夕方、お茶の水で仕事が終わったので、神保町まで歩いていった。
ちょっと気になっていた立ち食いそばや「そば通」にいった。
もりそば+ミニカツどんセットで490円。
大盛り100円増し。
看板にそば、つゆに自信ありとなっていた。
そばは黒い(なんか不自然に真っ黒いんですけど・・・)部分の入ったもの。
味はまぁまぁそばの香りもするかな。
小諸そばとかそういう感じのとこよりは上手いかも。
でも、晩御飯だったんで、ちょっと不満。昼ごはん向けですね。昼ならまた行ってもいいかも。
*これはおやつではありません!
写真は大瀬崎のピカチューです。
ケーソンの一番Topのロープとかゴチャゴチャしているところにいました。
溝の中なんで、アングルはこれしか撮れない状況(泣)
小さめな固体だったのでトリミング~
ちょっと気になっていた立ち食いそばや「そば通」にいった。
もりそば+ミニカツどんセットで490円。
大盛り100円増し。
看板にそば、つゆに自信ありとなっていた。
そばは黒い(なんか不自然に真っ黒いんですけど・・・)部分の入ったもの。
味はまぁまぁそばの香りもするかな。
小諸そばとかそういう感じのとこよりは上手いかも。
でも、晩御飯だったんで、ちょっと不満。昼ごはん向けですね。昼ならまた行ってもいいかも。
*これはおやつではありません!
写真は大瀬崎のピカチューです。
ケーソンの一番Topのロープとかゴチャゴチャしているところにいました。
溝の中なんで、アングルはこれしか撮れない状況(泣)
小さめな固体だったのでトリミング~