おはようございます 大好きな山のお仲間の人達と大島に行ってきました
これは16日にハイキングするときのお昼ご飯を作って持っていきます
私は1個でいいのですが栗おこわを炊いたので
誰でも喜んで食べてくれるので余計に作って
これはみんなで船の中でおしゃべりタイムのおつまみ用です
みんなが喜んで食べてくれました
久しぶりにしょったザックがずっしりと重かったけど
みんなが喜んで食べてくれたのですごく嬉しかった~~
竹芝桟橋を出港したのでみんなでデッキに出て
夜景を楽しみました
中央に見える東京タワーはフランスで起きた
テロ事件に対して哀悼の意を表して
いつもの温かい感じのオレンジ系のライトアップから
ブルー系の色に変わっています
11月半ばとは思えないとっても暖かな夜でした
大好きな人たちとの旅が始まりました
「橘丸」はまだ新しい船で船内もとてもきれいで
快適な船旅ができました
6畳くらいの部屋に23人が全員集合して
幹事さんのお話を聞きます
この会の人達は役員であれリーダーであれ
こういう旅行の幹事であれ
いつでも身を粉にして(古めかしい言葉?)会員のためになる事だったら
必死になって努力を惜しまない人たちなのです
そして一般会員の人達も全員で協力し合います
私がこの山の会がたまらなく好きなゆえんです
幹事さんのお話が終わって
12時の消灯まで楽しい時間の始まりです
16日朝6時岡田港に接岸しました
ホテルに向かうバスの中から日の出直前?の海を
「大島温泉ホテル」で朝食バイキングをいただきました
美味しかった~~
長くなりますのでいったん休憩いたします
「下手な…も数うちゃ…」この時期には
とてもタイミングが悪い言葉になってしまいまして すみません
これから下手な写真の中から
少しでもましなものを見つけて整理いたします