清華大学でMBAをとってきた変わり者

中国TOP「清華大学」で中国語ゼロ、唯一の日本人でMBA取得。現在会社側の「中国語完璧」の勘違いで上海で仕事中!

「技術戦略」コース

2005-02-27 | 清華大学
日本経済の生命線である「モノづくり」を土台とした技術のわかる経営者養成の為の「MOT(技術経営管理)」が日本では熱い。 日本では芝浦工業大学のMOTプログラム開設以降、様々な大学でMBAの技術者版であるMOTプログラムを開設し始めた。アメリカではMBAとMOTの融合が既に始まっているらしい。 果たしてMBAとMOT、どちらを受講すべきなのか。自分は文科系だが製造業出身なのでどちらかというとテク . . . 本文を読む

「?」の中国事情-プリント

2005-02-25 | 清華大学
今日も19:00から21:00までの授業に参加した。何故夜ばかりに選択科目があるのか良くわからない。 今日の課目は「Management Practice」。様々なケースを使い、コーポレートガバナンスはどうあるべきかを議論していくコース。イギリスの大学からの招聘教授のコースということで教室は人で溢れ返っていた。 50名の定員のはずなのに、集まってるのはどうみても70名ぐらい。凍てつく寒さのはず . . . 本文を読む

元宵節快楽!

2005-02-24 | 中国
今夜は旧正月から数えて15日目の夜にあたり、「元宵節」と呼ばれる日である。 今方々で闇の静けさの中花火が轟音をとどろかせて鳴り響いている。家庭では「湯元」と呼ばれる団子を煮たものを食べているはずだ。我が家は先ほど痛む尻を気にしながら甘い胡麻餡を黒米の皮でつつんだものを食べた。美味。 今日も雪だ。それほど寒くはないが、「しんしん」と静かに降り積もりつつある。明日も雪で最低気温がマイナス10度まで . . . 本文を読む

留学8-授業開始(03.09.29)

2005-02-20 | MBA
不安にさいなまれながら初の授業が始まった。 ミクロ経済学。一言で言えば需要と供給、費用と収入、利益と損失がどのように均衡していくかを突き詰めていく学問と理解している。大学で経済学部であった手前、教科書を再度取り寄せて読んで、「そうそう、こんな感じだった」と思い出しつつ授業に臨んだ。 教授はテキサス大学で数学の修士号をとり、更に経済学の博士号をとったという新進気鋭の学者。英語は、英語で行われるM . . . 本文を読む

留学-7:オリエンテーリング(03.09.22、23)

2005-02-17 | 清華大学
どこのMBAプログラムにもFieldworkとセットで「オリエンテーリング」という活動が授業が始まる前に執り行われる。 これはグループにわかれて様々な活動やゲームを通してチームワークの重要性を知ると同時に各個人の能力を観察するという目的がある。 野外でのFieldworkで中国語の騒音と騒音を発することの出来ない孤独感の中で清華大学MBAデビューを果たしていた自分は、このオリエンテーションでは . . . 本文を読む

新年快楽!!

2005-02-16 | 中国
どこもかしこも赤色と「福」の文字が氾濫する春節もたけなわの北京へとある場所から戻ってきた。 「今は冬なので寒い」とか言う場所だったのだがそれでも25度ぐらいある場所だった。 毎日暑い陽射しの中でTシャツと短パンでサングラスをかけ、現地のビールを飲み、マンゴーを丸かじりして、時にはセクシーなギャルと会話をし、一時のバカンスを楽しんできた。「ああ、中国って何だったんだろう・・・」それほど何もかもが異 . . . 本文を読む