脱専業主婦 介護福祉士をめざす

介護の現場で働きながら介護福祉士を目指す主婦の日記

手間を惜しまず。。♪

2013年11月19日 | Weblog

晴れた空に


真っ白な山並み。。







美しい景色は


ココロが和みます。。



今日一日を


働いた


体とココロ。。


ゆっくり休ませてあげないとね



ありがとう、おつかれさま。。



かなぁ~ (^_-)-☆




糧。。


今日という一日に


手間を惜しまず


行ければね。




明日のことは


明日、考えよう~と 




掌 - Mr.Children with ナオト・インティライミ - ap bank fes 08 LIVE




にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村ポチッと押してくれると励みになります。

盾にしない。。

2013年11月10日 | Weblog

接する相手が


穏やかじゃいられない時


それを自身が


盾にしたり、無視したら?


成り立たない仕事



感情のおもむくままに


羅列する言葉、態度に



冷静に、客観視し



感情の方向を変える




簡単でななく



むずかしい・・と感じたほうが良い




そこから始まる試行錯誤が




相手にクーリングダウンしてもらい



自身の対処術として蓄積される




なぁ~んてね 





ONE OK ROCK - Juvenile





にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村ポチッと押してくれると励みになります。

平常心・・ですね^^

2013年11月06日 | Weblog


慌ただしいい日常。。


平常心でいられない


それは


気持ちに余裕がないから。。





波立つココロを


リセットしないと


その日一日が不満足


気をゆるめて、引き締める


むずかしい・・



ゆるみっぱなしになりそうな時がある・・



ひとと接する中で


いつも穏やかでいられるとは限らない。




自分に余裕がない分


相手に対しても


余裕なく


接してしまう。。


悪循環の連鎖。。



感情的にならずに


落ち着いて。。




接する態度で相手が変わる




Smiling♪


これが


普段の生活に活かせられたらいいのに~




平常心・・ですね 





がんばりましょう。。(^_-)-☆



久保田利伸 『Bring me up !』





にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村ポチッと押してくれると励みになります。