居心地

相棒のワンコとの暮らしの風景
他愛ない日常のあれやこれ

まだまだ沈黙の日々

2024年05月12日 | カラダのこと

三歩進んで二歩下がる...

 

うがいをすると音が出た!

ちょっと声も出るようになって来た?

やった、やっぱり10日もすると

声出るんだ!

なんて喜んだのもつかの間だった...

 

前回はここからあれよあれよと

良くなったのに

次の日になってもその翌日になっても

まったく改善されてる気がしない

 

ここで意を決して

ちょっと大きめの耳鼻咽喉科で

再診して貰う事にした

 

すると...

病名は「浮腫状声帯」

出たと思った声は出してはいけない声

囁く事すら厳禁だからと

「芸人さんだってこの症状になったら

仕事一週間はキャンセルするよ」

返事をしようとすると

「ハイもダメだから頷くだけ」

 

前の病院の診断も間違いではないけれど

ささやくのもイケないとは

言われてない

 

またここから一週間仕事を休むのか...

仲間に迷惑かけるなぁ...

ガックリと肩を落としながら家路を辿る

治るのか?声が出る日が来るのか?

どんよりしていると

娘達がそれぞれに母の日の花束を持ってきてくれた

 

合わせて活けたら豪華だわ

長女は母さんの好きなモノもと

トイプー可愛い

 

次女は私が元気になったら

行くところを考えてくれているらしい

 

スマホのメモ機能を駆使して

何とか会話っぽくやり取り

 

薄皮を剥ぐ様に

良くなっているものと

信じよう!

 

 

MOOくん、もう少し待ってね

遊ばれてるでし...

 

 

本日もご訪問ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無言の行は続く | トップ | にわかマイノリティ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (力丸ママ)
2024-05-12 17:26:33
マァ~やはりちょっと症状が続いたら大きな病院ですね。
聞いたことのない病名とにかく声を出さずにって大変でしょうがお大事にしてください。
気温の乱高下が原因かもですね
Unknown (boke090)
2024-05-12 17:31:27
【浮腫状声帯】初めて聞きました。
囁く声も出してはいけないのは、辛いですね。でも診断でおとなしくしていれば治るのですから、あとしばらく辛抱してくださいね☘️
母の日のプレゼント、嬉しいですね😍
何かあった時は近くに娘さんがいるので、
頼ってくださいね😊
Unknown (m-tea_2008)
2024-05-13 07:45:28
喋れないのは本当にストレスですよね😭
自分の声を忘れてしまいそうですが、こうなったらお口はミッフィーちゃんで頑張ってください😁
娘さんたちの優しい気持ちに癒やされます😊治ったら心置きなくお喋りですね👍あ、その前にMooくんとお喋りせねばですね😆
(-ω-;)ウーン (寝子)
2024-05-13 10:53:44
厳しいですね
ただひたすら待つのみですか
お食事に影響はないのですね
お嬢様方のお気遣い嬉しいですね
無言の行の修行明けには
ご褒美を用意して楽しんでくださいませ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
1日でも早く良くなりますように(。-人-。)
Unknown (dekochin)
2024-05-13 12:23:11
力丸ママさま
病院を変えてみて良かったかもと思います。
春先は体調の変化もありますよね
声帯も年をとって治りが遅いのかな...
ありがとうございます
何とか筆談とスマホ入力で乗り切ります!
Unknown (dekochin)
2024-05-13 12:26:04
boke0905さま
私も初めて聞いた病名でした!
要は声帯の両側が腫れてしまって声が出ないので
腫れが引くのを待つしかないと...
励ましのお言葉ありがとうございます
連絡事項など近居の娘に頼めるので
安心です
Unknown (dekochin)
2024-05-13 12:30:05
mariさま
はい!頂きました名言!
無言の行に続く「お口はミッフィーちゃん」
少し元気が出てきました。ありがとうございます
このまま声が出なければ違う人生になるよなぁ
何て事も頭を過ります。
治ると信じてお口はミッフィーで頑張ります
Unknown (dekochin)
2024-05-13 12:34:22
寝子さま
待ってれば出るなら待つしかない!
その反面、このまま声が出なかったら...
との気持ちも正直打ち消せないですが
幸いご飯は美味しくいただいてます
自分に出来る事はお口をミッフィーにして
黙る事!
それ以外はなるようにしかならないですね!
お労わりのお言葉ありがとうございます
Unknown (runba1031)
2024-05-18 14:55:50
はじめまして~
浮腫状声帯、初めて知りました。
ワタシも以前はよく声をからしていました。
とにかく声出さないことと言われたのを思い出しました。
辛いですね。
早く治りますように💕

ブログ、フォローさせていただきました😊(るんば)
Unknown (dekochin)
2024-05-19 11:58:39
runba1031さま
コメントありがとうございます!
ブログのフォローも頂きとっても嬉しいです
声が出ないと用事は足せてもコミュニケーションが
取り難いですね。
後ほどrunbaさまのブログにも飛ばせて頂きます!

コメントを投稿

カラダのこと」カテゴリの最新記事