本日、真駒内駐屯地のイベントへ行ってきました。内容のアップは、今暫くお待ち下さい。
観閲行進の続きです。
第11普通科連隊
89式装甲戦闘車

87式偵察警戒車 73式装甲車

96式自走120mm迫撃砲 東千歳駐屯地にしか配備されていない激レア装備です

第71戦車連隊
10式戦車 90式戦車


第72戦車連隊
90式戦車


第73戦車連隊
90式戦車


観閲部隊指揮官が、観閲官に行進の終了を報告して退場

続きます。
観閲行進の続きです。
第11普通科連隊
89式装甲戦闘車

87式偵察警戒車 73式装甲車

96式自走120mm迫撃砲 東千歳駐屯地にしか配備されていない激レア装備です

第71戦車連隊
10式戦車 90式戦車


第72戦車連隊
90式戦車


第73戦車連隊
90式戦車


観閲部隊指揮官が、観閲官に行進の終了を報告して退場

続きます。
先の通信関係車両の種類の多さにも驚きました。
初見の車両ばかりで、勉強不足を痛感です。
今回の戦車は同種が大量!(笑
これぞ北海道! チャンスがあれば行きたいですが
やはり遠いなぁ~、直通便もあるのにね。
画像見返す度に、いいなぁ~。
おはようございます。
そちら(本州以南)から見たら、
北海道の陸自イベントは桁違いの規模に見えるのではないでしょうか。
本州も、富士や駒門など、
機甲部隊中心のイベントは少なくないようですが、
ここまでの規模は無いと聞いています。
日本唯一の機甲師団。
次回以降は是非、実際に体験してみて下さい。