goo blog サービス終了のお知らせ 

かーちんとデザートローズの日々

2001年東京吉祥寺で開店、2016年7月に埼玉県飯能に移転しました。店やジュエリーのこと、自分のことなど綴っています。

入梅もさわやかに

2007-06-14 23:55:01 | 2012までの雑記他
こんばんは、かーちんです。

今日は雨。そろそろ入梅みたいですね。

雨は鬱陶しいけど、静かな雨の日はたまにはいいもんです。

昨日、デザートローズの前に「Havana Moon」というBARがオープンしました。

吉祥寺の南口にあったお店が移転してきたとか?

なかなか感じの良いご主人で、仲良しさんになれたらいいなって思っています。

以前の和食器屋さんが無くなってから半年くらい空き店舗になっていたので、ようやく寂しくなくなりました。

贅沢を言えば、カフェもやって欲しかった。。。なんて。

夜8時からのオープンだそうで、それまでの時間はちょと寂しいですね。

でも、感じよさそうなご主人、それだけでもよかったです。

お向かいさんですからね。トラブルとかイヤですから。。。



さてさて本日の画像は、リオグランデという木をインレイしたシルバーアクセサリーです。

落ち着きのある木の色合いと木目模様がシルバーにはとてもよく合います。

先月発表したフェザーのトップを組合わせると、とてもいいんですよね。

梅雨の鬱陶しい季節だからこそシルバーアクセサリーで気分をさわやかに!

なんて、こじつけっぽいですけど、オシャレで気分を変えるのはけっこういいものですよ♪



--------------------------------------------------------------------------


私たちのシルバーアクセサリーオリジナルブランド・Sinlaを展開する店Desert Rose
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ晴れ。

2007-06-12 13:01:27 | 2012までの雑記他
 おはようございます、太陽です。

今日はいつもよりちょっと早起きしてお店の掃除です。

普段どうしても製作のほうにばかり力を入れてしまい、中々お店の方に気をつかえないのです。

という事でこんなに天気の良い日はお掃除です。

いつも通る道も時間帯が違うとまた違って見えるものですね。

葉っぱが青々と、花も色とりどりに、蝶々も飛んでいます。



良い気持ちのまま、お店に着きお掃除開始です。

LPのジャズを流しながらせっせとホウキを動かします。

ガラスをふいたり、アクセサリーを磨いたり。

僕はいつも掃除が終わると霧吹きで水を宙にまきます。

密度の細かい潤いが気持ちいいんですね。


オーラソーマの製油を少し足した水を空気中にまくと、流れている音楽もやわらかく聞こえてきます。


ふと思う事は豊かさと言う事。

富(ゆたか)ではなく豊か。

それは物質的に守られていたり、一般的にさすステータス的なものを身近にどれだけおけるかと言う事ではなく、気持ちのやわらかさとして。


そう思うと今僕は豊かかもしれません。

こんな時はいいものがつくれそうな気がしてしまいます。

まぁやってみないとわかりませんけどね(;^^a



そとはとってもいい天気です。

最近は風がとっても気持ちよいです。

普段写真を撮ることなどほとんどないのですが、今日はちょっと外を撮りたくなりました。

しかしカメラの使い方がよくわからない。

そのうえまぶしくてなんにも見えませんでした。

でもUPしてしまいます。

それはそれとして。



外にでたついでにお店も撮ってみました。


あと三ヶ月ほどでお店は六歳になります。
ずいぶん成長しました。
もっときれいにしてあげないとなぁ~。ごめんよ~。



おっと今良い風がはいってきました。


柔らかくて気持ちいい。

風。

風。。

風。。。

といえばうちでは「Vayu」(ヴァーユ)おっとこじつけ。

不自然ですかね~(;^^A



このヴァーユはどんな風のイメージなんでしょうか。

今僕が感じるやわらかい風とはすこし違うかもしれません。

こっちはもっともっと静かに吹く風でしょうか。

風はつながっています。

どこへでも、どこまででも。


そんな自由さと、どうあらがってもつながっている安心感。


さぁ今日もうまれようっ!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


僕が手がけるオリジナルシルバージュエリー、天然石アクセサリー誕生石などのお店「DESERT ROSE」はこちら


SINLAオリジナルシルバージュエリー「Vayu」






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SINLAオリジナルシルバージュエリー「Arabesque Ring」

2007-06-11 23:59:06 | 2012までの雑記他
 こんばんは、太陽です。

新作上がりました。

名前はArabesque(アラベスク)です。

アラビア語である、アラベスクとは「アラビアの、アラビア風の、唐草模様の」という意味です。アラビア地方の民族柄で、イスラム教徒に多く用いられていました。抽象化(あるいは簡略化)された花や葉、蔓(つる)などの植物模様が、優雅に絡みあう模様です。



今回のこのリングのモチーフは蔓(つる)です。

細かく蔓が絡み合っているものも大好きなのですが、今回は模様を少し大胆に作りました。

これにより一点付けでもかなり雰囲気のある、かっこいいリングに仕上がったと思っています。


新作といっても、もう半月ほど前にはできていてこのリングでのオーダーもいくつか作りました。

そのどれもが、リングの上に石をのせたものです。

とくにブラックスターを乗せたタイプがとてもかっこよかったです。

今ちょうどスターサファイアを乗せたタイプも作っています。

そちらもかなりかっこよくなりそうですよ。

シルバーアクセサリーにハードなイメージを持っていられる方でも、このリングならば着けていただけるのではないでしょうか。

着けると思いのほか繊細で、指をきれいにみせてくれます。


基本的に大きく2サイズ作りましたので、小さいサイズを男性がピンキーリングとして使うのもおすすめですよ。





さてさて、またHPの更新が止まってしまっていますね。
楽しみにしていただけている方すみません。

近々新作がいくつかUPできますので楽しみにしていてくださいね。

よろしくお願いいたします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



僕が手がけるオリジナルシルバージュエリー、天然石ジュエリー、誕生石などのお店「DESERT ROSE」はこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SINLAオリジナルシルバージュエリー「太陽」

2007-06-10 16:59:19 | 2012までの雑記他
 今日はシンラオリジナルシルバージュエリー「太陽」のご紹介です。

こちらのペンダントは名前の通り太陽がモチーフになっています。

さて、みなさんは「太陽」にはどんなイメージを持つのでしょうか。

とっても熱い?無くてはならないもの?銀河系の中心?眩しい?

色々あるとは思いますが、僕にとっては「自身」を示すものなんですね。

それはもちろん僕が「太陽」という名前をもらったという事が一番の理由です。


産まれてから今まで太陽という言葉は僕にとっては僕自身の意味で聞く機会の方が多かったわけですから。


まぁそんな名前をいただいたという事もあり、「太陽」という何かにはこだわりがあります。


そんな事で作ったのがこちらのペンダントです。


僕がこのペンダントを作ったときに思っていた事。

それは、自身の存在やエネルギーを燃やし、自身以外のものに何かしらの影響を与える。

その影響は良いとか悪いとかのカテゴリーにはまらず、「ただそこにあるがゆえ」にの影響です。


それは虫だろうが、人間だろうが、動物だろうが、惑星だろうが、一つの固体として捉えるとあてはまると思うのです。


「今ここにある」「存在してしまっている」という事への覚悟のようなイメージかもしれません。



まぁ小難しい事を書いてしまっていますが、僕自身もよくわかってはいない事。

しかしよくわからないという事はとても大事なものだと思うのです。

生きているとよく分からない事や、ただ単に良い悪いで決め付けられないことがたくさんあります。

そういう何かをなんとなく形にしたいのです。



ちなみにつけるとこんな感じです。

中々に存在感があります。

これからどんどん暖かくなっていきますね。

派手に思えるかもしれませんが、着けてみると案外しっくりくると言っていただける方が多いです。

日差しがつよくなるこれからの季節、ギンギンの太陽の下で自身という「太陽」を外に主張してみませんか?


SINLAオリジナルシルバージュエリー「太陽」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



僕が手がけるオリジナルシルバージュエリーのお店「DESERT ROSE」



装着写真は友達のRON。
男も惚れちゃいそうなカッコマンRONのバンド-VALE TUDO-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽。

2007-06-09 23:06:17 | 2012までの雑記他
 こんばんは、太陽です。

先日僕のお友達のムビラ奏者のりゅうちゃんと色々遊びました。

ムビラとは?


うちのお店には色々な楽器があるんです。

アコースティックギター、ジャンベ、陶器でできた太鼓、ムックリ(アイヌの楽器)、バリのなんか変な音のする楽器、シャラララ~ンってなるヤツ、ボンゴ、カリンバ、篠笛。

他にも何かあるかもしれませんが、こんな感じです。

中々のラインナップですよ。

まぁお遊び用っていうクオリティのが多いですが(;^^A


そんな子たちを使って、即興の音楽遊びです。

楽しくないわけがありません。

楽しい楽しい(^-^)/

ちなみに僕がもっているのがムビラです。

りゅうちゃんがくわえているのがカズーです。


りゅうちゃんのHPはこちらっ!



 そういえば私事ではありますが、昨日誕生日をむかえました。

たくさんの方に祝ってもらい、嬉しいかぎりです。

ありがとうございましたぁ~!!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


僕が手がけるシルバーアクセサリーのお店DESERT ROSE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然石ルース入荷しました

2007-06-06 01:00:12 | 2012までの雑記他
こんばんは、かーちんです。

本日は、天然石ルース新入荷のお知らせです。

今回はまた今までとは違った石たちがやって来ましたよ~。

*スタールビー(7月誕生石)(8月20日誕生日石)

*ブルースターサファイア(9月誕生石)(9月30日誕生日石)

*モスアゲート(コケメノウ)(メディスンホイールチャート5月21日~6月20日の石)(7月21日、8月31日誕生日石)

*ブラッドストーン(3月誕生石)

*ラピスラズリ(12月誕生石)

*カーネリアン(7月誕生石)(メディスンホイールチャート6月21日~7月22日の石)(4月27日誕生日石)

*ガーネット(1月誕生石・・メディスンホイールチャート7月23日~8月22日の石)

*サンゴの化石(11月10日誕生日石)

*ディノボーン(恐竜の化石)(11月10日誕生日石)

*メロディーストーン(スーパーセブン)


以上です。どれも数少ない入荷となってますので、気になる方はどうぞお早めに!


-------------------------------------------------------------------------


天然石を使ったオーダーメイドシルバーアクセサリーはこちらでご紹介しています


シルバーアクセサリーのオーダーメイドに関する情報はこちら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと。

2007-06-03 23:06:14 | 2012までの雑記他
 思う。 

節目がありそれを越えまた進む。

進んでいる人、またそれがつながっている人はステキだ。

色んな方向に行っているように見えても、道はつながっているんだなぁ。

迷う事もあるし、振り返る時もある。

立ち止まる事も、がむしゃらに進む事も全ては一つの道なんだなぁ。



僕も自分の足跡を感じ、残し、次につなげて行きたいと思います。


さぁ~て明日もがんばろっ!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


僕が手がけるオリジナルシルバージュエリーのお店
DESERT ROSE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山、川、空、木。

2007-06-02 20:47:12 | 2012までの雑記他
 ふと山に行きたくなりました。

元気がないとかではないのですが、やっぱり定期的にいい空気に触れたいようです。

ぼーっとする事もとっても必要ですね。

そろそろどこか他の国の広大な自然にふれたいです。


そういえば僕はよく「何人?」と聞かれます。

日本語をしゃべっていても。

ほんっとに多いのですよ。

そしてまず間違いなく部族的な顔に思われます。


「生肉食ってそう」

「狩りすげーうまそう」

「なんか恐ろしくジャンプ力ありそう」

「裸足で野山をかけまわっていそう」

ここにあげたのもほんの一例で、もっといっぱい感想?を言われました。

覚えてはいませんが。


ジャングルが似合うのでしょうか??

それって一体どんな顔???



いつか自分にそっくりな顔がいっぱいの部族とかに出会いたいです。

待っててね~。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



そんな何人かよくわからない僕が手がけるオリジナルシルバージュエリーのお店

DESERT ROSEはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HUFFER.SHOWその2

2007-06-01 23:04:44 | 2012までの雑記他
 こんばんは、太陽です。

今日は先日六本木のニュージーランドトラベルカフェにて行われた、ブランドHUFFER,のファッションショーのほかの方々の写真を。

このショーに僕のアクセサリーを使っていただく事が出来ました。

洋服も髪型もキメキメだとアクセサリーもかなりかっこよく見えます。



 まずは時計草。



大きく開いた胸元にネック部分まで作った時計草のコンプリートが映えます。

彼女の美しさの中にちょっとあるトゲっぽさにうまくマッチしていると思います。

より彼女の魅力が際立っていました。

SINLAオリジナルシルバー「時計草」



 さて次はファラーシャ。



この女性は笑顔がとってもきれいなので、可愛らしい蝶のモチーフのファラーシャにローズクォーツをのせたものを。

手首にもファラーシャのブレスレットをつけています。

残念ながら写真ではアクセサリーまではうつりませんでした。

SINLAオリジナルシルバー「ファラーシャ」



 次は「UNITY」&黒檀とマザーオブパールのインレイバングル。



このようなシンプルですっきりとしたスタイルにもアクセントとしてアクセサリーを着けるとよりかっこよくなります。

シンプルなスタイルの時は形が少し個性的なものがいいかもしれませんね。


SINLAオリジナルシルバー「UNITY」


 さて次はターコイズを使ったペンダント&リング。



この方は長身ですが、あえて小さめのターコイズを使ったペンダントをつけていただきました。

こちらも残念ながらリングが見えていませんね。

インディアンジュエリーのイメージが強いターコイズですが、こういうちょっとフォーマルっぽいスタイルにも意外とあってくれるんですよ。


SINLAオリジナルシルバー「タイロン産ターコイズペンダント」



いかがでしょうか?

また新しい使い方も思いつくかもしれませんね。

アクセサリーはいろんな使い方ができるのが面白いところですね。

つける方のセンスや個性によって色んな表情を見せてくれます。

こういったショーはすごく参考になり学ばせていただける部分がとっても多かったです。



おっと最後に。



じつは彼もうちのアクセサリーを私物で着けていてくれています。

今回は彼はジャケットを着たスタイルしかなかったので写真はありませんが、中にはしっかりと「TREE OF LIFE」が。


SINLAオリジナルシルバー「TREE OF LIFE」




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

僕が手がけるオリジナルシルバージュエリーのお店「DESERT ROSE」


HUFFERをメインに取り扱ううちのご近所のお店「S'auce」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HUFFER.SHOW

2007-06-01 00:04:09 | 2012までの雑記他
 こんばんは、太陽です。

昨日はHUFFER.JAPAN主催のファッションショーでした。

なんとか無事に終わりました~~~~!!

当日は残念な事に曇り空でしたが、たくさんの方々に足を運んでいただくことができました。

HUFFERのファッションショーは日本では今回が一発目。

そんな大事なショーに僕のアクセサリー&僕自信を参加させていただいた事に深く感謝しています。


とってもいい経験になりました。

店長も見に来ていたのですが、アクセサリーの見方がまたいつもと違って、とっても勉強になったと興奮していました。


僕はまだ写真でしかみていないのですが、話を聞く限りではアクセサリーも服の邪魔になりすぎず、いい雰囲気だったそうです。

よかった~。

とにもかくにもこのショーを成功させたかったのです。

それはもちろんHUFFER,JAPANの方にもとってもお世話になっているからというのもありますし、一つの舞台を成功させたいという意味でも。


いつもいつも良い影響をいただいていて、いつか何かの形で恩返しをしたかったのです。

もちろんこれで終わったわけではありません。

また何か力になれる機会があればいつでもお手伝いします。


いやぁ~自分の事はやっぱり中々ほめてあげれませんが(若干完璧主義)、みんなとってもステキでした。

それはもちろんモデルさんのことなのですが、それだけでなく関わっていた人たち全てに言えることです。


大切に思い合える仲間達が作り上げるものはやっぱりとってもステキです。

みなさんおつかれさまでしたっ!



 モデルさん達がつけてくれているアクセサリーの写真も後日UPしたいと思います。

と~~~~~ってもステキに着けこなしてくれています。


いや~楽しかった(^-^)


おっと、もう一枚。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

僕が手がけるシルバーアクセサリーブランドSinlaはこちら。



HUFFERをメインに取り扱っているステキなお店S'auce
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする