清華大学でMBAをとってきた変わり者

中国TOP「清華大学」で中国語ゼロ、唯一の日本人でMBA取得。現在会社側の「中国語完璧」の勘違いで上海で仕事中!

親民党-宋主席

2005-05-06 | 清華大学
国民党の連主席の中国大陸訪問に続いて、親民党の宋主席もやってきた。

親民党の中台問題についての立場は「一つの中国」「台湾独立に反対」であるらしい。これは西側諸国から見れば台湾独立宣言を滲ませる現政権とは袂を分かつ政策のように思える。ただし現政権の陳総統も選挙の際には「5つのせず」と公言し、和平的解決を念頭に極力中国を刺激しない政策を語っていたようだ。それが急に台湾独立のための住民投票を行う用意もあるなどと発言したものだから、中国側は陳総統を対話の相手から外し、台湾野党との話し合いへと方向転換したらしい。

先ごろ来た国民党は現在も南京を首都とみなしており、連主席もその思いと国民党の創設者孫文の祭られている陵の参拝を目的にして訪問した。

台湾の人の口から出る「一つの中国」という言葉をどう考えるか。本当は「中国は中華民国(台湾)の一部」と言いたいのかもしれない。ただしこんな発言が出ようものなら大問題発生だ。

日中問題で頭を悩まし、色々と勉強したものの、俄然ここに来て中台問題が大きくなってきた。孫文の妻と毛沢東との内戦に破れ国民党を伴って台湾に脱出した蒋介石の妻が姉妹であり、特に孫文の妻の「宋慶玲」は共産党発足時に「名誉国家主席」となった大人物であることは知っている。そしてどちらの姉妹もアメリカの大学で高等教育を受けていたということも。

アメリカで教育を受けながら、一方は資本主義、一方は共産主義にと分かれていったこの姉妹の話しは興味深い。これからはそのような背景から中台関係も勉強せねばと考えている。

人権問題以外では唯一米国と歩調をあわせて行動出来る、というか米国から指示をされる中台戦略だからだ。反日運動で見せた日本政府の政治手腕がここまで2流、3流だともう一度アメリカの傘の下で勉強し直さねばならないし、中国に見放されそうになった時の擦り寄り先を確保しなければならないだろう。

日本に居た頃は中台問題などはっきりいってどうぞ御勝手にという感覚で全く知識を得ようとしてなかった。これからは必要なのかもしれない。中国の行動が必ずや日本に影響を及ぼすのだろうから。とにかく平和的に解決され、両方がWin-Winで進んでいけるよう祈るだけである。

話しはかわるが、先陣を切って大陸を訪れた連主席は北京大学で講演を行った。今回の宋主席は11日に清華大学で講演を行うことが決まっている。今は大学でも受け入れ準備に大忙しのようだ。

以前クリントンが中国訪問の際北京大学で講演を行い、清華大学の事務局幹部が更迭された。ブッシュJrの訪中の際には上海の復旦大学で講演をし、北京市政府の幹部が更迭されたらしい。今回も何かあったのかもしれない。

11日には生憎600名しか講演会場に入れないらしいので、暇があれば大学の様子など写真を撮って来て掲載したいと思う。ガードマンだか公安局の高圧的な指示に食ってかかり拘束されなければ、の話しだが。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tatsu)
2005-05-08 01:55:28
こんばんは。

国民党の連続の訪中。

連戦が北京大学で講演した当日の大学内はすごい警備体制でした。道の両側に10mおきに公安の人が立って、通る人々をにらみつけていました。(笑)

それに、その日は授業があったのですが、中国人学生との挨拶は「抽選通った?」でした。北京大学でも400人しか講演を聴くことができませんでした。TVで講演の様子を見たのですが、明らかに大学生が少なかったと思います。

個人的な意見ですが。ニュース番組(家では香港のニュース番組が見れます。これはCCTVよりずっと第三者の立場に立って報道されていると思います。)共産党に利用されているとしか思えませんでした。

日中も複雑ですが、台中もすごく複雑ですよね。

返信する
Unknown (taro)
2005-05-08 02:08:52
tatsuさんコメント有難うございます。香港のTVが見れるなんて、羨ましい限りです。

僕も頑張って抽選があることだけでも学内のウェブで探し当てたいのですが、なかなか・・・。丁度その日、その時間に授業があるのでものものしい警備の中を、怒鳴られながらすごいスピードの自転車で突破するぐらいが関の山でしょう。



それにしても陳総統の動きが注目ですね。
返信する
Unknown (taro)
2005-05-10 01:11:07
今日清華大学のHPで「抽選をするぞ」という告知がありました。しかし200名のみで、更に教員だけということでがっかりです。

600名収容できる講堂で行うのに200名ってことは、400名は各方面の政府幹部が埋めるのでしょうね。



フライデーの記者宜しくどこかでカメラ持ってはっとこうかとも思いましたが、日本製のデジカメが見つかると二次災害に遭う可能性もあるのでどうしようかと思ってます。
返信する