ドンマックのつらつら日記

離職してからの毎日の生活や愛犬モコ助のことを気楽につらつらと書き綴ってみようと思うオジサンなのであります。

車の点検に行って老後を考える

2022-01-18 23:31:00 | 日記


 車の定期点検に行ってきました。
 今乗っている車はコンパクトで運転しやすく夫婦で乗るには室内も十分広いので気にいってます。
 フルフラットにもなるのでピッタリと横に並んで寝れば二人での車中泊旅も可能ですが、これは相手に拒否されなければという厳しい条件付きでの可能という事でございます・・😩。


 あぁ、黙っていても「お飲み物は何になさいますか?ウフッ」なんてお姉さんから言われた頃がなつかしい・・



 安全面に関しても自動ブレーキやら車線はみ出し警告などのスマートアシスト機能が着いているので、特にこれから徐々に歳をとっていく身としては少し安心です。

 担当さんが、「今はあまり距離も走ってないので大事に乗ればまだ10年くらいは乗れますよ。」と言うので、では次に車を買う頃には世の中どんな車になっているのかなあと思いました。
 彼が言うには、ほとんどがガソリンを全く使わない電気自動車で、そして自動運転する車も普及しているでしょうねとのこと。

 子供の頃見ていたアニメでは未来の町を走る車はエアカーと言って道路ではなく空をビュンビュン飛んでましたっけ。
 しかも主人公が手首の無線で車を呼ぶと何処からともなく自動運転で飛んで来てましたもの。

 昭和30年代以前に生まれた方限定挿絵


 さすがに空を自由に飛ぶのはまだ遠い先の話としても、自動運転システムはもうそこまで来ているそうな。
 そうなると人間は子供だろうが高齢者だろうが免許の有無にも関係なく車に乗って命令するだけで安全に目的地に連れていってくれるわけで、私が90歳の爺様になっても誰かれに面倒かけることもなく一人で買い物や病院に行けるのであります。

ただ、そんなじい様になった頃、世の中の新しい仕組みにしっかり付いて行けているのか心配なオジサンではあります。


 ※おまけ:救助隊を諦めた犬



7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (福の母ちん)
2022-01-19 12:53:58
フルフラットになるって、もし災害とかあっても車中で脚を伸ばして寝られるからいいですよね。
10年後の車、楽しみですね。
返信する
Unknown (福の母ちん)
2022-01-19 12:55:59
途中で送信になりました。親指が太いのでしょうか 笑
モコ助さん、雪崩事故ですか?
救出願います。
返信する
Unknown (donmac-life)
2022-01-19 15:03:37
福ままさん、こんにちは。
確かに万が一の災害時にも寝場所に使えるかなと。一度も行ったことがない四国旅を車中泊で行きたいねとは言うんですが多分、道後温泉とかに泊まっちゃうのかな。
朝、脱いだ服をわざとモコ助に被せていたら、落ち着くみたいでじっと動かず、いろんな物を被せて遊んでます。
こちらも忘れた頃に山が動いてずりずりと這い出してくるのが可愛いんですが、これって虐待なんでしょうか(・_・?)
返信する
donmac-life様 (usagimini)
2022-01-19 22:57:22
こんばんは。限定挿し絵 (笑) をありがとうございます。懐かしい…… 子どもの頃、毎週、TV観ていました。
でも、放映は昭和30年代でしたけど…? だって、私は昭和30年生まれなんで。
^^; まだ主題歌♪を覚えています。
♪ジェッター、ジェッター、我らがスーパージェッター♪
返信する
Unknown (donmac-life)
2022-01-20 00:37:12
@usagimini さん、こんばんは。
私は32年生です。私たちの子供の頃ははいっぱいSFアニメを見てあんな未来が来るんだなと夢を持っていましたね。アトム、ソラン、8マン、遊星仮面、パピー、宇宙エース、ワンダー3・・などなど。
でもアトムの誕生日は2003年で過ぎちゃったし、ドラえもんは2012年にできるはずだったんだけど・・。
あぁ、夢破れて後は何を楽しみに生きていきましょうか😩。
返信する
Unknown (hanachanmaman822)
2022-01-20 08:55:49
おはようございます 
あと何年運転できるかな?とか考えてしまいますが… 
返納しなくていいように
誰かーすごい車考えてって思います
こどもの頃は生きてるうちにテレポーテーション的な事がいつかできるようになるんだと本気で思っていました 
アニメの見すぎでしたかね😅

 
返信する
Unknown (donmac-life)
2022-01-20 09:05:34
はなママさん、おはようございます。
大人になっていろんな事を知ってしまうと「そんなことできるわけない」の一言でそれ以上前に進めなくなっちゃうんでしょうかね。
子供の頃の無邪気な無垢な気持ちで「あんなこと良いな、できたら良いなあ」と思い続けられる人が偉大な発明をするのかな。
テレポテーション・・・
どこでもドアができるまで長生きしましょうね😉。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。