脱専業主婦 介護福祉士をめざす

介護の現場で働きながら介護福祉士を目指す主婦の日記

変える事ができる。

2012年01月30日 | Weblog
今日も一日お疲れさまでした 


どんな一日だったでしょうか?


今日が終われば

過ぎた一日、過去になりますね。

戻すことも、戻れぬのならね

どんな一日であれ

これで良かった・・

と思える日に変える事が出来るのが

明日なのかも知れないなぁ・・

なんてね~

思ったりします 


ギブス中のおばちゃん。

後一週間ほどで、ギブスも外れるんだけど

使わない筋肉は痩せてくるんですね。

ギブスの間に隙間が出来てます。

90代、ギブスを外した後の回復が気になりますが

まずは、ギブスからの解放かなぁ・・




久保田利伸 Never Turn Back




日記@BlogRankingポチッと押してくれると励みになります。



にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

夕空がね お疲れさま・・って。

2012年01月29日 | Weblog
今日も一日お疲れさまです 



休みだったので、買い物へ~

帰り・・

なんだか疲れちゃって。

帰るのがめんどうに思えちゃって・・

歩くのイヤ・・

ねっ、いい大人が、まるで子供ですね プププッ (*^m^)o==3






夕空がね お疲れさま・・って。



One Ok Rock-Reflection w/ lyrics





日記@BlogRankingポチッと押してくれると励みになります。


にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

ほらほら、しゃんとして。

2012年01月26日 | Weblog
今日も一日お疲れさまでした 


仕事。

これといって誇れるものもない自分を

それでも

ほらほら、しゃんとして

がんばりなさぁ~い・・って

しょうがないヤツだけど

後押ししてあげるから

見ててあげるから・・

しっかりね・・

なんて 


そこに道が無くても 踏み出せば 続いてゆく


出会えた必然に感謝して


がんばろう~

ONE OK ROCK 「アンサイズニア」


充電して、また。

よろしくお願いしまぁ~す!!

かなぁ?  (o^∇^o)ノ



日記@BlogRankingポチッと押してくれると励みになります。





にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

ユーモアに完敗♪

2012年01月25日 | Weblog
今日も一日お疲れさまでした 



ギブス中のおばあちゃん。



食欲が落ちちゃって・・



自分で食事しようとしないので



食事介助。



「食べたくない・・」



食べてもらわなきゃ



食べてもらう、その気にさせる。



実は、得意なんです  


雑談しながら


「○○さん、何が好きなの?」



「何好きって・・」



「彼氏」



「ん?カレー?」



目尻が下がって、口元には微笑み・・



聞き間違いだと思ったら~ 



「か・れ・し・・



二人で爆笑~~



90代女子・・



そのユーモアに完敗。



明日も、がんばって食べようね~ 


蒼天にむかって - ロードオブメジャー





日記@BlogRankingポチッと押してくれると励みになります。



にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村

正論・・力をつけなきゃね。

2012年01月23日 | Weblog



朝の忙しい時間帯。

入所者さんに個別に対応は難しい事は

わかるけれど・・


出来ない・・で済ませないで。


とは言い続けてきた。


出社すると飛び込んでくる朝の様子に

はぁ・・とため息を飲み込む。



麻痺のある体で

食事中の入所者さん。


体に傾きがあるので

食事を食べこぼす事が多い。


口の周り、エプロンも汚れたまま

拭こうにも、おしぼりも出されていない・・


氷点下20度を超える朝。

体を動かさず座ってると寒いよね。

ん~~ひざ掛けは?

ふと見ると

素肌・・

お腹が見えてる

風邪引きますって・・


「介助者誰?ちゃんとしなさぁ~い!!」



これじゃいけないんだけど・・


伝わらないなら

我慢して言わずに

気づいてる自分が対処すればいいのかなぁ・・

と先輩に話すと。


「私達が言わないで、誰が言うの?

 入所者さんは言えないんだよ」


正論。


変える力をつけなきゃね・・


感情をコントロールして


プロ意識で対処。


それは、同僚に対しても同じかなぁ・・


冷静にならなきゃ。


過去にとらわれず明日へ向かって。


道は開ける~だよね 


あせらず 気負わず 揺らがず


【PV】ジャパニーズロックファイター / アンダーグラフ



日記@BlogRankingポチッと押してくれると励みになります。




にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村

役割分担の細分化

2012年01月17日 | Weblog
今日も一日お疲れさまでした 

 入浴介助。

ホームの入所者さんは、全介助もしくは車椅子の方が

多くなりました。


足の筋力の低下は否めないですね。


車椅子からお風呂の椅子への移乗の際の立位。


手すりに掴まり

握力で立とうとするので

足を滑らせそうになるのよね。


意識を足に集中してもらうように

声かけで促しても、ヒヤリとする時があります 


そんな中


いつのまにか


入浴介助負担も増えました 


着脱、着衣、頭髪乾燥、薬の塗布、水分補給。

全て、「お任せしまぁ~す」



今時の若い人材は

役割を細分化しないと動かない、動けない人が多いので

かなり仕事を細分化してます・・と先輩。


そうなのかなぁ~


私の仕事の細分化は・・


ねぇ?どうなの??




地味に力蓄えて


目指せ達人・・かなぁ?



この広い空のした

ひとりひとりの歩みが

見えないあしたへ続く道を

悩みながら、迷いながら

それでも

見えない光を探して

見つけたい

そう思いながら・・

自分なりの歩みで・・

ココロに太陽を・・

消えないように

消さないように・・  ねっ ヾ(@~▽~@)ノ





Toshinori Yonekura-Love in the sky. PV





偶然なんてない

必然だろう?

大切な時間を 大切に。

舞い上がれ高く舞い上がれ   by 米倉 利紀



日記@BlogRankingポチッと押してくれると励みになります。



にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村

おまんじゅうがあったらなぁ・・

2012年01月15日 | Weblog


七草粥

セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ

スズナ、スズシロ、一年の無病息災を願って食べられるんですよね。


固形物が食べられなくなったおばあちゃん。 


上澄みを少しねいただきました。


味見をしたら

かすかな七草の香りと白米の味がしました。


スプーンでひとさじ、ひとさじ


口へ運ぶ様子が


「美味しい」・・そう言ってるようでした 


言葉で伝えることはコミニュケーションのひとつだけど

それが少しづつ衰えてゆく中で

表情やかもし出す雰囲気で

伝わる思い・・を感じとれる時があります。


ある時、イライラをつのらせて小爆発・・

「どうしたの?何が言いたいの、言ってみて」

視線を合わすと

何故か、柔和な瞳 

口元が緩んでるし・・

??・・

「お腹が空いた、おまんじゅうが食べたい」


ヽ(__ __ヽ)コケッ!!

一緒に爆笑~

あの時、おまんじゅうがあったらなぁ・・




我那覇 美奈 - ひとつだけ






日記@BlogRankingポチッと押してくれると励みになります。




にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

step up、Answer ・・

2012年01月09日 | Weblog
今日も一日お疲れさまでした 


今年の目標は


「自分らしく」


なんだかんだと言いながらも自己選択してきた道。

自分の人生、自分で責任もたなくちゃと。 

モノごとは必ず好転する。

上手く行かない時は、待機の時。

そういう時こそ、冷静に自己分析かなぁ~と 





それなりに悩む事もあるけれど

でも、そのおかげで今を歩けてる・・と思うのね。

だから、ツライ、キツイを「苦」と思う事も

力に変える・・術を探す事が出来てきた。


一日、一年があっという間に過ぎてゆくので

5年、10年なんてまたたく間かなぁ~

なんて考えて

これから先、年齢を重ねて

走り続ける事は出来なくなってゆく中で

ただやにくもにじゃ

見失ってしまうモノが

あるんだね・・

自分をしっかりもたないと・・


やり直しのきかない人生。

一度限りの一日。


あまり難しく考えたくないのだけど

何故かね・・

「そんな物の見方、考え方でいいの?」と


難問が向こうからやってくる・・ヽ(__ __ヽ)コケッ!!


できるなら避けて通りたいんだけど


「未熟者だね、ちゃんと考えなさい・・」って


必然がやってくる 


いろんな場面で軌道修正できたなら

後悔も後悔じゃなくなりますよね。

気づくことが大切かなぁ~って


step up

Answer 答えなんて・・

後にならないとわからないものさぁ~

なぁ~んてね。



充電しつつ、がんばります 





LUNA - END OF SORROW [PV]




LUNA SEA - HURT (Live)




日記@BlogRankingポチッと押してくれると励みになります。




にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村

激励?

2012年01月03日 | Weblog
おはようございます 


新年3日め!

疲れてます・・

今月のシフトはハードです 


新年早々いただいたありがたい言葉。

「今年も文句言いながら、頑張って下さい」

ん???

あなたの文句は、マックスだからねぇ~



私「・・・すみませ~ん!」


文句じゃないもん・・


仕事にキビシイだけだよ~(ココロの声~) 

なぁ~んてね (*⌒.-)=★


激励と、とることにしました  


同僚に話すと

笑いながら

「reiさん大丈夫です!施設長のほうがマックスですから♪」

ん~なんかフォローになってないような気がする・・


まぁいいかなぁ 


今日も ファイト



Mr.Children - I'll be





日記@BlogRankingポチッと押してくれると励みになります。




にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村

2012年 よろしくお願いいたします♪

2012年01月01日 | Weblog
                         
今年もよろしくお願いします 



昨年は 大変お世話になり

ありがとうございました  <(_ _)>

 
今年も お世話になります 





がんばり過ぎず、しなやかに 


あせらず 気負わず 揺らがず 凛として・・

一歩 一歩 ぼちぼち 行きたいなぁ~

そう 思ってます



皆々さまにとって

良き一年になりますように
 




カラッといこう ZARD







日記@BlogRankingポチッと押してくれると励みになります。



にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村