Humdrum++

ツリオヤジのキドニーケアな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

寺田家 [港南台] / 青ネギラーメン海苔まし

2010-03-23 21:03:51 | ラーメン[家系]
アジ釣りの前に腹ごしらえ。



港南台の寺田家へ。
最近はいろんなところにチェーン展開していますが、ここが本店。
ここの寺田家ができた当時にはけっこう通ったのですが、最近はとんとご無沙汰。
この日以来ですね、3年ぶり。



家系お約束のおろしにんにく、豆板醤。
青ネギラーメン(750円)と海苔まし(50円)のボタンをポチ。



ざっくりと切った青ネギが敷き詰められて、麺が見えません。
昔よりネギが大ぶりだけど、ブレかな?



もちもちの中太麺。
これを海苔でくるんで食べるのが美味しいんですよね。



昔に比べて味が変わってます。
スープがあっさり、鶏湯も軽い。
あまり家系らしくない感じですね。
開店当時は濃厚なスープだったけど、街の老齢化と共に味も変えたのかな?

[寺田家 本店]
横浜市港南区港南台1-1-36
11:00-24:00 無休


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

☆今日のオマケ☆

たけさんは大原の帰りに岬ラーメン。
釣りの後のラーメンは美味しいよね(^^)。
詳しくはたけさんのブログで。

☆今日のオマケ2☆

あきらさんは開店前から並んで関内二郎へ。
汁なしにんにく。
先週の藤沢以来、二郎ラッシュが続いています^^;。

☆今日のオマケ3☆

そしてSUEOKAセンセイも関内二郎へ。
小やさいましましにんにく。
センセイもだいたい一日おきに二郎してますね^^;。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春アジ、東京湾 | トップ | カレーの市民 アルバ [横浜... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みんなすごいなー (あきかん)
2010-03-24 01:09:09
calmさんの周りはみんなスゴイっ!!
私は最近家系の頻度が落ちてきました。ましてや二郎系といったら脂が強すぎて2ヶ月に1回行けばいいところです。

食欲はめちゃくちゃあるんですが・・・
返信する
Unknown (はむ)
2010-03-24 02:35:40
ここってポイントの近くですよね?
1年くらい前に行った事あります。その時もあまり家系っぽくなかった気がする。
自分も食べやすかったモン。(笑)
返信する
あきかんさんゑ (calm)
2010-03-24 06:48:17
みなさん、狂ったように二郎通いしてますからね^^;;。

家系はわたしも足が遠ざかっています。量も減ったなぁ、この日のラーメンも迷わず並(^^)を注文。
前は、大とか中だったな、固め多めこいめとか。

不思議と二郎の場合は量が食えますけどね^^;。
返信する
はむさんゑ (calm)
2010-03-24 06:51:00
そうそう、ポイントの近くの交差点のとこです。
ここらへんでは、老舗って言ってもいいんじゃないかな。

この店は、駐車場が広くて車を停めやすいのがいいんですよね。
返信する

コメントを投稿

ラーメン[家系]」カテゴリの最新記事