goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.K の日記

日々の出来事を中心に、時々、好きな古伊万里について語ります。

骨董市と古美術品交換会

2023年02月19日 19時31分25秒 | 骨董市など

 今日は、私にとって、定例の、月に一度の骨董市と古美術品交換会の日でした。

 今朝のお天気は、冬のカラリと晴れわたったピリピリと肌を刺すような快晴ではなく、ちょっと春霞がかった晴れといった感じで、これまでになく暖かいものでした。

 もう春が来たな~と感じさせるものがありました(^_^)

 暖かい朝の出発でもあり、ルンルン気分でのスタートです。

 先ずは、我が家に近い骨董市へと向かいます。

 しかし、皆さんも気持ちは同じなようで、スタートが早かったとみえ、私が会場に着いた時には会場近くの駐車場は既に満杯で、ちょっと離れた場所の駐車場に車を駐めざるをえませんでした(~_~;)

 古伊万里では、何点か、食指を動かされましたが、その中から、「伊万里 染付 孔雀文 大鉢 (江戸時代後期)」を購入しました。

 骨董市では1点ゲットしましたので、今度は、次なる古美術品交換会会場に向かいます。

 ところが、ここで、思わぬ災難に遭遇しました(><)

 それは、買った「伊万里 染付 孔雀文 大鉢 」が、想像以上に大きくて重たかったからです(><) しかも、駐車場が遠かったものですから、車に到着するまでに、何度か休憩をとりながら、やっと辿り着いたという感じでした(~_~;) もっとも、若い時は、好きなこの位の荷物を運ぶのには苦労をしなかったのですが、、、。 歳はとりたくないものだと、つくずくと思い知らされました(><)

 そんなことで、スタートから悪戦苦闘をしてしまいましたが、次なる古美術品交換会会場へと急ぎました。

 しかし、骨董市会場で、思わぬハプニングに遭遇しましたので、古美術品交換会会場へは少々遅刻しての到着となってしまいました。

 古美術品交換会は、もう、ほとんどコロナの影響はないような状況で、会員の出席率も良くなり、活況を呈してきました。

 でも、私の狙っている古伊万里に関しましては、相変わらずで、食指を動かされるものはあまり多くは登場してきませんでした(><)

 それでも、1点だけ、「伊万里 銹釉 陰刻 牡丹文 徳利 (江戸時代中期)」を競り落としました。

 ということで、今日は、「伊万里 染付 孔雀文 大鉢 (江戸時代後期)」と「伊万里 銹釉 陰刻 牡丹文 徳利 (江戸時代中期)」の2点をゲットしたわけですが、この2点につきましては、汚れを落としたりした後、近日中に紹介いたします。


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Dr.kさんへ (遅生)
2023-02-19 19:43:05
ごくろうさまでした。
収穫があってよかったですね。
運ぶに難義する大鉢とはどんな物か興味がわきますね。
もちろん、「伊万里 銹釉 陰刻 牡丹文 徳利」は期待大(^.^)
返信する
Unknown (pada)
2023-02-20 10:22:49
今日は
それぞれの会場で一点ゲット~丁度いい感じですね。雰囲気は春でコロナは感じさせられない!良い雰囲気になってきましたね。
返信する
Unknown (ころすけ)
2023-02-20 13:42:40
dr.kさん、孔雀文大鉢は余程の大きさなのでしょうね。骨董市、交換会ともに古伊万里をゲットされて幸先が良いですね。
返信する
遅生さんへ (Dr.K)
2023-02-20 17:49:13
収穫があってよかったです(^-^*)

今日は、病院に行ったり、町内会の仕事があったりで忙しかったものですから、昨日の成果を紹介出来なくなりました。
明日以降になります。

大鉢は、ホント、車まで運ぶのに難儀しました(><)
返信する
padaさんへ (Dr.K)
2023-02-20 17:54:20
春の到来とともに、コロナも下火になってきましたし、良い雰囲気になってきました(^_^)
でも、それとともに、古伊万里との出会いも増えてきますので、資金繰りに悩むことになります(~_~;)
返信する
ころすけさんへ (Dr.K)
2023-02-20 18:02:34
孔雀文大鉢は、大きさもさありますが、分厚いんですよね。そのために重かったんです(><)
駐車場の車まで運ぶのに難儀しました(><)

骨董市と交換会で、それぞれ古伊万里を1点ずつゲットできて良かったです(^_^)
なかなか、そのように上手くはいかないことが多いんです。
春の到来とともに、幸先が良いですね(^-^*)
返信する
Unknown (不あがり)
2023-02-21 01:46:04
dr.k様へ
やはり、伊万里の話が一番良い。収穫が有って何よりです。ご紹介頂くのを楽しみにしております。有難うございます。
返信する
不あがりさんへ (Dr.K)
2023-02-21 08:09:01
伊万里の話が一番ですか(^_^)
伊万里好きにとっては嬉しいお言葉です(^-^*)

たいした物ではありませんが、なんとか収穫できて良かったです(^_^)
今日、「伊万里 染付 孔雀文 大鉢 (江戸時代後期)」のほうを紹介出来そうかなと思っています。
返信する
Dr.kさんへ (酒田の人)
2023-02-21 13:42:24
えらい大物をゲットされたようですね、羨ましい限りです

こちらはネットやヤフオクをあたっていますが
「良い品は高い」という壁に阻まれてなにも入手できていません
来月早々、仕事で東京へ行く予定なので、どこかのぞいてこようかと思っています。
返信する
酒田の人さんへ (Dr.K)
2023-02-21 16:27:49
そうなんです。大きさと重さだけは大物をゲットしました(笑)。
今は、大きなものは人気がありませんからね。売れ残っているのですね(~_~;)

来月早々に東京に行かれるのですか。
東京にはいろいろとあるでしょうから、楽しみですね。
でも、「良い品は高い」という壁は同じかもしれませんが、楽しみではありますね(^-^*)
御武運をお祈りしております(^_^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。