島ちゃんからもらった命のバトン

2009.1月急性骨髄性白血病発症。
2010.12月、旅立ち。
島ちゃんの軌跡と島ちゃんが遺してくれたもの。

なかなか・・・

2009-09-01 16:33:03 | Weblog
上手くはいきませんね~!  昨日より、一旦、酸素チューブを外してみようと

いう事で、外してみました。思ったより酸素飽和度もあり、ハードな動きは無理

ですが、無しで様子を見ていこうと言う事になりました

そして、今朝は約、1ヶ月ぶりの入浴! 超~気持ちぃ~

スッキリしました。 ヤッパリ日本人、風呂は大事ですね。

そして、今朝は採血。これさえ良ければ、AM10:00からの点滴が終われば

主治医に外出を懇願しようと思ってたら、採血の結果をもってきて「外出より問題

が発生した」と・・・。通常の10倍以上の好酸球(よくわからんけど、アレルギ                                     ー系)で、好中球が通常の約、20分の1になってると。  

結果としては数日前から飲みだした、抗生剤の錠剤がアレルギー反応としてでてる                                     かもという事です。  その薬を急遽、止めてクリーンルーム扱いになると言われ

ちゃいました(好中球が3しかない為、抵抗力がなくなる?)

しかも、クリーンルームが満室なので、大部屋にベッドの回りにビニールのカーテ                                     ンと機械をつけた簡易クリーンルームです。  ふ~、前途多難です!

今は少し痩せている島ちゃんはビニールハウスに入ってるキューリと言ったところ                                     ですかね(笑)   今日から薬を止めて、今週末にでも数値が変われば週末は外                                     泊できる?らしいんですけどね。 週末、焼肉を目指して頑張ります

寿司も捨てがたいな

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
島ちゃん、たくましい!! (bread-friend)
2009-09-02 11:17:37
酸素マスク外せた上に入浴?!!

すごいすごい!!
大躍進ですね!

でもデータ結果はよろしくないとのことで、またしばらく簡易クリーンルーム生活かぁ・・・七転び八起きですね(^-^;A

クリーンルームに入るのが入浴を済ませた後でよかったですね♪

ブログの内容からすると、その合わない抗生剤さえ止めれば数値は元に戻りそうな感じだし、外泊へ向け一歩ずつ進んでいるみたい(^-^)


島ちゃんがキュウリ?!
想像つかない(笑)

退院してすぐヘチマにならないよう気をつけてくださいね~(^~^)

せめてズッキーニくらいにしときましょう(笑)
きゅうり(笑) (いわしっこ)
2009-09-02 21:49:07
島ちゃん!調子どうですか?薬止めてみたらアレルギーは大丈夫かなぁ…
お風呂入れてよかったですねほんとお風呂はリフレッシュには最高!!頭も身体もすっきりしたところでまた闘いですね!!!

きゅうりには笑ってしまいましたあんまり島ちゃんの例えがかわいくって(*^_^*)
あたし達が会える時にはきっときゅうりじゃないからきゅうりの島ちゃんは病気と一緒にさよならですね(^-^)v
メタボぐらいになった島ちゃんに会えるのを楽しみにまってます!

おとぅも頑張ってます!おかぁも必死になって闘ってます!島ちゃんもゆっくりでもいい、まずは外泊、焼肉が目標ですね
ブログきっちりチェックしてますからね(o^-')b
良かった☆ (たなかママ)
2009-09-03 14:43:22
酸素チューブが外せたなんて凄いですね
しかも入浴までしちゃって、今ごろはピカピカかしら?(笑)

お薬が合わないみたいですが大丈夫ですか?
少しでも落ち着いてくれると良いのですが・・・


ビニールハウスのキュウリ
パソコンの前で爆笑してしまいました
これからキュウリをみたら笑ってしまいそう(笑)

私たちと会う頃には、ヘチマ島ちゃんを想像しました

外泊できる様に頑張って下さいね
外柔内剛 (ミクロ)
2009-09-04 14:36:58
ビニールハウスに入っているキューリさんは、一見、ひ弱そうにみえますが・・・

“外柔内剛”

一日一日、成長して、ハウスから出ることを一心に・・・

島ちゃんの意思の強さに、痛感




コメントを投稿