goo blog サービス終了のお知らせ 

同志社大学体育会航空部 活動日誌

同志社航空部の活動報告を公開中!

活動報告。

2007年10月17日 | Weblog
1回の竹山です。

昨日のミーティングについて報告したいと思います。
昨日は上空での課目の組み立て方について1回生全員が
プレゼン形式で発表していきました。
直線をしたい人、旋回をしたい人、失速課目をしたい人など
今の自分の発数・技量に合わせていて組み立てていたので
聞いてる方も勉強になったと思います。

その後に、安全についての話し合いがありました。
7月末の東北大の事故から約2ヶ月半がたちみんな安全についての
意識が低くなっていたためです。
グライダーに乗るには危険はつきものですが、航空部に入っている以上
しっかりと向き合っていかなければなりません。
そのことについての対応策ですが、週1のペースで
安全対策ミーティングをおこなうなどの意見が出てきました。
幸いなことに、我々がいつも訓練でお世話になっている木曽川滑空場と
福井空港ではまだ事故がおこっていません。
1人、1人が安全に高く意識を持つことで事故は起こらないと思います。
EVE合宿まで1ヶ月あるのでやれることはやろうと思います。

それでは、今回はその辺で・・・。

あっ、来週は自家用操縦士の実地試験があります。
重田さん、岩井さん頑張ってください!!