goo blog サービス終了のお知らせ 

My life with dogs~DOGECO Diary~

大阪・兵庫を中心に犬のしつけ教室&トレーニング&イベントを開催しているDOGECOトレーナーが綴るわんこいっぱい日記

DOG-ECO 公式HP

人と犬とのより良い関係作りを目的として大阪・兵庫を中心に活動しています。
訪問しつけ、しつけ教室、ペットシッター、犬と楽しむ運動会・クリスマス会などのイベントや
ペット共生住宅や学校でセミナーを開催するなど犬との楽しい生活をさまざまな方向からサポートします。
DOGECO HP

柴犬ちゃん&高知旅行

2013-08-31 | シッター

人間びっくりしすぎると、固まってしまうもんなんだなと実感した山形です

ステキなステキなサプライズパーティー。私の周りの人はみんないい人ばっかりで本当に幸せだなーと実感しました感謝しかありません

今年の夏は柴犬のわんちゃん達のシッタ-をさせてもらう機会が多く、いろんな表情を収めることができました

はちみつちゃん

12歳。毎日元気にお散歩に行ってくれました。若いわんこのキラキラした目も好きですが、老犬のこの表情、私はたまらなく好きです

ロコちゃん

おもちゃで遊ぼうって訴える目こんな目で見つけられたらいつまでも遊んでしまいます

ヴィヴィ君

あっついねんって顔かわいー

わんこの豊かな表情を見てると夏の暑さもふっとびます

今年の私の夏休みは、徳島&高知にお出かけしてきました

徳島の阿波踊り一度はみたいと思っていて調度タイミングが会ったので高知に行く前に寄り道。

ステージで踊ったり

パレードで踊っているのをみたり。はっきり行って予想以上によかったです実は阿波踊りって複雑な動きでもないしみんな同じような踊りかなって思っていたのですが、そんなことなく、それぞれの連でいろんなパフォーマンス&踊りも違っておもしろかったです。

で、阿波踊りを見に行ったら絶対食べた方いいもの発見たまたま見つけたかき氷屋さんですが

天然果実を使ったかき氷。私達はすだちと

トマト

を注文。なんか今まで食べてたかき氷と全然違う。これ食べにわざわざ行きたいぐらいおいしかったです。

他のお祭りで天然果実を使ったイチゴのかき氷を食べたのですが、これもまたおいしくって、四国のかき氷のクオリティーにびっくりしています

高知では、新しいウォータースポーツ パドルボードに挑戦しました。

ボードの上にのってこいで川を下ります。

大阪でも

アクアスタジオって所で体験できるってココちゃんのお母さんにきいて乗ってみたいと思っていたのですが、大阪にいる時になかなか時間があわず、今回、四万十川で初挑戦

ココちゃんのお母さんはなんとココちゃんと一緒にパドルボードに乗った経験をされたこともあるそうです。自己責任ですけれど

雄大な自然の中をのんびりとっても楽しかったです大阪でも涼しくなったら行こうかなーって思っています。

美しいビーチも発見しました。

高知県の宿毛市からフェリーに乗って1時間。沖の島。

ここは、手つかずの自然がのこっていて、岩場にはいろんな魚がいっぱい!!!

さすが、島のおじさんが自慢するぐらい

結構いろんな所でシュノーケリングしていますが、上位にはいる美しさ&楽しさでしたもしも行く機会があれば絶対に行った方がいいとオススメできるビーチです。

いつまでも潜っていたくて、1日2便しかでない船に危うく乗り遅れそうになったので、もしも時間が許す人は沖の島に1日泊まることをオススメします

今日は台風。暑い夏も終わってイベントいっぱいの秋に突入です

ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆

人気ブログランキングへ

⇓ ホームページはこちら

大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆


ポンズくんとのお散歩&大人になっても苦手なもの。

2013-08-24 | シッター

こんにちは!今村です

昨日はお休みで奈良にいたのですが、大阪に帰ってくる時、JRの京都線に乗ろうとするとアナウンスで
「落雷のため、電車に遅れが生じております・・・」と、別の線での振替などが流れていました

別の線にいた友人は20分以上の車内で閉じ込められていると言っていました

最近の天気は晴れるときは35℃以上だったり、雨の時は豪雨と差が激しくてついていけません 

そんなお天気ですが、先日猛暑が続く中で、ミニチュアブルテリアのポンズくんと
お散歩に行ってきました

初めましてのポンズくん♪

音に敏感で、怖くなると動かなくなってしまうそう。

今回のお散歩は回りは車がたくさん走っていて、大人も子供も多く、自転車もあったのですが、
ポンズくんはそれらの音は特に気にせず、気になるにおいチェックを繰り返していました

怖がって止まることはなかったのですが、途中とあるマンションを見つけると、
「ここに入る~!!」とマンションの入口めがけてグイグイ引っ張ります

他にも銀行やお店の自動ドアを見つけると、「こっち~!!」と行きたがり、
お散歩に戻ろうとするとふせて、行かないアピールをしていました。

「行こう」と少し進むと、ポンズくんは素直についてきてくれます◎
「いい子だね」と声をかけるとアイコンタクトしながらも歩けました 

最後まで音には反応せず、るんるん♪゛と楽しそうに歩いてくれました

勢いよく歩くポンズくん、戻る時のエレベーターの中では、
ど真ん中で、ベターっと休憩

その後も私が立ち止まる度にベターッとお腹をつけて休憩。

その度に、周りにいた人から「暑そうね^^」と声をかけてもらいましたが
ポンズくんはそれに反応するのも疲れている様子

そんなポンズくんでしたがその反応が可愛いと、たくさん褒めてもらえてました 

また会えるのを楽しみにしています♪゛

 

大人になってから、好きになる食べ物って多いなっと感じていたのですが、
大人になっても、どうしても好きになれない食べ物もありますよね

私はどうしても「うに」が苦手でした
回転寿司に行っても、海鮮丼に入っていても絶対に食べない「うに」

口に入れた時に広がる、機械みたいな味がどうしても無理でした
食べられないわけではないのですが、好きにはなれない「うに」

先日友達とイタリアンを食べに行った時、
友人二人が「生うにのパスタ」は外せないね~と話していたのですが、
「うに」食べられへんねん。と心で思っても、口にできませんでした 

そのまま注文され、やってきた「うに」を使ったパスタ。

「めっちゃうに入ってるやん。。。」とどうしようかと思いましたが、
一口食べると、 

衝撃を受けるくらい美味しかったです。 今まで食べた「うに」の中でも一番、
パスタの中でも一番というくらいの美味しさでした

友人も「これやったら一週間くらい食べ続けられる!」というくらい。
それくらい美味しいパスタでした^^

その勢いで、上に乗っている「うに」も一口。

・・・。

やっぱり「うに」は苦手でした

 

それでもパスタが美味しいということは、うにのクリームではないのかな?

・・・。

なぞに包まれた生うにのパスタでした


 

ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆

人気ブログランキングへ

⇓ ホームページはこちら

大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆

 


チルちゃんと京都♪

2013-08-20 | シッター

こんにちは!今村です

最近空の様子が変わってきて、空の写真ばかり撮ってしまいます

真夏だった空が秋の空に近づいてきているようで、外に出るたびに上ばっかり見てしまい、
首が痛いです

先日行ったチルちゃんとのお散歩ですが、河川敷でお散歩をしていると
かなり風が強く、チルちゃんはこんな感じに。

風で毛をなびかせながらいい笑顔をしてくれています♪
陽が出ていても、風が吹いているだけで、かなり気持よくお散歩出来ました 
ただ、風が強くなると、ゲリラ豪雨の可能性もあるとのことで、この時も空の様子を
伺いながらお散歩しました^^
まだまだ暑いので、早くお散歩しやすくならないかなと願っています◎

 

話しは変わりますが、先日お休みをいただいたので、
京都の下鴨納涼古本まつりに行って来ました 

京都の下鴨神社、糺の森で行なわれているのですが、
参加されている書店がすごく多かったです!!

それぞれの書店に個性があって、
鉄道書がたくさんあったり、芸術関係の本が多いところや、マンガや雑誌を
置いていたりと、時間をかけて全店を見てきました 

私はねこと写真とインテリアと料理と宇宙の本ばかり注目していましたが、
それだけでもたくさんありました

それぞれの作家さんを取り上げたものなどがあり、
その中でも夏目漱石ばかりが目に入り、じっくり読んでしまったりもしました

最終日ということで、半額になっているお店もあり、購入した本が多くて
宅配便で送る方もちらほら見かけて、その場所にいるだけでも楽しかったです^^

古本でも、価値のある物は10,000円以上の値がついていたり・・・。
読めないようになっていたので、気になります

次回は秋の本まつりがあるみたいなので、時間があれば行ってこようと思います

そしてその後は初めて五山送り火を見ました^^

どこから見たらいいのか分からなかったので、
人が多いところについて行きました!

初めにいた所は木が影になって見えず、
その場にいたたくさんの人たちと大移動しました^^
他にも法や妙の字を見たのですが、なかなかきれいには見れず
解説をしてもらいながら理解しました

京都の夜は少しだけ涼しくて、心地よかったです♪

また暑い時期に涼みに行こうと思います

 

 ランキングに参加しています

⇓ クリックお願いします☆

人気ブログランキングへ

⇓ ホームページはこちら

大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆

 


シッター チルちゃん&まりあちゃん&るりかちゃん&れいなちゃん♪

2013-08-18 | シッター

こんにちは!今村です

今日も朝からわんちゃんのお散歩に行ってきました~♪

チルちゃんです^^

初めましてだったのですが、お散歩行こう♪とるんるんでお出迎えしてくれました◎
朝でももうすでに暑く、バテそうでしたが、チルちゃんの笑顔で元気をもらえました~

そしてその後はまりあちゃん&るりかちゃん&れいなちゃんのシッターです^^

まりあちゃん♪
まりあちゃんたちも初めましてでした!
ゆっくりてくてくと近づいてきてくれ、隣に座ると頭を下げて撫でてほしそうにしてくれます

るりかちゃん♪

少し興味無さそうにしていましたが、誰かを撫でたり、るりかちゃんを撫でようとすると近づいてきて
前足でちょんちょんをアピールしてくれました♪
ゆっくり触ると気持よさそうにしてくれました

れいなちゃん♪

ちょこちょこっと動いてきて、まりあちゃんたちを撫でている時は、横で足にピタッとして
お腹を上に向けてごろん・・・”撫でて♪”と待っていてくれました^^

みんな片付けをしているときは大人しく待ってくれますが、誰かひとりを触りだすと
”私もー!”と駆け寄ってきてくれました

この後もまだまだお散歩です!行ってきます 

ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆

人気ブログランキングへ

⇓ ホームページはこちら

大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆

 


お盆も営業中です♪

2013-08-16 | シッター

川上です

お盆もDOG-ECOは営業中です!
シッターがぞくぞくと始まっています

ロコちゃん
みゅう動物病院のしつけ教室にきて下さっています



最初は『知らない人が入ってきた!』とビックリしたようでしたが、
すぐにおもちゃで一緒に遊んでくれました


はちみつちゃん
シッターのご依頼で、
毎年夏にお伺いさせていただいていて、3年目です



はちみつちゃんはお散歩の帰りはどんな所からでも、
お家にまっすぐ帰れるという特技をもっています

明日からはチルちゃんのシッターも始まります!
久々に会えるワンコです河川敷でいっぱい遊ぶぞ~

ランキングに参加しています
クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ

 

ホームページはこちら

大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆


ぷち夏休みと陸さんのお泊り最終日☆

2013-08-15 | シッター

飯川です

ちょっとだけ、涼しくなってきたかな~??なってないかな~??
いや、なってきていると信じたい今日このごろです

先日、ぷち夏休みを頂いて
いろんな友達と毎日お出かけして、お休みを満喫してました
『お出かけ』と言っても、節約中なので遠出はしません
大阪府内をウロウロしてました
まず行ったのは、こちら

大阪の新名所あべのハルカス
まだ最上階の展望台はオープンしてませんが、お買い物と食事はバッチリ出来ちゃいます
可愛い雑貨屋さんもたくさんあって、目の保養をしてきました~
可愛い小物を見てると、とっても癒されます

ランチでは、三重県にある『もくもくファーム』直営のビュッフェのお店に行って来ました
有機野菜を使ったお料理が、いっぱい
全てのテーブルに牛さんか豚さんのぬいぐるみが置かれていて、その子達に見守られながら食事します
お肉を食べるときだけ・・・ちょっと、罪悪感を感じます
いろんなお野菜がとれて、とってもおいしかったですよ~

そして、別の日には地方からの友達が来たので案内がてらここに行って来ました

堺市にある、『かん袋』さん
くるみ餅で有名な和菓子屋さんなんですが、夏になったら一度は食べなきゃとなります

くるみ餅のかき氷~
毎日超満員で、並んで、自力で席を確保して食べなきゃいけないのですが
めちゃくちゃ美味しいんです
堺へお越しの際は、是非お立ち寄り下さい

さて、今日は陸ちゃんの事務所お泊り最終日
あと1日、お泊り頑張ろーねっ

 

 

ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆

人気ブログランキングへ

⇓ ホームページはこちら

大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆

 

ロコちゃんの表情&代行実績更新♪

2013-08-13 | シッター

こんにちは!今村です

昨日の日記に書いている金平糖が美味しくて、食べ過ぎてしまっています
1粒では食べ続けることはなかったのですが、3粒ほど食べ続けると美味しくて美味しくて
連続で食べてしまいました恐るべし金平糖

そして今日もロコちゃん♪

今日も晴天で、暑いなかでしたが、ロコちゃんは元気に歩いていました!
暑いので日陰を選んで歩きましたが、ロコちゃんは“あっちー!”と陽が当たる場所へ
連れて行ってくれました

カメラを向けると笑顔を向けてくれました

そんなロコちゃん、お部屋でカメラを向けるとこんな表情に・・・

無反応でじっとしていました

1枚目の写真と同じ表情ですが、昨日の写真とはなんだか別犬のようです^^

比べるとこんな感じ◎

 

同じわんちゃんには見えない

プードルってカットによって顔が全然違うように見えるので、面白いです^^

他のプードルちゃんもそれぞれ顔が違うのでやっぱり同じ犬種でも、個性があります。

チョコちゃん◎

はなちゃん&さちちゃん◎

みんな違いますが、それぞれ個性があってかわいいです♪

今の時期、わんちゃんたちがカットをしてきれいになっているのを見ると、
私も髪の毛を切りたいなぁと思ってしまいます

 

11日、日曜日に阪急ハロードッグさんで行われた
バセット&ビーグル大集合の代行実績を更新しました 

こちらもぜひ、ご覧下さい

 

ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆

人気ブログランキングへ

⇓ ホームページはこちら

大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆

 


だらける禅君と、おっきくなりました☆

2013-07-31 | シッター

飯川です

最近の目覚ましが、セミの鳴き声に変わってきました
風情を感じるけれど、ゆっくり眠りたい時には少し迷惑な彼らの歌声に悩まされてる今日この頃
今日は、突然バケツをひっくり返したような雨が振りましたね
皆さん、びしょ濡れになりませんでしたか
私は事務所でお仕事中で濡れませんでしたが、外にいるおばさま達は傘も無いし大慌てで走って行く姿をみかけました
でも少しして雨がやむと、先程走っていたおばさま達がまた通り、その時の会話が・・
『打ち水したみたいで、気持ちえ~な~』 
自分がびしょ濡れになっていても、すっごいポジティブ発言
十三のおばさま達は、今日も明るく元気です

それに比べて、先日事務所にお泊りした禅くんはダラダラ~

食べることと寝ることが趣味の彼は、ずっとこんな感じでした
『禅くんしゃきっとしないとっ』 と声をかけても、しっぽをパタパタ愛想程度に振るだけ。。
1日だけ、彼と生活を交換してみた~い 

昨日のお仕事のはじまりは、ハルク君のお散歩でした
昔に撮った写真と見比べると・・・

**5月くらいのハルク君**

**昨日のハルク君**

表情や身体つきが、大人になってるーっ
そして、最初の頃はじっと出来なくて写真もブレまくってますが、ちゃんと写ってます
長い期間お会いするわんちゃんも成長を感じますが、パピー期のわんちゃんは見た目も中身も成長は著しいもの
これからも、成長が楽しみです

 

 

 

ランキングに参加しています

⇓ クリックお願いします☆

人気ブログランキングへ

⇓ ホームページはこちら

大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆

 

ちょっと通天閣まで☆

2013-07-18 | シッター

飯川です

今日は、朝から涼しめの日ですね~
夏はここ2年扇風機のみで自宅で過ごしていて、自分との戦いの様な日々が続くのですが・・
今日はとっても快適な朝を迎えました

あまりの涼しさに、今日の朝のハルク君のお散歩では通天閣まで歩いちゃいましたっ

ハルク君のお家から通天閣までは、片道20分くらい
以前から、行けるかな??って気になってはいたのですが、まさかこんなに近かったなんて
「新世界」に初めて行ったハルク君は、いろんなものに興味津々
とっても楽しそうでした~

途中で、こんなお店も見つけちゃいました
「かなり贅沢なオアシス」がキャッチフレーズの、『S.EBISU CAFE BER』さん

見た目がちょっと独特な雰囲気を醸しだしてますが、オーガニック食材などを使った料理が食べられるお店だそうです
テラス席もあるので、犬連れでも立ち寄れるのかな~??
今度、食べに行ってみて聞いてみようと思います
その時はまた、ご報告しますね!

 

 

 

ランキングに参加しています

⇓ クリックお願いします☆

人気ブログランキングへ

⇓ ホームページはこちら

大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆


とらくん&ケーキ作り♪

2013-07-12 | シッター

こんにちは!今村です

先日、シッターでとらくんのお世話をしに行ってきました~

わんちゃんとはよく接する機会があっても、ねこちゃんのお世話自体久しぶり!
うきうきしながら行って来ました

サークルの中にいるとらくんは、いつも丸く小さくなっています。
今回はお世話中、サークルから出してみました

うーんと伸びをして、とっても気持ち良さそうにしていたので、
ねこちゃんもよく小さくなっているのを見ますが、小さくなるのはそこまで好きではないのですね

伸びをした後は、奥のわんちゃん用のベッド?のようなところにいって、そのままごろん!と寝転がっていました

 

いつもサークルの中では「近付かないで~」と嫌そうな顔をするとらくんですが、
自由になると、気にすることなく、ころころしていました◎

サークルの中ではなれない大きさくらい伸びてリラックス。

手を差し出すと、くんくんにおいチェックをして、顔をスリスリこすりつけたり、ペロペロと舐めてくれたりと
甘えてくれました^^

サークル内と外に出た時に態度が変わるのは、わんちゃんもねこちゃんも一緒みたいです

また次回お世話出来るのを、楽しみにしています

 

そして話は変わりますが、最近お菓子を作ることにはまっています^^

りんごケーキ♪

紅茶パウンドケーキ♪

先日はあまりの暑さに対抗して、生チョコを作りました

どれだけ暑くても、チョコだって出来る!という夏への対抗意識が出てしまいました

ただ、暑いと喉が乾く乾く…。
今度は、ゼリーや冷たいものを作りたいと思います♪ 

 

 

ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆

人気ブログランキングへ

⇓ ホームページはこちら

大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆