脱専業主婦 介護福祉士をめざす

介護の現場で働きながら介護福祉士を目指す主婦の日記

そう 信じて・・

2008年10月29日 | Weblog
この曲に・・

出会えて良かった・・

疲れたら

ゆっくり 休んで・・

また 歩きだせばいい・・

昨日とは違う明日が

きっと 優しく出迎えてくれる・・

そう 信じて・・

大丈夫だよ・FUNKY MONKEY BABYS


 君が今 何も言えなくて 涙を流しても 
 大丈夫 大丈夫!
 僕も同じような夜を超えてるから
 泣きたい時は泣いてもいい その後に笑えば 
 大丈夫 大丈夫!
 涙が全部洗い流してくれるから・・

 幸せを探しても見つからない
 明確な目標も見つからないって
 焦り始めたのはいつからだい?

 ひとりぼっちでへこまないで・・

 ひとりぼっちで色んなもの抱え込まないで・・

 ちょっと冷静に廻りを見てみなよ

 前からずっと そして今も
 家族や友人に囲まれた輪の中の中心地
 みんなが信頼したり、心配したり、いっぱい愛したり
 小さな失敗なんて 問題じゃないし

 何より君という存在が大事

 だから見失っやダメ 人生始ったばっかだぜ 

   プレッシャーや 日々のストレスも

   嫌な事は誰にもあるさ・・ 

 でも 上を向いて歩いていると

  少しずつでも なんとかなるさ!

 半人前のボウズ頭だって
 あきらめなければ大丈夫だからって
 自分に言い聞かせたり 廻りが支えてくれたり

 急ぎ過ぎないで 無理をしないで・・

 一人で寂しく悩まないで・・

 辛い時はみんな同じ

 そう思って明るく開き直り 

 大人はせかすよ「もっとがんばれ」
 でも 君は変わらずそのまんまで いいんだよ
 無邪気なまんまで いいんだよ
 ゆっくりで いいんだよ 

 君が今 夢を目の前に 立ち尽くしていても

 大丈夫 大丈夫!

 みんなが君の努力を分かっているから・・

 今日は ゆっくり休んで

 明日 頑張りなよ 

 大丈夫 大丈夫!

 朝日が優しく 君を迎えてくれるから・・


 悲しみに暮れた夕焼けさえも

 明日へと続く通過点

 届かなくてもいいよ

 あの大空へ その手を伸ばせ


 君が今 何も言えなくて 涙を流しても
 大丈夫 大丈夫 
 僕も同じような夜を超えてるから
 泣きたい時は泣いてもいい その後に笑えば
 大丈夫 大丈夫!
 涙が全部洗い流してくれるから 

 日記@BlogRanking ポチッと押してくれると励みになります





しょうがないですね

2008年10月26日 | Weblog
ホームでは

朝、昼、晩

食べた後は、歯磨き

でもね

入れ歯を外すのを

頑なに拒否 

理由はね・・

「めんどくさい!!」からなんです。

こればかりはね

わたくしも、譲る訳にはいけません・・

はい!

毅然とした態度で

ひと悶着・・

ねぇ~~

口の中は、清潔にです。

おばあちゃん、怒り心頭でありますが・・

外してもらいましたよ!!

そのあとのフォローは

他の方にしてもらいましたが・・

すっかり

悪者のイメージが・・

しょうがないですね 

優しいだけじゃ

ダメな時もありますから・・

 にほんブログ村 介護ブログ 認知症へポチッと押してくれると励みになります。

 日記@BlogRanking

 



~みんなひとり~

2008年10月25日 | Weblog
   

 こんな気持ち、誰もが持ってるよね

  竹内まりやさん 作詞、曲


  ~松たか子 - みんなひとり~




荒んだ世界に あなたのような人が

いる事に感謝!

わけもなくふさぎ プチうつな自分が 嫌いになる日も・・

あなたの笑顔の 大きな力に 励まされるんだ 

どんな強い人も 弱さを隠してる・・

外に出せない傷抱えながら

みんな ひとりぼっち・・

それを知るからなお 

あなたの大事さがわかるよ 

心の片隅で 気にかけてくれてる 

恋よりも強い味方

~生まれる時ひとり 最後もまたひとり

~ちいさなぬくもりや ふとした 優しさを

~求めずにはいられない~~♪



何処かで、誰かが・・

2008年10月23日 | Weblog
今日ですね

新聞販売店さんより

車イスの贈呈がありました。

嬉しいですね

おじいちゃん、おばあちゃんの、足となって

役立ってくれます。

何処かで、誰かが・・

知らない人の事に思いをはせ、思いやってくれている・・

行動してくれている・・

感謝です!

こんな事に、気づけるのも

この仕事をしているから・・

~人~っていいですね (゜ーÅ) ホロリ

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ ポチッと押してくれると励みになります。

日記@BlogRanking












辛くなっちゃうでしょ・・

2008年10月22日 | Weblog
今日は、おばあちゃん、大荒れでした

お水ね・・飲みたくないんですね。

トイレにこもる・・

ちょっとした、避難場所なんですね(笑)

席に戻り、ごねます。

膝にのせていたタオルを、ポイ!

おしぼりを、ポイ!

おぉ~ナイス コントロール。

向いのおばあちゃんに、ぶつかりそうだった・・

話を聞きつつ

飲ませます!!!  (;^_^A アセアセ・・・

「あと一口で終わるよぉ~」

ジャァー テーブルにご馳走しちゃいました。

「しょうがないなぁ~おまけしとくよ♪」

テーブルを拭き拭き・・

その様子を見ていた、おばあちゃんが

「御世話する人は、大変ね」 って。

でもね

いいんですよ 

変に、我慢するより

何処かで、気持ちを吐き出し、鬱憤を晴らさないと

辛くなっちゃうでしょ・・

元気な証拠!!

 にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ ポチッと押してくれると励みになります。

 日記@BlogRanking

 

もうひとり・・

2008年10月19日 | Weblog
もうひとり・・

水分を、なかなか、とってくれない

おばあちゃんがいるんですよ・・

なので

飲んでもらうように、声掛けて

手にしたコップを

口に運んでくれるまでが大変で・・

側に付きっきりなんだけど・・

なんかね

無理やり飲ませてるような気がして

ちょっとね

落ち込んでます・・

いいのだろうか?

なんてね 

心が、お疲れ気味・・なのかなぁ? 

 にほんブログ村 介護ブログ 認知症へポチッと押してくれると励みになります。

 日記@BlogRanking

 



良い一日を・・

2008年10月18日 | Weblog
今日は、朝から、雷 ゴロゴロ ピッカー 

なんて、荒れ模様でした・・ 

ホームにも、陽がさしていなくて

夕方??

こんな日は、おじいちゃん、おばあちゃんも

ベットで寝て過ごしたい・・なんて言うんですよね 

でも

重い腰を上げさせ

ホールへと導きます 

そこには

(会話)という楽しい時間が流れていました。


「寝てばかりいて、おへそ出してたら

 雷さんにとられちゃうよぉ~~」    

 ~爆笑~ 

いっきに、場が和みます

いつもの、日常、笑顔が広がります 

今日も、良い一日を過ごさなくちゃね

過ごしてくれたかなぁ?

なんて・・・ 

 にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ ポチッと押してくれると励みになります。

 日記@BlogRanking

 





まってたよ

2008年10月17日 | Weblog
人生なんて

そんなものさ

目覚めれば

昨日とは違う一日がやってくる

昨日ながした涙も・・

過ぎてしまえばもう過去のもの

悔しくて握った拳も

優しくほどいてあげたら

そこには

あったかいぬくもりが

待ってる・・

迷路に迷いこんだら

立ち止まって

静かに目を閉じれば

明日の風が

優しく導いてくれる・・

明日の太陽が顔出して

ニコニコお出迎え

歩き出すのを

「待ってたよ・・・」

そんな声が聞こえてくような気がする・・・

明日があるさ・・・

そっと、そっと

手のひらをのばしてみる・・・

 にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ ポチッと押してくれると励みになります。

 日記@BlogRanking

 

~1周年記念日~

2008年10月16日 | Weblog
10月14日は

ブログを始めて1周年の記念日です。

 ~ありがとう~

日々、小さな事に挫けてしまう自分を

奮い立たせるために、書き始めたフブログです。

このブログでどんなに支えられたか・・

頑張ってるね、頑張ってね・・

その言葉が私を支えてくれました。

年齢を重ねるごとに

一年の過ぎるのがとても、短く感じられるようになりました・・・

2007年、10月14日、はじめまして!!

から始まって、記事224件・・・

よく続けてこれたなぁ~なんて・・

昨日を愛おしく ・・

そして、今日を愛おしく・・

~継続は力なり~

うぅ~ん、まだ、まだ、頑張らなくちゃいけない日々です

~カーペンターズ - Yesterday once more~



    

    so well every シャラララ♪ every ウオォ♪

    still shines 今も変わらず 輝いて~





すぐ、乾くさぁ~

2008年10月13日 | Weblog
水を飲むのに、

四苦八苦のおばあちゃん 

側へよりエールを送りながら

飲んでもらいます。

後もう少し・・というところで

「お・ま・け・・」って

おまけして、残させて・・って事なんだけど・・

「ダメだよ」 

そうすると

いきなり、コップを逆さにして

私の手のひらに

ジャァーと水をかけてくれました 


あははは

といっても、少しの量なんですけどね 

もおぉ~

「ひど~い!!」

クスクス笑っちゃって

「すぐ、乾くさぁ」だって・・

~爆笑~

もうね、怒る気にもなりませんからぁ~

そして

「今日は、何曜日?」の問いに

「昨日の次の日!!」 

笑わせてくれますね 

そのユーモアに脱帽!!

元気で、笑っていてくれる・・

それが、なにより、嬉しいですね はい 

 にほんブログ村 介護ブログ 認知症へポチッと押してくれると励みになります。

 日記@BlogRanking