松本典子のどこでもヨガ

きほん、ヨガの先生です。
おシゴト前の朝ヨガ、おでかけいらず出前ヨガします。
たまに、劇団プロデューサーです。

ママになる!

2012-04-30 09:08:59 | Weblog
おはようございます!

「パソコンを前にすると赤子も同然」
だとか
「対人でしか、威力を発揮しない」
だとか、、、

現代の特に日本という国では、
なかなか生きにくいマツモトですが、
皆様、
いかがおすごしでしょうか?

なんかね~、
「パソコン」を発明したヒトを、
ワタシはうらむね~

「電話」はギリギリセーフ

「FAX」はギリギリアウトです!
(何の???)

そんなマツモトの行く末を心配してなのかどうかしりませんが、

MつSとし氏が
「こんなんやりなはれ~」
と誘ってくださいました。

ままに、
ママに、
MAMAに、
なります。

詳細は、こちら!
どーん!

↓  

【1ヶ月間限定アートプロジェクト】
ミックスジュース・ナイトフィーバー!~究極の大阪名物​ミックスジュースを作る!『マレビト』とともに~

【はじめに。大阪文化=ミックスジュース論】
大阪の喫茶店で「ジュース」といえば「ミックスジュース​」ですが、これがじつは大阪界隈の喫茶店だけの話で、「​他地域の喫茶店では通用しない。どころか、そもそもミッ​クスジュースがない」ということを知ったときの、あの驚​き。それと同時に「ああ。そうか。つまり大阪文化とはミ​ックスジュースそのものなのだな」という直観。

要するに盆地都市の奈良や京都と違って、大阪は海に面し​ている港湾都市。縄文・弥生の時代から色んな人間たちが​舟にのって漂流してやってきた風土を有している(大阪の​民俗学者・折口信夫はそうした人たちのことを「稀人=客​人=マレビト」と呼んだ!)。また古代には渡来人、平安​時代には遣隋唐使、中世には遣明船、南蛮貿易、江戸期に​も朝鮮通信使、近代以降も川口居留地などで西欧文明を取​り入れてきた。こういう多様性を有している都市は、日本​の都市では珍しく、まさに「文化・文明のミックスジュー​ス」を具現化している都市が大阪というわけです。

そこで大阪生まれ大阪育ちの生粋の大阪人として、大阪の​象徴であるミックスジュースを、今一度、真摯に、誠実に​、真剣に、向き合ってみたい。「大阪文化の粋」「大阪名​物」としてのミックスジュースを声高に宣言したい。それ​も『マレビト』とともに作りたい・・・というわけで「ミ​ックス・ジュース・ナイトフィーバー!」、はじめます。

【開催場所】
インフォショップ・カフェ ココルーム
NPO法人こえとことばとこころの部屋(ココルーム)
http://www.cocoroom.org/
〒557‐0001
大阪府大阪市西成区山王1-15-11
tel/fax 06-6636-1612
info@cocoroom.org

【開催期間】
5月11日(金)~6月10日(日)
※ミックスホストチーム(主催者)の事情で突然中止にな​ることもあります。ご了承ください。

【開催時間】
毎晩20時~21時(1時間)

【参加料金】
カンパ(300円程度おねがいします)
食材一品以上

【システムとルール】
①5月11日(金)から6月10日(日)まで「ココルー​ム」にて実施します。

②毎晩20時から開催されます。

③参加者(これを「マレビト」と呼びます)はミックスジ​ュースにしたい食材を一品以上もってきてください。食材​をもってこない方は参加できません。

④それをミキサーでミックスジュースにします。

⑤参加者(マレビト)全員でそれを飲みます。参加者(マ​レビト)が2人しかいないと、それだけ単調な味になりま​す。参加者(マレビト)が増えれば増えるほど、カオスな​味になる可能性はあります。

⑥ネタで、変な食材をもってきたら、それを全員でシェア​して飲まないといけなくなります。参加者(マレビト)は​空気を呼んで、覚悟して、食材をもってきてください。ま​た、あんまりにも変な食材の場合は「ナイトへの出入り禁​止」を発動します。

⑦今日のミックスジュースを飲みながら自己紹介をして、​「究極の大阪名物!ミックスジュース」について語り合い​ます。べつにミックスジュース以外のことを語り合っても​いいです。自家製ミックスジュースによる飲ミュニケーシ​ョンです(笑)

⑧このとき、ジュースをより味わい深く、おいしくする音​楽やダンスといった一芸を披露するなんてのも大いにアリ​です。まさにナイトフィーバー感が出てきます。

⑨片付けも手伝ってください~。21時にはきっちりと解​散します。

⑩ミックスホストチームのメンバー(主催者)はミキサー​をもって待機してます。誰もこなければ、ひとりで「空気​」を飲みます。みなさん、ぜひ美味しい食材をもってきて​ください。究極のミックスジュースを作りましょう!

※食材の例
果物系・・・基本ですな。
野菜系・・・健康のことも考えたいですな。
牛乳・・・ベースになります。
ヨーグルト・・・これをいれるとうまなります。
調味料・・・砂糖とかシナモンとか。
豆腐・・・これ、意外とイケルそうです。ほんまかいなー​ー;
【注意】アルコール類はNGです。これをいれるとジュー​スではなくてカクテルになってしまいますので。よろしく​お願いします。

※ミックスホストチーム
ミキサー担当者です。日替わりで、梅山晃祐、江里口 暁子、佐竹レコード、椎名保友、下田佑樹、タダエリ、松本典子、矢裂淳、ワタナベナオミなどが務めます。

【最期に。プロデューサーからのメッセージ】
マレビト次第で、どんな味になるか、正直、わかりません​。しかし、それが、新しい文化や文明を作る(かもしれな​い)。これはぼくが深く敬愛する大阪の民俗学者・折口信​夫へのリスペクト企画でもあります。みなさん、ぜひとも​、よろしくお願いします!
  ↑
お~!
なんてちゃんとした詳細なんでしょう!!!

ちなみにマツモトの担当は、
5/17 5/27 6/7です。

カンパは札がいいな~♪








星はみていた

2012-04-28 09:03:13 | Weblog
おはようございます。

やー!
大型連休ですね~。

旅行とか、いっちゃうカンジですか?

ワタシはね~。

旅行にいくなら「7月に西」です。

はいはい、お好きの方位学ですよ~

どんな状況でもいっちゃうもんね~

さてさて、
少々間延びしましたが京都でうけたワークショップの続きです。


ワークショップの行われる部屋に入ったまさに、その時
「まつもとさん!」
と先生に声をかけていただきました。

内心、
「ん?????」
だったのですが、、、、


とりあえずおいといて、
休憩時間に

「先生、わたしが入ってきた時『まつもとさん!』て
ゆうてたじゃないですか?
なんでわたしだとわかったのですか?」

と訪ねてみたら、

「星にでてたからね~」
と先生。
(先生は、占星術もされているのです。)


「え!!!!!」


どうやら、
わたしの生まれた日時から
どんなエネルギーかがわかるらしく、
どんな見た目かもわかってしまうらしい。。。


おそるべし、
占星術!!!!


その人が「なにをするべきか」によって、
「ふさわしい容姿」も決まっているようですね。



そういえば、
いくらダイエット成功しても、
なんやかんやで同じくらいの体型になるもんな~


わたしの「するべきこと」に
こんな容姿が必要なんだろうな~



もう、
ジタバタしないぞ~


あと、
2013月12月まで
「中年の危機」わしいですわ~


これも、
ジタバタしないぞ~










玉出にウォッカはありません。

2012-04-23 01:30:24 | Weblog
いやはや、
愛について書いていたら、
ついつい下ネタになっちまいました!

男性のみなさん、
大丈夫ですか?

ちょっと、血を流したくなってきましたか?

男性もさー、
満月の日に献血したらいいんとちゃいますかね?

「献血は満月に!」
なんか、
いらないモノも出せそうだし、
「満月の日にオオカミ男になっちゃった的事件」
(チカンとか、レイプとか)
もへりそうなんですが、
どうかしら?


てなコトで
瞑想という「エネルギーワーク」についに
足を踏み入れてしまったワタクシなんですが、、、
(ついに、やっちまうのかエネルギーワークというカンジ。
わかんない人にはわかんないよね~)


先生にいただいた「ホワイトセージ」
でフラワーエッセンスを作るコトになってしまいましたの!

「ついに、フラワーエッセンスをつくっちまうのか!オレ!」
てカンジ、、、

占いとか大好きなくせに、

エネルギーワークにたいする
ひどい抵抗は自分でもよくわからないのですが、、、、

瞑想をしきった自分の顔がなかなかいいカンジだったので
「まあ、いっか!」
というカンジです。

やってるコトはカオにでるんで
ワタシがみるみる美しくなったと感じたならば
それは、
瞑想と浄化のせいです。


おほほ

満月で流血

2012-04-23 01:04:40 | Weblog
愛する能力はさておき、
「産む力」をアップさせるためには、
やはり、生理周期が大事なようで
「新月に排卵して、満月から流血」
てリズムがよいようです。

昔の女性は皆満月から流血しだして、
かなりスッキリ、カラダの大掃除をされたいたようです。

昔の女性は、ナプキンなんかに、頼らなくても
血を止めておしっこと一緒に血をだしていたみたいですし、、、

文明てのは、
女体に優しくないよなー

(ちなみにワタシはたまーにしている「ゆる体操」のおかげで
血をオシッコと一緒にだせつつあるんですよ!密かな自慢!)


んで
生理周期と月の周期をあわせるような瞑想を
したわけですよ~。


できたかどうかはよくわからんが
眠かった~
(ちゃんと瞑想を学んだコトはないですが瞑想はワタシの日常デス)


さてさて、
「ワタシは今、生理周期のどこらへんにいるのかしらん?」
と、
手帳をチェクしてみたら、、、


ここ2ヶ月の生理周期を書き忘れているでは、
ないですか!


あー!
やっぱり
文明は、
女体に優しくないわー!


今年中に、
満月とともに流血する、カラダにするわ!





疑いますか?愛

2012-04-23 00:26:33 | Weblog
こんばんわ!

びびるホド眠かったので
20時位に寝たらさすがに起きたね!

コレ書いたら二度寝します。

ワタシをねむねむのとろとろにしたのは、
「Light Mother-愛する能力を取り戻すためにできること」
という講座に参加したからです。

「愛だよ!愛!」
「愛!たりてますか?」
「おぼえていますか?愛!」

ワタシにハリを施術して下さってる先生のお母様が
北海道から出張してきて下さったのです。


さてさて、
愛する能力てのは、
出産直後2時間以内のお母さんに抱っこされて
母体から最大に放出される「オキシトシン」というホルモンを
(「オキシトシン」は「愛のホルモン」と呼ばれているようです。)
浴びると持てるようです。


やー!
愛をうたがわない能力ですってよ!
奥さん!

愛をうたがわないには、
愛を味わうには、
やはり、能力が必要なのねー

しかも、
生後2時間以内が勝負だなんて、、、
努力では乗り越えれないのね?

オキシトシン!オキシトシンが欲しいわ!


つーか、
最近は、病院の都合で生まれたての赤ちゃんは、
お母さんからひっぱがされるんですってね!


アタシ、
浴びてない自信が、あるわ!
オキシトシン!

愛する能力がないのは、
アタシのせいぢゃあ、ないのね!


そんなおふざけは、さておき、
「愛をうたがわない赤ちゃんが世界にあふれれば
戦争なんか、おこらないんだろうなー」
てコトですよ!


だから、
アタシの赤ちゃんをかえしてちょうだい!


すでに産めるかどうか危うい年齢(35歳なはず)にさしかかっているのに
「自宅で産みたい!
そのためなら、薪割りもいとわないわ!」
との決意を新たにしたワタクシです。


(そういえば、職場で提出させられた「今年の目標」に「自宅出産」と記入したのは
いつの日だったでしょうか?
本能的にオキシトシンを認知していたのやも、
しれませんね。)



長くなったのでとりあえずきります。

またすぐ書きますよー!












誰がために嘘をつく

2012-04-18 22:33:44 | Weblog
「別離」という映画を観ました。
あらすじは、、


ナデルとシミンは14年来の夫婦で、11歳の娘テルメーとテヘランで暮らしている。家族は中産階級の上流に属し、夫婦は離婚の淵に立たされている。シミンは夫と娘とともに国を出たいのだが、ナデルはアルツハイマー型認知症を患う父のことを心配し、国に留まりたいと考えている。そこでシミンは家庭裁判所に離婚許可を申請するが、認められなかったため、彼女はいったん夫の許を離れ実家に帰る。
ナデルは父の世話のためにラジエーという若く敬虔で貧しい娘を雇う。ラジエーは短気な夫ホッジャトに無断でこの仕事を得ていた。しかもホッジャトが無職のため家族の生活はこの仕事に依存していた。ある日、ラジエーはナデルの父をベッドに縛りつけ、閉じ込めて出かける。ベッドから落ちた彼は、帰宅したナデルとテルメーに意識不明で発見される。激昂したナデルは、帰ってきたラジエーを怒鳴りつけてアパートの玄関から無理に押し出し、ラジエーは階段に倒れ込む。その夜、ラジエーは妊娠していた胎児を流産してしまう。
ラジエーとホッジャトはナデルが胎児を死に至らせたとして告訴し、ナデルの裁判が始まる。



なんかね、
このあらすじからは伝わらないけど登場人物が、
少しずつ、嘘をつくんです。

理由は、
「子供を守るため」

誰かを守るためについた嘘は、
自分だけでなく、守ろうとした誰かも傷つけると思います。


「いいよ、ワタシのために嘘つかなくても!
ワタシのために苦しむアナタを見る方がワタシはつらい」


ワタシは、まだ親になったコトはないんだけど
ワタシが親の立場ならきっと子供のために嘘をつくだろう。

でも、
ワタシの親がワタシのために嘘をついたら
ワタシはとても悲しくなって、
いろいろ「感じない」ようにココロを凍らせるだろうと
思う。


立場がかわると、
それぞれ「正義」が変わって
それが「対立」を産むのだろうけど、、、

うまく、
まとまらないケドそれが現実。。。


ワタシは、
ワタシの大切な人には、
シアワセでいて欲しいので
ワタシのために傷ついてほしくないな~

そんなん、
隠してもわかるしさ~

わからない時は、
もうソコに愛はないのでしょう。




ココロのヨガ

2012-04-17 04:47:37 | Weblog
ども!
六月後半からまたまた転職するってぇのに、
シゴトの予定が全くわからないってぇのに、
「まつこのへや」の、予定をバリバリいれつつあるワタシです。

いけんの???
ヨガの、インストラクターって、
土日祝日、時間もカンケーないんやでー!!!

まぁ、
いいや!

さてさて、
ヨガってカラダのアプローチだけでなく、
ココロからのアプローチもあって、

全く動かない「瞑想」ばかりするヨガもあります。

「瞑想」

何度かチャレンジしたコトありますが、

「よーわからん!」


「瞑想こそがヨガの目的」
だといわれたりもするんですが、、、



さてさて、
ワタシが「まつこのへや」をしだした前進は、
「劇団ショートカッツ」というコント劇団で、
劇団をたちあげるきっかけは、
「漫才したいねん」
という、よくわからない衝動だったのですが、、、

当時バリバリとヨガのレッスンをしていて
お客さんに「聖人」をもとめられてると勝手に思い込み
「なんか、よいこと」をいわなきゃ!
な反動で、
「俗」なもの=「お笑い」
をしたくなったのかな?
なんて、思います。


中庸のとりかたが我ながら、
意味不明、、、、


ワタシとしては、
普段しないことをしたり、
普段会わない人の話をきくのは、
ココロの普段使わないトコロを使う
「ココロのヨガ」なんちゃうかな?
と思います。


てコトはさ~、
平日の夜レッスンとまつこのへやがかぶったら、
「今日はココロのヨガです。」ていいきろうかな?


さてさて、
最近カラダの調子がおかしすぎて、
(たたれへんくなって、わんわん泣いたさ。)
ハリやらヨガやらに通ってるんですが、

「ヨガのシゴトしよ」
て決意しただけやのに、
その決意がすでにカラダによい効果をもたらしているようで
「まつもとさん、デスクワークむかなさすぎ」
と、ハリの先生に苦笑いされちまいましたわ!


もうとまらんぞ!




声のだしかた

2012-04-15 13:46:06 | Weblog
「しゃべる」より「歌う」方が声をだしやすいです。
「呼吸をしよう」とするより「歌う」方が「いき」をしやすいです。

「声をだす」コトを考えていたら,
「歌うこと」→「モノマネ」
にいきついてしまい,,,

ついつい自分のモノマネ遍歴をたどってしまいました。


さてさて,
「声をだす」
とひとことでいっても
「いい声をだす」とか,
「聞こえやすい声をだす」とか,
「コトバをはっきり伝える」とか,

いろんな要因があって,

自分の足りないものがわからないと
求めていた「声をだす」にはたどりつかなかったりするのですが,,,
(「自分が求めているモノ」が「実際必要かどうかはおいといて~」)

ワタシ自身が「声がでるようになったな!」って思えたのは,
ヨガをするようになって,
カラダのチカラの抜き方がわかるようになってからです。

中学校時代の演劇部では,
走ったり,腹筋背筋の筋トレをしたり

高校時代の合唱部では,
(お腹だけにチカラをいれるために)
重いものを持って歌ったりしていたのですが,

なかなかね~
一部分だけチカラをいれて後のチカラを抜くとか,
むずかしい,,,
腹筋でかためちゃうと,
おなかに力が入らなくなりそうだしね~


「ヒトのハナシを聞かない」とよく怒られるのですが,
ワタシはヒトと対面すると,
「コトバ」より「声」で
いろいろ「感じ」ます。

まあ,
今までのシゴトが
「コトバ」より「体調」とか「様子」を
気にしなきゃいけなかったからなんですが,,,


「コトバ」はウソをつけるけど、
「声」はウソをつけない。


「顔の悪い詐欺師はいても,声の悪い詐欺師はいない」
ってコトもあるみたいですしね。

たくさん話しても,
「全然,中身がないよな~」
ってヒトは,ハナシの内容もそうなんですが,
声がともなってないのでは?
と思います。

かくいうワタシも「コトバ」に実感がなかったら
そらぞらしい声しかでないですしね~

ハナシコトバはコエに乗る
コエはイキを使ってソトにでる。

イキは「息」「自分の心」と書きます。

「ココロ」「コエ」「コトバ」の三セットがそろって
やっと「伝わる」んじゃあないかしら?




モーレツ注意

2012-04-12 23:00:47 | Weblog
加圧の客さんに、なんでも気合いできりぬけようとする方がいる。
「自分を高めるのが大好き」
「課題が大好き」
である。

「ヨガっぽくないよな~」
とシミジミしていたら、
なぜかヨガを気に入って下さるようで、、、

「最近こないな?」
と思っていたら、
病気で大変だったようで(ヘルペスみたいなヤツ)
「免疫がさがっている」らしい、、、


「ゆるめるのがニガテ」で「ねてもねたりない」
とのコトで
「そりゃあ、中医学でしょ」

とオススメをしてみました。

お年が50近いのに、
中医学的アプローチなど聞いたことがなかったようなので
説明がなかなか大変だったのですが、、、


なんかね、
「モーレツ系」の方って、
「全て自分でコントロールできると信じ切っている」
みたいで、
なんかしんどいです。


気合いなんて、
一時しのぎなんだと、
ワタシはおもうんやけどな~



お風呂屋さんでヨガなどいかが?

2012-04-08 17:27:22 | Weblog
つぎのまつこのへやのお知らせです。

      ↓


  まつこのへや 第8回目 

日時 2012年5月19日(土) 13:30~ 
場所 淡路 昭和湯 
  http://www.morikawashoji.co.jp/map.htm

         

●プログラム                 ●ホスト 松本典子 (どこでもヨガ)
●ゲスト 森川真嗣(昭和湯3男坊)  
13:30~13:50   おはなし
13:50~14:20   ヨガ
14:30~      お風呂                

●料金 1500円(お風呂代・ヨガつき)

●ゲスト
森川真嗣
昭和3年に創業した風呂屋「昭和湯」の3男に生まれる。新しい風呂を設計するために、高専の建築学科へ入学。フィンランドのサウナを学ぶため、フィンランドへ。
現在は、「CASEまちづくり研究所」へ勤務。
「ケの日」と「ハレの日」の間にある「風呂屋の可能性」と「折り紙」を日夜研究中。


●ホスト
松本典子 (実は劇団を主催しているヨガの先生)
「劇団ショートカッツ」「どこでもヨガ」主催
ヨガの語源である「結ぶ」を体得するべく、
「ココロとカラダ」「カミサマと自分」「ヒトとヒト」など、
さまざまなものを「結ぶ」コトをライフワークに送る日々
職業はコロコロ変わるが、ココロはいつもヨギーニ


●まつこのへやとは、、、
「ヒトとヒトとの出会い」をみんなで共有して楽しんじゃおう!
という、ただそれだけの企画

演技がヘタな松本が唯一できるであろう「おしゃべり」を使った演劇作品だというウワサもアリ


●森川さんによせて
淡路の銭湯「昭和湯」の3男坊森川さん。
3男坊ゆえのふわふわ感と銭湯ゆえのあったか感を兼ね備えたそんなオトコ?
「森川君と仲良くなりたい!」
というまつこの野望と
「まつこさん、銭湯でヨガしましょう!」
という森川君からのオファーを
合体させてみました~

どんなんが、でるのやら~???