-
近代化=製造業=マスメディア~メディア事変その25~
(2008-08-27 01:39:36 | メディア事変:前編)
70年代にいままでの広告の仕組みが完成... -
そもそも、何が変わろうとしているのか~メディア事変その24~
(2008-08-26 01:26:54 | メディア事変:前編)
そもそも、いままでの広告の仕組み、あ... -
広告業界四半期決算~メディア事変その23~
(2008-08-21 00:55:09 | メディア事変:前編)
まず電通。売上高が僅かに前年比減少。... -
続報、テレビ局四半期決算~メディア事変その22~
(2008-08-07 01:10:59 | メディア事変:前編)
キー局5局が出揃ったので表にしてみた... -
速報!テレビ局四半期決算~メディア事変その21~
(2008-08-01 00:23:02 | メディア事変:前編)
テレビ局はどこもだいたい3月決算。だ... -
イヤな試算をしてみよう~メディア事変その20~
(2008-07-28 00:49:07 | メディア事変:前編)
まず確認しておこう。この試算の元の数... -
ついに終わりがはじまった?~メディア事変その19~
(2008-07-17 00:53:45 | メディア事変:前編)
広告業界は最近、非常にわかりやすくな... -
番組と広告費の不思議な関係~メディア事変その18~
(2008-07-07 02:05:01 | メディア事変:前編)
例えば、GyaOというメディアがある... -
広告映像はコンテンツビジネスになりえるか?~メディア事変その17~
(2008-07-02 00:57:46 | メディア事変:前編)
このタイトルで言っている”コンテンツビ... -
ネット動画はセグメントできる映像媒体~メディア事変その16~
(2008-06-23 00:40:30 | メディア事変:前編)
これはある本の受け売り。 まずね、テ... -
ネット上の映像に広告価値を持たせること~メディア事変その15~
(2008-06-13 00:09:24 | メディア事変:前編)
映像はコミュニケーションのツールとし... -
広告制作受注の流れが拡散していく~メディア事変その14~
(2008-06-05 00:55:11 | メディア事変:前編)
例えば、前回の仕事の話で言うと、ぼく... -
テクノロジーとの融合をクライアントが求めてる~メディア事変その13~
(2008-06-02 00:19:23 | メディア事変:前編)
これはほんの2年ほど前の話。まだコピ... -
クリエイターはテクノロジーと手を組め~メディア事変その12~
(2008-05-26 00:01:05 | メディア事変:前編)
企業に対してソリューションを提案して... -
ソリューションで経済価値を示せ~メディア事変その11~
(2008-05-23 01:44:30 | メディア事変:前編)
クリエイターのみなさんは、当然”広告は... -
”アイデア”から”ソリューション”へ~メディア事変その10~
(2008-05-21 01:17:33 | メディア事変:前編)
”メディア事変”と題して書き連ねている... -
クリエイターの価値を社会に認めさせよう~メディア事変その9~
(2008-05-19 00:39:25 | メディア事変:前編)
結局ね、広告にお金を出すクライアント... -
広告制作業は限界があった~メディア事変その8~
(2008-05-14 23:33:51 | メディア事変:前編)
広告業とはメディア費だ、結局、と書い... -
広告費とはメディア費だった~メディア事変その7~
(2008-05-13 01:36:30 | メディア事変:前編)
さてクリエイターはこれからどうすれば... -
クリエイターはメディアのオマケだった~メディア事変その6~
(2008-05-12 00:53:06 | メディア事変:前編)
どうやらいままでのテレビ広告一辺倒の...