こんばんわ、また村瀬です
本日は午前中に他支部の練習フライトが行われ、午後から競技開始となりました。
朝は北西風が卓越し、昼になるに従い風が弱まり一時背風になったりとピス交になりそうでしたが、その後は北風となったため北向き発航のまま競技が行われました。
ぼくは発航順が早かったこともあり、21でのフライトを行ってきました!
座席に座った瞬間一瞬頭が真っ白になるほど緊張しましたが、いざ飛び立つと緊張もなく景色を楽しみながら飛ぶことができました。
慣れない木曽川でロング・ショートをする他支部の選手が何人も見られる中で指定地に入れることができホッとしていますが、自分の悪い癖が出てしまったりとあまり満足できるフライトとは言えませんでした・・・
ですがまだ競技は始まったばかり、明日は清水のフライト、そしてぼくまで回ってくる可能性は十分あります!
次につながるものとなるよう、しっかりと反省点を洗い出したいと思います!
昨日は報告できませんでしたが、昨日から3回の朝倉さんが会計として参加してもらっています。
また、昨日は九州大の桂選手が誕生日で、サプライズパーティーが催されたりと関東・西部の同期たちと宿舎ではワイワイやっています。
最後になりましたが応援に駆けつけてくださった大久保さん、西山さんどうもありがとうございました!!差し入れまで頂き、おいしく頂いています。
豊浦さんからも差し入れを頂きました、ありがとうございます!どら焼きすごくおいしいです。。
がんばります、はい。
本日は午前中に他支部の練習フライトが行われ、午後から競技開始となりました。
朝は北西風が卓越し、昼になるに従い風が弱まり一時背風になったりとピス交になりそうでしたが、その後は北風となったため北向き発航のまま競技が行われました。
ぼくは発航順が早かったこともあり、21でのフライトを行ってきました!
座席に座った瞬間一瞬頭が真っ白になるほど緊張しましたが、いざ飛び立つと緊張もなく景色を楽しみながら飛ぶことができました。
慣れない木曽川でロング・ショートをする他支部の選手が何人も見られる中で指定地に入れることができホッとしていますが、自分の悪い癖が出てしまったりとあまり満足できるフライトとは言えませんでした・・・
ですがまだ競技は始まったばかり、明日は清水のフライト、そしてぼくまで回ってくる可能性は十分あります!
次につながるものとなるよう、しっかりと反省点を洗い出したいと思います!
昨日は報告できませんでしたが、昨日から3回の朝倉さんが会計として参加してもらっています。
また、昨日は九州大の桂選手が誕生日で、サプライズパーティーが催されたりと関東・西部の同期たちと宿舎ではワイワイやっています。
最後になりましたが応援に駆けつけてくださった大久保さん、西山さんどうもありがとうございました!!差し入れまで頂き、おいしく頂いています。
豊浦さんからも差し入れを頂きました、ありがとうございます!どら焼きすごくおいしいです。。
がんばります、はい。