ミリオタグラウラーの徒然なる

参加した自衛隊イベントや撮影した飛行機の写真、自衛隊グッズを紹介します。米軍・自衛隊の動きに関してコメントすることも。

東千歳駐屯地創立記念行事その1

2013-06-11 19:09:00 | 駐屯地記念行事
東千歳駐屯地創立記念行事へと行ってきました。2週連続の自衛隊イベントです。

まずは装備品展示から。

90式戦車 パンツァーフォー!


73式装甲車


89式装甲戦闘車 別名ライトタイガー

68両しか生産されていないレアもの。意外なことに機甲科ではなく普通科に装備されているようです。

93式60mm自走迫撃砲。これも北海道の部隊くらいしか配備されていなかったかと。


74式戦車 パンツァーフ)ry



アクティブサスペンションの動作展示

87式自走高射機関砲 別名"スカイシューター"または"ハエたたき"



砲塔の動作展示を行いました。

91式戦車橋


81式短距離地対空誘導弾


81式SAMの射撃統制装置搭載車両


81式SAMの目視照準具


92式地雷原処理車


87式偵察警戒車


ホーク地対空ミサイルを搭載したM192発射機


化学防護車 なぜマニピュレーターにバットが・・・・・?


装備品展示は以上です。次回以降は観閲行進の様子をアップします。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真駒内駐屯地創立記念行事その4 | トップ | 東千歳駐屯地創立記念行事その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

駐屯地記念行事」カテゴリの最新記事