goo blog サービス終了のお知らせ 

すすめ!ジャイアン♪

高松市を中心にバドしてます♪
バドしたいと思った方は、derelo0521@yahoo.co.jpまで連絡下さい☆

仕事・仕事・仕事。

2011-11-14 | 仕事
仕事で忙しいたっちゃんです

土曜日は家族の都合と夜遊びのせいで3時間睡眠でした

で、昨日は午前0時30分から仕事だったので、3時間ぐらい寝ました

で、今日も夜10時から仕事なんで、5時間ぐらい寝れると思います

で、明日は午後8時から仕事なんで、ゆっくり寝れそうな気がします

ね・む・い・ぞー

人間って、寝てなかったら意味不明な言動が増えます…

特に僕はひどいです

頭の中だけ別世界にとんでいて、会話にならないことがたまにあります

今はまだギリギリ踏みとどまっていますが、昨年末から今年の2月頃まではあるものに怯えていて、ほとんど寝れていなかったので会話ができないことが多々ありました(笑)

睡眠はとっても大切ですね

この間、産業医の方の講演会に参加したら

睡眠は最低5時間とりましょう

5時間未満になると、脳・心疾患のリスクが大きくなります。

さらに、睡眠4時間未満になると心疾患による死亡率が睡眠7時間前後の人に比べて約2倍となります

ということでした

最近バドもほとんどしてないから、ストレスもたまってるし、そろそろ爆発するかもしれません

こうやってネタにできているうちは大丈夫でしょーけどねー

早くまとまったお金が入ってくればいいのに

会長講演

2011-11-07 | 仕事
金曜日は仕事が終わって即、高知まで会長講演を聞きに行きました

疲れがたまっていたのか、行く途中で気持ち悪くなりました

なんとか会場に着いて、一番前の席に座って90分がっつり講演を聞いてきました

内容が面白くて、聞き入っていたら90分が一瞬で終わりました

いろんな方と知り合えたのもすごく良かったです

仕事を通じて、いろんな経験していて楽しいです







今年はなんでもやるぜー

こないだ弁論大会に出ないかという話がきました

なんでも、独身しかダメだから身近に僕ぐらいしかいないとのこと(笑)

まー、悲しい話しですよ…

僕だけ売れ残ってるなんて、悲しい話しですよ…

2秒で「やるやるもちろんやるよ」と返事しました

内容も何も聞いてないのに、しかもめっちゃ忙しいのに、考えもせずにやるやるって言ったから相手がビックリしてました

だって、頑張ったら全国大会にいけるらしいもん

何でも全国大会に行くってことは素晴らしい経験になると思います

空気を感じるだけで、いろんなものを得ることができます

こりゃあいい経験になるぞって思っていたら、倫理委員会に入らなければ大会に参加できませんっていわれました

たっちゃん:「じゃあ倫理委員会に入ります

ということで、本部に聞いてもらったんですが。

前日の夜に他の人が参加表明していたらしく、香川県から1人だけだということで結局参加できず…

残念でしたが、またなんか面白いことがきっとあるでしょう

どうせなら全部やる

やったことない話はチャレンジする

きた話は全部飛び込む

忙しいからっていっても、まだ死ぬことはないし

何もせずにダラダラ生きているだけの方が死んでるのと同じだし

これで限界って思うから限界ができるのであって、まだいけるもっとできると自分を信じれば成長できるんだと思います

今はメンタルが元気だから、もっともっと貪欲にいろんなことをしていきたいと思います

今が人生で一番積極的な気がします

毎日充実してるぜー

人生楽しんでるぜー

ひーーーーーーはーーーーーーー!!!!!!!

ごるふー♪

2011-11-02 | 仕事
仕事の一環として、ゴルフに行ってきました

12月には会長を交えてゴルフをする予定なんですが、僕は仕事のため参加できない…

ということで、他の人は頻繁に練習しています

僕は半年ぶりぐらいにクラブを握りました

1度だけ高松パブリックは行ったことがありましたが、初めて山の本格的なコースでプレーしました

7時30分集合だったので、迷うだろうと想定して6時30分に家を出ました

そしたら迷うことなく7時ぐらいに到着し、暇だったのでパンをかじっていました









待っている間に、本でも読んでイメトレをしようと思いました



ゴルフは3打目が大切というのは、バドミントンと同じですね

こんな感じで打ってきました







飲み物を全く持っていなかったので、途中で山小屋に寄りました。


中でおばちゃんとがっつり話して、楽しかったです

8時スタートで次の組は8時30分スタートということで、のんびりいけると思っていたら。

3H目で後続に追いつかれました

8時33分だよ?

早すぎじゃないですか?

そう思って9Hまでは急ぎました

前半はノーバーディー、ノーパー、ノーボギー、全部ダブルボギー以上で64でした

目標の150はどうにか達成できそうな予感

後続に迷惑をかけるといけないので、休憩なしでそのまま後半へ

徐々に疲労が見え隠れ

アップダウンが激しくて、さらにフェアウェイを捉えられないので不安定な体勢で打つことも多々ありまして、足腰がヤバかったです

ドライバーで打ったら全て右に曲がっていきました

しかし、7番アイアンの感覚が戻ってきたのが大きく、だいぶマトモになりました(笑)

この日使ったクラブはドライバー、レスキュー、7番アイアン、パターの4本だけ

バンカーから出すのも、グリーンに寄せるのも、7番アイアンでした

他のクラブなんか振ったこともないので、そんな不確定なものは使う気になりませんでした

ボールを15個ぐらい失くしながらも、なんとか18Hまでやり遂げました

結果、パーが2回もあり、後半は58、トータル122でした

けっこう楽しかったので、また行ってみたいと思います

今年は怒らないぞ♪

2011-10-26 | 仕事
今年は怒らないことを目標としています

もともと短気で攻撃的&暴力的な性格なので、穏やかな人間になろうと思ってこの目標をたてました

店員さんがミスしたときに「まーそんなときもありますよフォローだけお願いしますね」ってニコニコしていると、

よく「いいお客さんで良かったですまたぜひ来て下さい」と言ってもらえます

こっちが怒っていると、ミスを処理した後も申し訳なさそうな顔で「すいませんでした」って言われて後味悪い感じです…。

こっちが怒らなければ、相手は笑顔で「また来て下さいね」って言ってくれて次回からも気持ち良く接客してくれます。

個人的にはこの方が気持ちいいですねー

ミスしたらどうせ店の人に怒られたり注意されたりするんだから、僕が怒る必要はないと思います。

誰でもミスはあるので、1つのミスにつき1回怒られたら十分じゃないかなー。

我慢ばっかりしているとストレスがたまりますが、忍耐力がついてきたので8月中旬までは怒らずにきていました。

あ、怒ったかどうかは自己判断なので「コイツあのとき怒ってたじゃねーか」と思っても放っておいて下さい(笑)

態度や表情にでても、暴力的な言葉をつかったり、物に当たったりしない限りはセーフだと決めているので…。

普段どんなに我慢していても、お酒飲んだらブレーキが解けて本性がでてしまうんですけどね

8月に本気で怒ってしまったので、どうにか残り4カ月は怒らないようにいきたかったんですけど…。

昨日~今日にかけて、本気で怒りそうになりました

まだまだちっちゃい人間ですねー

あと2カ月ぐらいなんで、ずーっと笑顔でいきたいと思います

自分へのご褒美。

2011-10-24 | 仕事
最近、大好きなバドミントンを放棄しているたっちゃんです

練習しなかったら勝てなくなるもんですねー

ただ、来月の源平オープンはタオルと3部優勝しなければならないので、睡眠時間を削ってランニングをしていこうと思います

1カ月ぐらいなら1日3時間睡眠でも死なないはず

元気があればなんでもできる

源平オープン3部優勝できなかったら、どんな罰ゲームしようかなー

TBC交流会でタオルとデュエットとか

金毘羅の下から上までダッシュとか

まー、なんか考えておこうと思います

で、今までバドにつかっていた時間を仕事にまわしています

やってみると、いろんな経験ができますね

ボロカス言われたり、結果がでなかったり、苦しいことが99%です

1%ぐらいは楽しかったり、面白かったり、成長できたり

人生で最も頑張った3カ月になるように動いているつもりなんですけどねー

頑張った自分と友人へのご褒美として、めっちゃいい日本酒を購入しました

1升瓶で1万5千円ぐらい

しかも市販されてないやつを、知り合いにお願いして譲っていただきました

ホントは1人で全部飲みたいんですが、分け合おうと思います

日本酒楽しみだー

小豆島出張ー♪

2011-10-17 | 仕事
昨日から小豆島に出張中でございます



素敵な景色


昨日はお祭りがあったので、ちょこっとみに行きました

僕はお祭りが大好きなので、めっちゃ楽しかったです

御神輿みたいな太鼓をかついで、ハッスルしてました

地域によって大きさや動かし方が違うらしいのですが、

僕は池田でみたので太鼓が真横になっていてビックリしました!!!!

とりあえずお祭りの風景をご覧下さい

広場にお祭りのセットをしていました




そこにまずは普通の御神輿が登場。

僕はこれを太鼓だと勘違いして、ちょっとショックでした(笑)



次に巫女さんが舞を踊りました。

なんと、この日のために2日間も練習したそうです



ここからドンドン太鼓が登場しました

大迫力で、すごかったです







これはすごかったです

参加したくてしたくて、ウズウズしました

みなさんも機会があればぜひぜひ行ってみてください

高松にもこんな祭りがあればいいのに

以上、小豆島からお送りしました。

木曜日までは小豆島で頑張ってお仕事しまーす

今日から小豆島ー。

2011-10-16 | 仕事
今日から仕事で小豆島です

木曜日までずーっと小豆島です

毎日泥酔してしまう気がします

まだ死にたくありません

どうにか、飲んでないのに飲んでいるようにみせようと思います

と言いながら、嫌いじゃないからがっつり飲んでしまうんですけどね

はははぁー

今日は小豆島でお祭りがあるみたいなので、昼間はお祭りを楽しみます

夜はご飯→バドミントンのつもりですが、お祭りのため練習がないかもしれないとのこと

お祭り後もバドしよーよー

なかったらしょぼーんだな

ちょっとしたお祝い。

2011-10-04 | 仕事
睡眠時間3時間程度で頑張っているたっちゃんです

夕方5時に仕事が終わり、それから営業したりいろんな人とお話したり

帰宅してからは夜中の2時頃まで資料作成したり、内容を勉強したり

人生で1番頑張った3カ月と言えるように、死ぬ気でやってます

ちょっとずつ成果がでてきているので、おいしいものを食べに行きました

屋島の方にある居酒屋さんです

・さんまのお造りとてんぷらの盛り合わせ


・カワハギのお造り(2500円)


・マグロのカマ焼き


めっちゃ高くてガクブルでした

お造りで2500円って、ナニコレ

しかし、K-1君がお金をほとんど出してくれたのでラッキーでした

こういうお金だけで、すでに初期費用の何割かを回収できている気がします(笑)

いつもありがとうございまーす

最高においしかったので、機会があれば利用したいと思います

遊び感覚で始めたMLMですが、空いた時間を利用して社会勉強ができるのは、すごくありがたいです

業務内容がMLMの要素を含んでいるため、一般的には胡散臭い話と捉えられてしまい、ときには友人から距離を置かれることもあるとは思います

怪しい話に巻き込まれたらどうしようとか、怪しいことしてるから近づかないでおこうとか、そういった警戒心が働くのが当たり前なのでしょうがないですねー

「ちょっと話だけ聞いてや」って言われて、ついていったら何人もの人に囲まれていろんな話をされ、気付いたら断りにくくなっていた…なんて状況になったら最悪ですもんね

とりあえず僕は、個人相手に長時間つかって強引な勧誘をするメリットが全く感じられないので、そういった勧誘はする気がサラサラありません

一応、MLMに抵抗がなくて内容に興味がある人にはちゃんと説明してみようとは思いますけど、1回の説明に1時間強かかってしまうので僕にも相手にも負担が大きいんですよ…

MLMをやるには向き・不向きがあるし、人によっては本当に人間関係を壊しただけで終わるので、簡単に考えている人はやめた方がいいという説明もしてます

「あー、変な勧誘されたらどうしよう」って心配されている方は、ご安心下さい

うまくいけば儲かる話だとおもったので、声をかけておきたい人にはだいたい聞きました

どうせ同じ時間をつかって人を説得するなら企業関係にいきます

その方が大きな成果が見込めますし、営業の勉強にもなりますし、そういった人とがっつり話すことで得られるものもあります

ということで、個人の方を勧誘することはもうしません

コストパフォーマンスや得られる経験値等を考えたら、個人<企業となるのは当然なので。

他のMLMと違って事業内容も面白いし、いろいろな商品があるので多種多様な企業に飛び込み営業にいけるし、いろんな人と関われるし、ものすごく勉強になります

それに、企業の方がMLMに対して知識があり、抵抗感はないし、事業内容をすぐに理解してもらえるのもありがたいです

MLMはあと3カ月程度で終わって通常業務だけに移行してしまうので、あと3カ月はいろんなことを学び、経験していきたいと思います

通常業務になったら、バドミントン馬鹿に戻ります

期限付きっていうのがいいですね

最後に、あまりお金に興味がないため、MLMで儲けるつもりは全くないですし、他のMLM関連をやる気も全くないので、そういった勧誘はご遠慮下さい

広島にいったどー!

2011-10-02 | 仕事
仕事で広島へいってきました

人生で初めてかもしれません

今年は本当にいろんなところへ行ってます

この調子で、なんでも積極的にやっていきたいです

今年いっぱいは今の仕事を楽しんで、来年になったらバドミントンに戻ろうと思っています

早くバドがしたいけど、今は仕事も楽しいです

広島ではお好み焼きを食べました



お好み焼きを食べるK-1君


あんまり美味しくなかったです…。

あれで1200円は高すぎますね

もう行きません。

仕事を終えて、原爆ドームへ行きました。

同級生のK-1(けいいち)と一緒だったんですが、発言するたびにドキドキしました

一緒に歩きたくないような発言をたくさんするので、たまに無視してしまってごめんなさい…

原爆ドームでの写真






帰りに福山SAで尾道ラーメンを食べました



めっちゃうまかったです

広島は楽しかったので、またいつか遊びに行きたいと思います

香川県フォークリフト運転競技大会!

2011-08-08 | 仕事
昨日、フォークリフト運転競技大会を開催しました

いつもなら15~18名程度の選手が参加して下さるのですが、

今年は日程のせいもあったのか、9名という少ない参加でした

フォークリフトの競技大会は、

①学科競技(300点満点)

②点検競技(100点満点)

③荷役運搬競技(600点満点)


の3競技合計1000点満点で争います

優勝者は、10月2日日曜日に埼玉県で開催される全国大会へと推薦します

ここ数年はすごくハイレベルで、今年もいい競技がみれました

優勝者は下の写真の方ですが、2年連続で全国大会へ行きます

頑張って優勝してもらいたいです

・優勝した選手


・大会の様子