でじたるな部屋(更新終了)

当ブログは2009年4月25日をもちまして終了しました。
ご愛読ありがとうございました。

今年の「鳥人間コンテスト」が開催中止に

2009年01月16日 23時35分55秒 | その他
皆さんこんばんは。

 ITmediaによると読売テレビ放送が1月16日、1977年から開催している「鳥人間コンテスト」を2009年は開催を休止し、2010年に開催することを明らかにした模様です。


 番組制作費の見直しを検討するなかで「鳥人間コンテスト」は参加者の安全な非行を重視して大掛かりなセットや救助システムを組んでおり、予算削減を理由に安全面を軽視できないため、休止を決断した模様です。


 個人的には鳥人間コンテストは毎年見ていただけに、休止は残念に思います。



関連リンク
「鳥人間コンテスト」休止 読売テレビ、制作費削減で(ITmedia)

「鳥人間コンテスト」 2009年開催休止と2010年開催のお知らせ(読売テレビ)

鳥人間コンテスト2008(読売テレビ)





でじたるな過去の部屋

2008年1月16日の記事

イー・アクセスがアッカ・ネットワークス筆頭株主に(追記あり)

その後、アッカ・ネットワークスはイー・モバイルに吸収合併される事になりました。






携帯電話の料金支払いがクレジットカードまたは口座引き落としに限定されることに

2009年01月15日 22時33分33秒 | ケータイ・PHS
皆さんこんばんは。

 CNET Japanによると、日本の携帯電話・PHS事業者各社が1月15日、振り込め詐欺の被害防止対策一斉に実施することを社団法人電気通信事業者協会のウェブページ上にて発表した模様です。


実施される対策は下記の3つとなるようです。


2009年2月より個人契約の料金支払方法を「クレジットカード」及び「銀行口座引き落とし」に限定


2009年春より本人確認が出来ない状態となっている回線契約者情報を携帯電話・PHS事業者で共有する


個人で契約する場合、同一名義での契約回線数を5回線までに制限




 個人的には支払い方式をクレジットカードまたは銀行口座引き落としに限定すると、基本使用料不要で携帯電話が利用可能なメリットがあるプリペイドカード方式が利用できなくなるため、利用者に与える影響が大きいことを考えると、本人確認が出来ない回線契約情報を各社で共有する及び同一名義での回線契約数の制限を実施後、効果がなかった場合に導入した方が良いと思うのですが・・・



関連リンク
振り込め詐欺防止へ、ケータイ料金の支払いはクレジットか口座引き落とし限定に:モバイルチャンネル(CNET Japan)

振り込め詐欺の被害防止対策の取り組みについて(社団法人 電気通信事業者協会(TCA))

ぷりペイド(KDDI)





でじたるな過去の部屋

2008年1月15日の記事

東芝が北米でHD DVD再生機を50ドル値下げ

その後東芝がHD DVD規格の終息を発表した事を考えると、新しい規格を普及させるには再生機が安価なことよりも。映画などのソフトウェアの影響が大きいようです。







重さ315グラムの小型パソコンが登場

2009年01月14日 23時10分00秒 | パソコン・周辺機器
皆さんこんばんは。

 先日、ソニーから小型パソコンVAIO type Pが発表されましたが、IT-PLUSITmediaによると、韓国のUMID社が米国ラスベガスにて開催されているCES2009にて重さが315グラムでキーボードが搭載された小型パソコン「mbook」を発表し、韓国と香港で2月もしくは3月くらいから発売し、日本での販売も計画されている事を明らかにした模様です。


mbookの主な仕様は下記の通りです。
画像をご覧になりたい方はIT-PLUSまたはITmediaの記事をご覧下さい。


本体の大きさ
158mm×94.1mm×18.6mm

CPU
Atom Z510(FSB400MHz、1.1GHz)

バッテリー駆動時間
4時間~5時間

画面サイズ
4.8インチ(タッチパネル機能付き)

画面解像度
1024×600
(ITmediaの記事では1000×600)

内蔵メモリ
512MB

OS
Windows XP Home Edition(SP3)

データカードスロット
micro SDスロット
USIMスロット

データストレージ
SSD 16GB
(IT-PLUSの記事では8GB・16GB・32GBのいずれかと記載)

対応無線規格
無線LAN
Bluetooth
WiMAX
HSDPA

その他
オプションでGPSを内蔵可能
ワンセグ搭載予定


 個人的にはこの機種にはタッチパッドやポインティングデバイスが搭載されていないため、別途マウス等を購入しないとキーボード操作、もしくは付属のペンで画面をタッチして操作しなければならない点や、掲載されていなかったUSB端子の数が気になるところですが、私が理想としていた大きさやバッテリー駆動時間を実現したパソコンとなっているので、価格次第では購入を真剣に考えたいと思います。



関連リンク
重さ315グラムの韓国社製パソコン、ソニーの思わぬライバルに?(IT-PLUS)

2009 International CES:でっかいブースで小さなMIDをプチプチする (2/2)(ITmedia)

VAIO type P(ソニー)





でじたるな過去の部屋

2008年1月14日の記事

株式売買の手法を利用し次期衆議院選挙の予測を行うWebサイト登場

私には人気投票と変わらないと思うのですが・・・




Windows 7βのダウンロードが開始

2009年01月13日 22時17分00秒 | パソコン・周辺機器
皆さんこんばんは。

 ITmediaによると、マイクロソフトのWindows7開発チームが1月9日、Windowsの最新バージョンとなるWindows7βのダウンロードをマイクロソフトのウェブサイトで開始した模様です。


 今回公開されたWindows7β版が日本語を含む5ヶ国対応版となっており、当初はダウンロード数が250万件を達成した時点で公開を終了する予定となっていたようですが、ダウンロード開始前からウェブサイトへのアクセスが殺到し、ダウンロード開始が遅れるなど、ユーザーの関心が高いことを考慮し、ダウンロード数に関係なく1月24日まで延長することになったようです。


 なお、ダウンロードするにはWindows Live IDとして登録したメールアドレスとパスワードを入力し、ログインする必要があるようです。


 個人的には今回公開されたβ版は完成途中であり、動作が不安定な可能性が高いため、Windowsの不具合に対処する知識がない方はダウンロードしない事を強くお勧めします。



関連リンク
Windows 7 β、ようやくダウンロード開始(ITmedia)

Download the Windows 7 Beta(マイクロソフト)

「Windows 7」β版、アクセス集中でダウンロード提供に遅れ(ITmedia)

Windows Live ID(マイクロソフト)





でじたるな過去の部屋

2008年1月13日の記事

卵アレルギーの人でも食べられる可能性がある卵が登場

この卵は卵アレルギーの方が食べられる事が科学的に立証されているわけではありませんので、購入の際にはくれぐれもご注意下さい。






ニンテンドーDSの国内累計販売台数が2500万台を突破

2009年01月12日 19時00分19秒 | ゲーム



皆さんこんばんは。

 毎日.jpによると、ゲーム雑誌大手のエンターブレインの調査で任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」の日本国内販売台数が2008年末の時点で2500万台を突破したことが明らかとなった模様です。


 2500万台という台数はエンターブレインがゲーム機の販売台数調査を開始してから初めて突破した模様です。


 ちなみに2005年10月1日現在の日本の人口となっている127,767,994人で計算した場合、約5人に1台の割合で所持している計算になります。


個人的にはこれ以上販売台数を増加させるのは難しい可能性が高い事を考えると、任天堂が今後どのような手段を用いるのか注目したいと思います。



関連リンク
ニンテンドーDS:国内販売数2500万台突破 ゲーム機初の領域に 足かけ4年で(毎日jp)

日本の人口統計(ウィキペディア)

ニンテンドーDS:DSシリーズ本体(任天堂)





でじたるな過去の部屋

2008年1月12日の記事

49800円のノートパソコン登場

このEee PCがネットブックブームの先駆けとなりました。




フルブラウザを標準搭載したデジタルカメラが登場

2009年01月11日 22時05分00秒 | パソコン・周辺機器
皆さんこんばんは。

 デジカメWatchによると、ソニーが1月9日、IEEE 802.11 b/g無線LAN機能とフルブラウザを搭載し、液晶画面に搭載されたタッチパネルで操作可能なデジタルカメラ「DSC-G3」を1月16日から店頭予想価格55000円にて発売することを明らかにした模様です。


 フルブラウザとしてNetFront Browserが組み込まれており、ウェブサイトの閲覧やソニーが運営する専用ポータルサイトを経由することで「Picasa」「mixi」「eyeVio」「YouTube」「Dailymotion」に動画や画像を送信可能な「かんたんアップロード」機能も搭載されているようです。


 デジタルカメラとしては1030万画素のCCDと光学4倍ズーム及び光学式手ぶれ補正を搭載しているようです。


 個人的には本体が大きくなってしまう可能性がありますが、フルブラウザを搭載するなら、無線LANよりもSDIOスロットもしくはスロットコンパクトフラッシュスロットを搭載し、携帯電話会社のデータ通信カードを利用可能にして欲しいのですが・・・



関連リンク
ソニー、フルブラウザ搭載デジタルカメラ「DSC-G3」(デジカメWatch)

画像共有サイトやSNSへ、写真を簡単アップロード “サイバーショット”Gシリーズ(ソニー)

DSC-G3フルブラウザ利用時の画像(デジカメWatch)






でじたるな過去の部屋

2008年1月11日の記事

プレイステーション3の60GB・20GB版の販売が終了

今のところ、ソニーはPS2互換モデルを復活させるつもりは無いようです。




次世代SDメモリカード規格は「SDXC」に

2009年01月10日 22時11分11秒 | パソコン・周辺機器
皆さんこんばんは。

 デジカメWatchによると、SDメモリカードの仕様を策定しているSDアソシエーションが米国時間の1月7日、SDHCの次にあたる次世代SDカード規格「SDXC」の仕様を策定したことを明らかにした模様です。


 SDXCではMicrosoftのファイルシステム「exFAT」を利用する事で最大2TB(2048GBまたは2000GB)の記録容量を実現しており、データ転送速度は1秒間に104MBで、2009年末までに最大1秒間に300MBの仕様を公開する予定となっている模様です。


 またメモリカード以外のデータ出入力規格の「SDIO」や家電製品などの組み込み規格となっている「embedded SD」もデータ転送速度の高速化技術を導入するそうです。


 なお、SDXCカードをSDXC対応スロットではなく、従来のSDHCスロットに挿入した場合、利用可能な容量がSDHCメモリカードの最大容量となる32GBに制限されるようです。ただし、SDHCメモリカード対応機器によってはファームウェアのアップデートでSDXCメモリカードが利用可能になる可能性もあるようですが、SDアソシエーションとして正式に定めたものではないようです。


 個人的には2TBの容量は多すぎて、あまり使い道がないと思うのですが・・・・



関連リンク
最大2TB・104MB/秒のSD新規格「SDXC」(デジカメWatch)

【2009CES】次世代メディア「SDXC」をアピールしたSDアソシエーション(デジカメWatch)

SD Association
※私が探した限りでは、1月10日現在、日本語ではSDXCに関する記述は無いようです。





でじたるな過去の部屋

2008年1月10日の記事

「松下電器産業株式会社」から「パナソニック株式会社」に

「パナソニック」のブランド名は徐々に定着しつつあるようです。






「本物の」ノンアルコールビールが登場

2009年01月09日 23時46分00秒 | 食べ物
皆さんこんばんは。

 Yahoo!ニュースによるとキリンビールが1月9日、世界初となるアルコール0.00%のノンアルコールビール「キリン フリー」を350ml缶と334ml入りの小びんの2種類で4月8日に全国で発売し、大瓶換算で約63万ケースの販売を見込んでいる模様です。


 商品の詳細について知りたい方はこちらをご覧下さい。


 今まで発売されていたノンアルコールビールは実際には微量のアルコールが含まれていましたが、この製品は原料として麦芽・食物繊維・果糖ぶどう糖液糖・ホップを使い、酵母を一切使用せず、製造時にアルコールを生成しない新製法を用いることで完全なノンアルコールビールの製造に成功した模様です。


 ちなみに発売に際し、警察庁科学警察研究所の論文を参考に、運転シミュレーターでの実験を行って飲んでも運転能力に影響が無いことを確認している模様です。


 個人的にはビールの苦みのある味をそのまま再現するよりも、見た目を全く同一にした上で、味のバリエーションを増やさないと約63万ケースの目標を達成するのは難しいと思うのですが・・・



関連リンク
世界初の“アルコール0.00%ビール”をキリンが発表(Yahoo!ニュース)

キリン フリー(キリンビール)





でじたるな過去の部屋

2008年1月9日の記事

パナソニックのデジタルカメラ「LUMIX」次機種は無線LAN機能搭載

その後、DMC-TZ50が発売されました。






携帯電話音声回線接続料算定制度を見直し、携帯電話通話料金が値下げの方向へ

2009年01月08日 20時30分40秒 | ケータイ・PHS
皆さんこんばんは。

 asani.comによると、総務省が携帯電話回線を利用する企業が携帯電話会社に支払う「接続料」について、今年の秋をめどに新たに基準となる算定モデルを設け、携帯電話各社に採用を促す方向で意見を募集し具体案をまとめ、2010年に制度改正を行う考えであることを明らかにした模様です。


 総務省は制度改正後、携帯電話通話料に含まれている「自社以外の携帯電話会社の回線に接続する際に発生する料金」の算定方法や根拠が明確になるため、結果として携帯電話通話料が値下げされると考えているようです。


 さらに携帯電話で利用可能となっている課金機能や位置情報などの機能を他の企業が自由に利用可能になるように解放を促す仕組みも検討している模様です。


 個人的には携帯電話会社同士はお互いに接続可能になっていないと役に立たない事を考えると、携帯電話会社同士が接続する場合は、他社へ接続料を支払うのではなく、他社への接続に必要な費用を自社の通話料に含める形にして、接続料制度自体を無くしても良いと思うのですが・・・



関連リンク
携帯通話料値下げへ 総務省、接続料算定見直し(asahi.com)





でじたるな過去の部屋

2008年1月8日の記事

ワーナー・ホーム・ビデオが5月以降ソフトをブルーレイディスクに一本化

この後、2月19日に東芝はHD DVD事業を終息させることを発表しました。






本当に小さな携帯型無線LANルーターが登場

2009年01月07日 20時10分10秒 | ケータイ・PHS
皆さんこんばんは。

 以前このブログにてコミューチュアという会社が、携帯型無線LANルーター「PHS300 Personal Wifi Hotspot」を専用ウェブサイト上で19800円にて販売している事をお伝えしましたが、Engadget Japaneseによると、米国で開催されているCES2009の会場にて、Novatelという会社が2009年半ばに販売予定としている、携帯型無線LANルーター「モバイルホットスポット」こと(英語表記です)MiFiを出展している模様です。


 Engadget Japaneseの記事中には具体的な大きさは記載されていませんが、同時に掲載されている画像や動画を見る限りでは前述した「PHS300 Personal Wifi Hotspot」大幅に小さくなっている上、バッテリー駆動時間も待ち受け最大40時間、連続最大通信時間は4時間とPHS300 Personal Wifi Hotspotのバッテリー駆動時間(1.5時間~2時間程度)と比較してかなり良くなっている上、バッテリーを交換することやUSB端子経由の充電も可能になっているようです。


 個人的には報じられている情報を見る限りにおいては、PHS300 Personal Wifi Hotspotで今ひとつだった点が全て改善されているだけに、ぜひ日本でも発売して欲しいと思います。



関連リンク
CES 2009:ポケットサイズの3G WiFiルータ MiFi(Engadget Japanese)

2009 International CES 公認の日本語サイト

携帯型無線LANルーターPHS300が10月下旬に販売開始(追記有) (でじたるな部屋)

CES 2009:ポケットサイズの3G WiFiルータ MiFi(Engadget Japanese)

※英語表記です。Novatel Wireless, Inc. - Novatel Wireless Drives New Era of Mobile Broadband with Industry First MiFi Intelligent Mobile Hotspot





でじたるな過去の部屋

2007年1月7日の記事

PSP版Skype(スカイプ)は新型PSPのみ対応(追記あり)

ソニーはこのような方針を今後も続ける気なのでしょうか・・・








九十九電機がヤマダ電気に事業譲渡されることに

2009年01月06日 21時00分00秒 | その他
皆さんこんばんは。

 AKIBA PC Hotliteによると、現在民事再生中の九十九電機が1月6日、(PDFファイルです)ヤマダ電気の子会社と事業譲渡契約を行うことで基本合意した模様です。


 今後は1月31日に事業譲渡契約を締結、3月上旬が事業譲受け期日という予定となっており、九十九電機はヤマダ電気グループの一員として再出発することになるようです。


 なお、ヤマダ電気はツクモのブランドや人員などについて、「今のところ、そのまま継承していく考え」とコメントした模様です。

 個人的にはヤマダ電気側が今後、民事再生前と同じ数の店舗を運営していくのかが気になるところです。



関連リンク
ツクモがヤマダ電機に事業譲渡、基本合意書を締結(AKIBA PC Hotlite)

※PDFファイルです 九十九電機株式会社の事業譲受けに関する基本合意書締結のお知らせ(ヤマダ電気)

※PDFファイルです 民事再生スポンサーに関する基本合意締結のお知らせ(九十九電機)

店舗情報(九十九電機)





でじたるな過去の部屋

2008年1月6日の記事

Suica・PASMOにて3線連絡定期券が発行開始の見込みに - でじたるな部屋

3線連絡定期券の詳細についてはこちらをご覧下さい。






「8倍速相当」を実現した液晶パネルが登場

2009年01月05日 21時43分33秒 | デジタル家電
皆さんこんばんは。

 以前このブログにてソニーが世界初となる4倍速液晶を搭載した液晶テレビを発売したことをお伝えしましたが、AVWatchによると、韓国のLG Displayが2008年12月30日、通常の8倍相当の早さで画像を表示可能な「Trumotion 480Hz」液晶パネルを開発し、2009年下期に出荷を予定している事を(※英語表記です)明らかにした模様です。


 通常の液晶パネルは1秒間に60枚の画像を表示することで動画を表示していますが、今回発表された液晶パネルは1秒間に240枚の画像を表示する4倍速駆動技術とバックライトの断続的な点滅を行い、動画ボケの現象を図る「scanning backlight」技術の両方を搭載することで、通常の液晶と比較して8倍相当となる1秒間に480枚相当の画像表示を行うことで、動画ボケの減少やコントラストなどの画質性能と残像低減を実現している模様です。


 個人的には今後各家電メーカーからこの液晶パネルを搭載した液晶テレビが発売されるものと考えられますが、出来るだけ安価に出して欲しいところです。



関連リンク
LG Display、240Hz駆動で“8倍速相当”の低残像液晶パネル(AVWatch)

※英語表記です LG Display Unveils the World’s First “Trumotion 480Hz” LCD TV Panel(LG Display)

ソニーから世界初の4倍速液晶を搭載した薄型テレビが登場(でじたるな部屋)





でじたるな過去の部屋

2007年1月5日の記事

PSPでSkype(スカイプ)が利用可能に

PSP-1000でも利用可能にして欲しいのですが・・・





法務省が重大事件の時効期間について撤廃も含めた見直しを検討へ

2009年01月04日 19時05分05秒 | その他
皆さんこんばんは。

 時事ドットコムによると法務省が1月4日、殺人などの重大事件の時効(正確には公訴時効)について撤廃も含めた見直しを検討する方針を明らかにした模様です。


 ウィキペディアによると、現在公訴時効は犯罪が終わった時間が2004年から2005年の間を境に一部分割されていますが、改正された場合にはさらに分割されることになります。


 個人的には時効がさらに延長または撤廃されることで、捜査に必要な費用(=税金)や人員が増加するなどのデメリットよりも、現在はDNA型鑑定などの捜査手法の発達などにより、犯罪が終わってから長期間経過していても犯人を逮捕・起訴可能になっている事を考えると、重大事件に関しては時効を撤廃して欲しいと思います。



関連リンク
重大事件の時効見直し=法務省、勉強会設け検討へ(時事ドットコム)

公訴時効の期間-公訴時効(ウィキペディア)

DNA型鑑(ウィキペディア)





でじたるな過去の部屋

2007年1月4日の記事

2009年度から書籍にICタグ導入へ

ICタグは確かに在庫管理などの利便性は格段に向上しますが、情報を悪用されてしまう可能性があることを考えると、購入後の情報消去は必須として欲しいと思うのですが・・・






住友商事がスーパー「サミット」と共同でネット専業スーパーを10月から開始

2009年01月03日 23時38分00秒 | インターネット
皆さんこんばんは。

 IT-PLUSによると、住友商事がスーパー「サミット」と共同でネット専業スーパーを2009年10月から開始することを明らかにした模様です。


 具体的にはインターネットに接続されたパソコンを使って生鮮食品や日用品を商品代金+300円の料金を支払うことで注文可能となっており、午前中に注文すると同じ日の午後に商品が到着する仕組みとなっており、代金はクレジットカード決済または銀行口座に対応しているようです。


 今後はケーブルテレビや携帯電話からの注文可能な仕組みを導入することも検討するようです。


 個人的には品質が一定ではない生鮮食品は、実物を見ないと購入するかどうかを判断するのは難しいと思うのですが・・・



関連リンク
住商がネット専業スーパー 食品や日用品、10月から販売(IT-PLUS)

ようこそサミットストアのホームページへ
※2009年1月3日現在、私が探した限りではこの件について掲載されていないようです。





でじたるな過去の部屋

2008年1月3日の記事

画像ファイルになりすまし勝手にハードディスクをフォーマットする悪質なプログラムが出現

今後もこのようなプログラムが出現する可能性が考えられますので、十分お気をつけ下さい。






機器を置くだけで充電可能な「充電パッド」を標準規格とした上で、2010年前半に商品化へ

2009年01月02日 20時05分29秒 | パソコン・周辺機器
皆さんこんばんは。

 BIGLOBEニュースによると、フィリップス・三洋電機・オリンパスなど約10社の電機メーカーが2008年末、「充電パッド」を標準規格に統一した上で、2010年前半にも商品化する見通しを明らかにした模様です。


 具体的には充電パッドと携帯電話・デジタルカメラなどの対応機器の両方にコイルを内蔵し、電磁誘導を利用することで、今までのように充電端子へ接続しなくとも、対応機器を充電パッドに置くだけで充電を行う仕組みとし、国内外の電機メーカーに幅広く参加を呼びかけ、対応機器には互換性があることを示すロゴマークを表示するようです。


 今回規格統一した上で共通仕様化することで、今まで各機器ごとに必須となっていた専用の充電台やACアダプタが不要になるため、省資源化が期待できるようです。


 個人的には現時点で詳細な仕様が明らかとなっていないため、はっきりとしたことは言えませんが、燃料電池の登場が遅れていることを考えると、この方式が普及する可能性もあると思います。



関連リンク
携帯・ゲーム機・デジカメ…メーカー別なく置くだけで充電 (BIGLOBEニュース)

ケータイ用語の基礎知識 第239回:電磁誘導 とは(ケータイWatch)

東芝が2009年中に10分で急速充電可能な新型電池を搭載したノートパソコンを発売(でじたるな部屋)

エプソンと村田製作所が「ワイヤレス急速充電システム」を発表(でじたるな部屋)
※今回発表された充電パッドがこの方式を利用するのかは現時点では不明です。





でじたるな過去の部屋

2007年1月2日の記事

人生銀行シリーズ最新作は「組み立て式貯金装置」

個人的にはきちんとした保管箱を追加した上で、きちんとした貯金箱として販売したほうが良いと思うのですが・・・