雷鳥8号 4008M 485系
[CANON EOS 5DmarkⅡ EF70-200mm F4L IS USM]
※画像をクリックすると大きいサイズになります
雷鳥8号 4008M 485系
[CANON EOS 5DmarkⅡ EF70-200mm F4L IS USM]
※画像をクリックすると壁紙サイズになります
雷鳥33号 4033M 485系
[CANON EOS 5DmarkⅡ EF70-200mm F4L IS USM]
※画像をクリックすると壁紙サイズになります
雷鳥8号 4008M 485系
[CANON EOS 5DmarkⅡ EF300mm F4L IS USM]
※画像をクリックすると壁紙サイズになります
雷鳥33号 4033M 485系
[CANON EOS 5DmarkⅡ EF300mm F4L IS USM]
※画像をクリックすると壁紙サイズになります
雷鳥8号 4008M 485系
[CANON EOS 5DmarkⅡ EF70-200mm F4L IS USM]
※画像をクリックすると壁紙サイズになります
今日の写真は、GW前後の485系の雷鳥です。
久しぶりに9両編成も撮影できました。
ブログランキングに参加してます。よろしければ、クリックをお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
⇒鉄道写真 人気ランキングへ
※メールアドレス dotechingon@mail.goo.ne.jp
最新の画像[もっと見る]
- 美瑛の丘 11年前
- 知床連峰「海別岳」と釧網本線キハ54 11年前
- 屈斜路湖の夕陽 11年前
- 十勝連峰をバックに疾走するキハ283系「スーパーおおぞら」 11年前
- DF200貨物 11年前
- さらば、日本海 13年前
- 10月16日・「北陸」風ヘッドマークのEF510-6 13年前
- 10月9日の8865レ・EF66-128 13年前
- 10月8日の5087レ・EF65-1079 13年前
- 10月8日のワム貨物6170レ・EF66-129 13年前
でも、私が1番好きな写真は?と聞かれたら、
”調子”と答えます。
理由は、3つの電球が素敵!、私が撮ったら、電球に露出が当たって、真っ暗な写真になると思ったからです\(^o^)/
やはり、調子のアングルはバランスがいいですし、なんと言っても愛着がありますよね。(^^)
暗くなってくると、ヘッドライトに自動測光が引っ張られますよね。
私の場合は、周囲が暗くなってくると、露出はマニュアルです。
そして、少しでもシャッタースピードを稼ぐために、ややアンダー気味で撮影して、RAW現像時に明るさを引き上げて調整してます。(^^;