ポートランド日記

米オレゴン州ポートランドでの生活模様

ほほえみの都市!?ポートランド

2009年04月13日 | 地元事情
“ほほえみの国”といえば、タイ。今は政情不安で微笑んでいるどころじゃないんだろうけど、ここポートランドではすれ違う人ににっこりと笑顔を返されることがある。 もちろん昨今の経済状態、中にはムッツリしかめっ面して歩いてる人もいるし、目が合わないことだって多い。けれど、例えば通りを歩いていたり、ストリート・カーに乗って向かいに座った人と、偶然にも目が合った時、ある時にはちょっとはにかんで、またある時は . . . 本文を読む

ハッピー・イースター!

2009年04月13日 | イベント
多くのアメリカ人にとってもっとも重要な日は感謝祭(サンクス・ギビング)だという。宗教的な意味合いを超え、うまし糧とその糧を手に入れるための職、そしてそれを分かち合う家族や友人・知人がいることを感謝する機会だからだ。 では、キリスト教という宗教で一番大切なイベントは何かと問われれば、クリスマスよりイースター、と答える人が圧倒的に多い。もとより、クリスマスが12月25日というのは何の根拠もなく、サン . . . 本文を読む

コマーシャルの撮影に遭遇!

2009年04月13日 | その他
土曜日の夜、散歩してダウンタウン(所謂街の中心街)の方まで歩いていたら、突如明るい光が目に飛び込んできた。その他、パトカーが数台止まって道をふさぎ、人々が集まっている。 何があったんだ?と思って近づいて見ると、明るい光はクレーン車に取り付けられた巨大な証明で、その先にはビデオカメラや台本らしき冊子を持った人々が行きかい、道路の真ん中には自動車が。どうやら、映画か何かの撮影らしい。警察のパトカーは . . . 本文を読む

アメリカの商業主義

2009年04月13日 | アメリカ
いまや日本人は宗教上の儀式やお祭りでさえ、何でも商業化してしまうと言われて久しいけれど、アメリカのそれに比べればまだまだ“甘い!”と言わざるを得ない。アメリカにはむしろ日本よりもっと熱心な各宗教信仰者がいるのだけれど、その一方で、“人種のるつぼ”である事を逆手(?)にとって、あらゆる祭事に際し、お祭り騒ぎの機会(口実?)に替え、その裏で多くのビジネスがこれら祭事を商業化して、巨大マーケットを形成し . . . 本文を読む

教会に行こう!①First Congregational United Church

2009年04月13日 | 教会へ行こう!
ポートランド、特に私が住んでいる“歴史地区”と呼ばれる地域は、名前の通り歴史的建造物が多く残されている地区で、我々の住む大学寮も築80年を越える外観は重厚なレンガ造り。また、犬も歩けばなんとやら、という頻度で、本当に多くの教会も点在し、それこそ数え切れないくらい。 海外に出るようになってから、日本の神社仏閣って、いわゆる日本人共通の文化遺産だなぁと思うようになった。特に重文や国宝、世界遺産に登録 . . . 本文を読む