江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

八幡高原から那須ロープウエーへ

2014年05月30日 | 江戸小物細工 Selections

27日那須ロープウエー山頂駅から見た那須連山は美しい空が広がっていました。

 

右手には草木が生えない赤茶けてゴツゴツした岩とザレ場の山

「朝日岳」もはっきりと見えていました。

「茶臼岳」は何度も登りましたが、私は2回登った「朝日岳」の方が

スリルがあって好きでした。

 

この日は朝から天候の急変が伝えられていて

ロープウエー駅のマイクでは盛んに注意を呼び掛けていました。

「風や雷でロープウエーは突然止まります。」

「上の方はマイクの放送が聞こえないので空を見ながら自分で気を付けてください。」

と繰り返し放送していました。

 

私は写真だけ撮ってすぐに降りてしまいいました 

 

近年、私は那須に来た時はいつもここでお昼を食べています。

以前は2時間待ちなどザラだったのですが福島原発の影響を受けているのでしょうか?

それでも30分ほど待ちました。

 

 

 

久し振りに食べたここのお肉はやはり美味しかったです。

 

栃木から茨城県にかけては麦畑がたくさん広がっていました。

今まさに「麦秋」です。

 

あちこちで「早苗」と「麦秋」が隣り合っていました。