった。(笑)

そうだ!今度は誰かに撮ってもらおう!(笑)

高い所は、ヤフィームさんの専門!糸目をそろえて ハイお願い!

ヤフィームさんがそろえたみたい・・・。

やっぱり誰かに撮っといてもらおう!!!

完了。

天井の丸い明りは太陽光。

このまま3ヶ月間飾ると、紫外線により色あせてしまう。

天窓をいくつか ふさいでもらうようにお願いした。

 

もう一つ残っている今日の仕事。

展示室入口の天井にかけられてる 3mの六角凧 「和唐内」。 

低いため、背の高い子供が凧に届いてしまう。

天井一杯まで上げて、糸目をカッコ良く・・・!

 

最後の取り付けは ヤフィームさん。

やっぱり、カメラ預けて撮ってもらおう・・・・・!!!

本日のお仕事、これにて完了。

また明日。

 

お仕事修了が、4:00前だったので、美術館近くを ぶらり一人旅・・・。

日差しは強い・・・でも日蔭は風が爽やか!湿度が少ないんだろう。

大通りから、細い横道。 いくつもある。

人が二人並んだらいっぱいの感じ。

 

郵便ポスト?

歩いていると・・・

ナ ・ ナ ・ ナント!

ハイファは宇宙人に占領されている事がわかった。

あちこちに宇宙人の姿が・・・・・。

   

    

    

  

  

聞いたところ、どうやら火事などにホースをつないで人助けするのだそうだ。

な~んだ、イイ宇宙人なのかぁ~ ???

----------------------------------------------------------
 ネットショプ 【 凧職人のお店 
お江戸の凧屋さん 】

 伝統江戸凧を制作販売。凧にお名前をお入れ出来ます。
 お誕生祝い、ご長寿祝い・開店祝い等に最適!

---------------------------------------------------


イスラエルで江戸凧の展示会2日目

2011年08月08日 | 海外凧の旅

 

8月7日(日)ホテルロビーからの日の出。

二日目のスタート。

ホテルの朝食をご披露!

   

 

バイキング形式

   

メニュー 3年前とあまり変わらず…。

 

やったぁ! KIKKOMAN SOY SAUCE

3年前はなかった…醤油

…持って来れなかったので嬉しい!

 

 

ゆっくり朝食を楽しんでから

町へウォーキング?

…では無く…ショッピング。

ビールとミネラルウォーターをゲット!

夜の為に冷蔵庫へ。

 

ミュージアムまではホテルから歩いて2分ほど。

Japanese Art の看板。

ヘブライ語、アラビア語そして英語。

看板はこんな風に三つの言語で書かれているものが多い。

ヘブライ語・アラビア語は右から読む。

 美術館の入り口。3年前に来た時より竹が育ってる。

Tikotin Museum of Japanese Art

展示場入り口のデコレーション製作中、イラナさん。

三年振りの再会!

 我が家の家紋 「土岐桔梗」イラナさん作。

 

館内に入ってびっくり!

…もう、ほとんどの凧が飾られていた。

前回は私と一緒に組み立て、一緒に飾ったんだけど…

 

組み立て方…合格!(笑)

 

「先週はこの準備で、とても忙しかった」

とイラナさん。

 

 

今日は細かい部分を一緒に調整。

 

 

 

   

  

 

 

 

本日は これにて お仕事修了!

また明日。

 

----------------------------------------------------------
 ネットショプ 【 凧職人のお店 
お江戸の凧屋さん 】

 伝統江戸凧を制作販売。凧にお名前をお入れ出来ます。
 お誕生祝い、ご長寿祝い・開店祝い等に最適!

---------------------------------------------------


イスラエルで江戸凧の展示会

2011年08月07日 | 海外凧の旅

昨日(8月5日)に日本を出発。

只今、イスラエルのハイファに居る。

ハイファは空港のあるテルアビブから車で北へ1時間半ほど。

今回は18日間の滞在。・・・・チョット長い。

いつものように出発前まで大忙しで、仕事を終わらせ

前日の夜中に荷物を整理。

たった20kgしか持てないため、四苦八苦。

持っていかなければならないワークショップの150人分の材料。

これが10kg以上ある。フェスティバルで揚げる凧が6kg位・・・

今回はリクエストにより70cmの六角凧の材料50人分も持参。

こいつがチト重い。

どうしても持っていかなければならないものからパッキング。

今回も着るものがあまり持てなさそう・・・!

必要ならば現地調達。 いつもこれだ!!! 

ギリギリまでどれを置いて行くか悩む。

結局3~4kgほどオーバーで

出発30分前にパッキング修了!

7時に家を出発の予定が30分ほど遅くなった。

愛車で成田空港へ。いつものように車を駐車場へ預け

第一ターミナルには9時過ぎに到着。

トルコ航空なんて使ったことが無い。

初めての航空会社はよく分からない。

オーバーウエイトを取られないか心配しながら、チェックイン。

・・・・・・・・・・無事0円で完了。 ホッ!

荷物を預けてしまえばもう安心。

12:00 の便。

時間もあることなので、早速滑走路の見える BARへ。(笑)

生ビールとウインナーで、無事を祈って(?)一人で乾杯!

滑走路を眺めていると、ANAのパンダ飛行機発見!

お~!カメラ・・・スイッチオン・・・あっ!充電・・・忘れた・・・

やっぱり少ない!

パンダ飛行機、目の前を左から右へ移動。見えなくなった。

右から離陸の時に撮ろうとカメラを構えて待つ。

突然 カメラがシャットアウト・・・充電切れ! 

Oh my gash!

離陸までカメラを休め、ラスト1枚に備える。

待つこと10分。

来た 来た!やったぁ!パンダ飛行機!

カメラのスイッチオン! OK!

よし!撮れそう・・・ 

カシャ! 撮れたぁ!

・・・がこれ。

二枚目!

ヤッホー!

ここで電気修了・・・!

使えないデジカメ・・・どこかで充電しなくちゃ!

トルコ航空でイスタンブールへ無事到着。11時間。

トランジェットで4時間待ち。やること無し。

またしても見つけたバーへ直行。(笑)

ドラフトビールで、ここまで無事到着に一人で乾杯!(バカか?おまえは!)

カメラ・・・充電できず。

イスタンブールから約2時間でイスラエルのテルアビブ国際空港へ。

23:30発が・・・0:30・・・眠い・・・

出発が1時間以上遅れた・・・。

・・・やっと出発。

テルアビブに 1:40分 到着予定が、3:15分に。

ここでトラブル発生!!!!

迎えに来るはずのタクシードライバー・・・が・・・居ない!

美術館の担当者イラナさんの携帯番号は聞いてあるので、心配無し!

暫く待って見る・・・・1時間!

来ない・・・・

朝の4時30分。

公衆電話を探す。チョット早いけど、イラナさんの携帯へ連絡。

と思ったら、イスラエルの通貨、シェケルが無い。

空港内のデイリーショップが開いているのが遠くに見える。

のどが乾いた。 グレープフルーツジュースを見つけた。

米ドルで買えるか聞いてみる。   

ok! 3ドル。

10ドル札で払い、お釣りをシェケルで・・・と思ったら

7ドル米ドルで・・・・何? これ!

両替所はまだ閉まってる・・・

どうしよう・・・

クレジットカードでかけようか・・・・?

と思った時、CHANGE の看板、見っけ!

・・・開いてる!

早速米ドルを交換。

電話をかけるからと、細かいコインを貰う。

イラナさんに連絡。

ドライバーのミスで来なかったとの事。 

結局2時間空港で待った。

1時間30分のドライブ・・・8月6日の朝、6:30、

やっとハイファのホテルNofへ到着。

今日一日は何の予定も無し・・・。

シャワーを浴びて休憩。

冷蔵庫が空なので、ショッピング!

・・・ビール・・・水などを・・・

店・・・・・・・・開いていない・・・スーパーも・・・レストランも・・・

どうやら土曜日はほとんどの店は、休みのようだ・・・。

しょうがないので、やっと見つけたレストランで昼食。

またしても一人で無事到着を祝ってビールで乾杯!バ~カ!

バーテンと話す。

日本から来た事、近くの美術館で自作凧の展示をやる事・・・等々・・・

通称コービー、本名はジェイコブだそうだ。

カメラは充電中。

コービーの写真無し。

また今度。

Nofホテルは毎晩ミュージシャンが来てバーでライブをやる。

3年前も同じホテル。

今日はピアニスト・・・オッサンだけど・・・

カメラ充電完了!

NOF HOTEL.

 

BARの看板。

ヘブライ語は右から読む。

でも・・・読めない・・・

ビールとピアニスト

 

ロビーから

 

只今 イスラエル 午後11:52分

じゃあ また明日。

お休み!

 

----------------------------------------------------------
 ネットショプ 【 凧職人のお店 
お江戸の凧屋さん 】

 伝統江戸凧を制作販売。凧にお名前をお入れ出来ます。
 お誕生祝い、ご長寿祝い・開店祝い等に最適!

---------------------------------------------------