すすめ!ジャイアン♪

高松市を中心にバドしてます♪
バドしたいと思った方は、derelo0521@yahoo.co.jpまで連絡下さい☆

ブログ移転!このURLです。

2014-07-19 | 身体&健康
http://s.ameblo.jp/derelo0521/

iPhoneから送信

ブログ移転!

2014-07-19 | 身体&健康
=1B$B%Q%9%o!<%I$rK:$l$F%m%0%$%s$G$-$J$/$J$C$?$N$G!"%V%m%0$r$*0z1[$7$$$?$7$^=
$7$?=1B(Bm(_ _)m

http://s.ameblo.jp/derelo0521/

=1B$B$3$A$i$G$[$=3D$$=3D$H99?7$7$F$*$j$^$9!
=1B$B$9$9$a!*%8%c%$%"%s$OB3$$$F$^$9$N$G!"$h$+$C$?$i$I!<$>!#=1B(B

=1B$B$"!
iPhone=1B$B$+$iAw?.=1B(B

バドミントンー。

2014-05-09 | 練習
バドミントンは反復練習をして、頭をつかえばある程度までは上手くなれると思います。

バドミントンのコートは、社会人から始めてもどうにか全体をフォローすることができます。

しかし、社会人になると上手くなるための練習を継続することがなかなか困難です。

特にフットワーク、ラケットワーク、ローテーションを体得するのは大変な努力が必要です。

僕自身、無我夢中でやっているうちにできたような気しますが、たくさんの方が教えてくれたから出来るようになったのは間違いありません。

試合では身につかない技術や技能を体得するための練習ができるチームをつくりたい!という思いもあって、ネコ.comの練習は基礎練習を中心としています。

本気で強くなりたい人にはスーパー厳しいモードで教えるので、賛否両論あるようですが(^_^;)

現在も社会人の何人かの方に教えているのですが、なぜかバドミントンの上級者やバドミントンマガジンなどの本に頼らないという傾向があります。

自分よりちょっと上手いぐらいの人が聞きやすいし教えてくれやすいのかもしれませんが。

基礎の部分はちゃんと学んでおかないと上達の妨げになりますし、怪我につながるおそれもあります。

何度も聞くのが悪いというならバドミントンマガジンさんに頼めばいいわけで、彼はとっても優しいので何回同じことを聞いても嫌な顔ひとつせず、ちゃんと教えてくれるのです!

多くの人が楽しみながら強くなりたいと言って、僕がやってきたような反復練習や苦しい練習を拒否しますが、試合で結果がついてくればどんな練習でも楽しめると思うんですけどねー。

最近教えているカナさんがかなり努力をしてくれるし、ちゃんと上手くなってくれているので僕も真剣にやらないといけません!

あと二回、4部に出たら3部に上がって、できるだけ早く2部までいきたいので頑張ります!

僕にとってバドミントンは、やっぱり試合で勝ってこそ楽しいものです。

もっともっとバドミントンが普及しますように(^^)

あとちょっとで30歳。

2014-05-08 | ひとこと。
もうすぐ30歳です。

10代の頃や20代前半の頃とくらべて、変わったような変わらないような感じです。

やりたいことを全力でやってるし、毎日が昨日よりも充実して楽しく過ごせていると感じています。

小学生から大学生までの学生時代には勉強をほとんどしなかったので、もっと勉強をしておけばよかったなーという点だけが残念です_φ( ̄ー ̄ )

しかし、本当に必要だったりやりたいと思えたりするなら、今から勉強すればいいだけだとも感じています。

30代は歴史を中心に、もっと勉強していきたいです。

あと、もともとは一つのことしかできない不器用な性格でしたが(^_^;)

ようやく、いろんなことを楽しむ余裕ができてきたので、やったことがない体験にどんどんチャレンジしていきたいです\(^o^)/

こないだの24時間100kmウォークラリーもそうですが、世の中にはやってみないとわからないものがたくさんあると思います。

一度しかない人生なので、いろんなことにガンガンチャレンジしていきたいです!

20代よりも経済的、時間的、精神的により自由になっていくことが目標です。

そして、できれば結婚もして子どもが早く欲しいです。

想像していたのとは全く違う30歳を迎えようとしていますが、精一杯人生を楽しみたいです(^^)

100kmウォークラリー!

2014-05-02 | 真面目なはなし。
明日は岡山県で100kmウォークラリーです\(^o^)/

人生で最も長く歩いたのは、高校一年生のときのウォークラリー。

そのときは香東川の源流から河口までで約40km程度と言ってたような気がします。

そのときの倍以上の距離なので、完歩できれば人生観が少し変わるかもしれません!

たまには自分の限界にチャレンジしてみたいと思います(^^)

24時間歩き続けるため、3日と4日は連絡がつかないかもしれません。

あー、ゴールデンウィークなのに遠くまで行ってしんどい思いをしてるんだろうなー、ドMなんかなー、ということでご勘弁ください(^_^;)

また結果報告します!

笑ってしまった画像。

2014-04-30 | ネタ
スマートニュースというアプリで毎日ニュースをチェックしているのですが。

その中にインタビューの名言という項目があり、つい笑ってしまいました(笑)



「働いたら負け」って本当に思っているのでしょうか?(^_^;)



新総裁の話なのに、おそうざいとは。。。

しかもキンピラというのが見た目と合わなくて笑えました(笑)



守りましょう。



僕と同じ立場ですね\(^o^)/

世の中には本当にいろんな考えを持った人がいるんだなぁと感じました。

ブッダ

2014-04-30 | 映画・本・DVD
手塚治虫先生のブッダを全巻読み終えました。

高校生のころにもブッダや火の鳥を読んだのですが、何が面白いのか理解できず数ページでやめました。

しかし、今回はとても面白いと感じました\(^o^)/

あとがきを読んだところ、ほとんどがフィクションだと書いていたことに驚きました。

手塚先生の作品は膨大な資料や研究に基づき、そこにオリジナルの考察やアレンジを加えることで深みがあるんだろうと思います。

ブッダは何度も読み返したい作品であり、年齢を重ねるにつれて感じ方が変化していくのだろうと予想しています。

ブッダを読んで想像以上の感動があったので、時間があれば、学生時代に触れた古典や漢文も読んでみたくなりました(^^)

ネット時代

2014-04-23 | 仕事
ネットで販路を持ちたいと思います。

LPとかHPから売るのもいいのでしょうけど、既存のサービスを利用してみます\(^o^)/

まずはネット販売に関する本を読んでみます。

バドミントンの試合。

2014-04-21 | バド試合♪
昨日はモアのミックス大会に出場しました。

相方はかなさんで、今回で二度目の4部の試合です(^^)

前回は4部予選リーグを2勝1敗で、2位通過。

決勝トーナメント一回戦は勝って、二回戦でファイナルの末敗退でした。

まぁちゃんと練習してたらあと三回ぐらいで4部は優勝できるかな?という感想。

今回は4チームだけだったので、総当りのリーグ戦でした。

優勝するチャンス!

第一試合 国分寺クラブペア

どちらの人も対戦したことがあったので、クセはわかっていました。

ファーストゲームは21-10ぐらいであっさり奪取。

しかし、セカンドゲームからは相手があったまってラリーが続くようになってしまいました(´・_・`)

この相手が優勝候補だったので、ここに勝てば優勝が一気に近づく!

そこでラリーを短くしてかなさんが触る前に得点する作戦でした。

ところが、かなさんに触らせないような配球はできることが限られてくるので決まらなくなりました。。。

かなさんの弱いところもバレて、残り2ゲームをあっさりとられてしまいました(^_^;)

もっと多彩なラリーができるか、バシバシ打ち続ける体力があったら勝てていたので、次回までにちゃんと対策しておきたいです。

第二試合 とさかペア

タオルさんが負けたので、少し警戒しながらラリーに入りました。

ファーストゲームの15オール辺りまで接戦でしたが、前後の揺さぶりと二人の間が弱いことが判明!

女性の方は足をとめていい体勢で打たせてしまうと鋭いショットがきていたので、常に動かすことを意識しました。

そこからは引き離し、セカンドゲームも危なげなく勝利\(^o^)/

準優勝をかけた第三試合は、わざわざ僕をやっつけるために3日ぐらい前に無理やり出場してきたタオルさんでした(笑)

それまでの試合をみていると、仕事の疲れから左右への動きがめちゃくちゃ遅いこと、単調なコースへのスマッシュしか打てないこと、スマッシュを打ったあと体勢が崩れることがわかっていました。

完全にラリーがわかるので、かなさんの練習になるように組み立ててみました(^^)

やばくなったらタオルの方に上げて、ストレートに張って、クロスへドライブで弾けば決まるので楽でした。

危なげなく勝って、準優勝!

あと1~2回程度4部に出て、さっさと3部にいきたいと思います!

目指せ2部\(^o^)/

えいえいおー!




有難いお言葉。

2014-04-08 | ひとこと。
最近聞いたとても印象に残っている言葉。

「人事を尽くして天命を待つ!」
努力はし続けなければなりません。

「くれくれ病は治さないといけない!」
与えてもらうことを望む人が多すぎる気がします。
そして自分は与えない。
僕も気をつけようと思いました。

「会社は経営者の器以上にならないので、学び続けなければならない」
人生日々努力!
確かに成長している企業のトップの方たちは、信じられないぐらい勉強熱心です。
そうすることで、周りも頑張ろう!と気が引き締まりますね。

今は29歳なのですが、同い年なのに圧倒的な差がついてきています。

いろんな人からいただいた有難い言葉を道標にしていきたいと思います。