ある司法書士の修行時代

司法書士の修行の日々に思う徒然事

狂った佳日

2005-04-10 18:08:02 | 徒然
土曜日は分籍届に市役所に行く予定だったが、
前日の事務所の飲み会のせいか、
昼まで眠ってしまい、出かけるのが面倒になってしまった。
今日は今日で昼過ぎまで眠ってしまったが、
僕は一体どうしてしまったのか…

戸籍謄本が必要になることが多くなりそうだから、
ということが原因の一つだが、
父の実家を本籍としているのが嫌だからだ。
父の実家にはもう10年以上帰ってないし、
親族の葬式でもなければ帰ることはないだろう。
今の棲家は仮の住処という気がしているのは確かだが、
実は今の住処を気に入ってるところは、ある。

関西に住み始めて10年近くになるが、
いまだに関西弁をはじめとして、戸惑うことは多い。
「放出」と書いてなんと読む?
関西人以外には到底理解不能だろう…

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はなてん (みうら)
2005-04-11 15:53:08
はなてん

 駅があるから有名



神戸 これ何と読む。

 こうべ・かんべ ではありません。

 群馬県の地名・駅名

  廃線の危機があるが。
返信する
Unknown (管理人)
2005-04-13 00:09:41
ごうど ですね。調べました(笑)



それでは、柴島 はなんと読むでしょうか?

こっちも阪急ですが、駅があります。
返信する
ええと (みうら)
2005-04-13 17:08:34
くにじま でしたっけ。



岡山駅の電光

 [讃]高松 ゆき。

これの理由は、なんでしょう。



なお、石川県の高松駅ではないようです。

 駅員の話です。
返信する
Unknown (管理人)
2005-04-25 23:48:47
讃岐の高松ということでしょうか…



岡山県には秀吉が水攻めした城がある備中高松という所もあったようですが…



今日作った申請書の所在は奈良県磯城郡でしたが、磯城郡とは如何?

返信する
ああ (みうら)
2005-04-27 13:44:00
しきぐん らしいですね。



田原本町392 雲水堂 明治31.8.17登記

が平成10年職権抹消になってるらしいが理由は。

 個人商号登記



千葉県海上郡海上町 

 郡名と町名の読み方が違います。



讃岐でなく、線名からきているそうです。



東北線の郡山まで切符を買うと、〔北〕郡山

と表示されます。



岩泉線・山田線の廃止協議はどうなっているのかな。
返信する
Unknown (管理人)
2005-05-09 01:13:57
みうら先生、返信遅くなって申し訳ございません…



みうら先生は鉄道にお詳しいですね(法律は勿論)。僕は免許がないんで、法務局回るときはいつも電車です。でも、たいてい運賃が一番安いコースを選びますけど…



奈良に行く時は、鶴橋で乗り換えても近鉄で行きますよ。



喜連瓜破なんて地名は、ご存知でしょうか?
返信する
ええと (みうら)
2005-05-09 19:38:08
かいじょうぐんうなかみまち と読みます。

 合併でなくなるけど。



神戸市北野通12の3 という場所で支配人登記がある。

で、神戸新聞と官報では、北野町12の3で

区役所に聞いたら、北野通という町名はない。



しかし、本局は更正できない。といっているが。

 ホントにできないか。 

  地番は、現実のものと違います。



神戸出張所の登記簿が本局にない。

 探したら、須磨にあったが送られて来ないという。

御影出張所の全部がまるまる移送されているが

 東灘区は、本局ではないはずですが。

登記簿表示は、編入前の表示です。



立木の施行方法書は、抵当権抹消からではなく

滅失から起算される。

同一の抵当権があっても、合併登記不能。

合併しても、単一の登記はされない。



私のブログも見ましたか。

http://blog.goo.ne.jp/xxxxxxx1234567



登記されていない土地・建物の賃借権も

自交財団に属させられる。

 -昭和13年当時軌道財団に、未登記の賃借権が

  属していた。所有権も未登記。

 土地台帳 ○○堂

 財団目録 ○○堂 総代 氏名

 鉄道・軌道・運河財団は、登記ないものは

 ダメに改正済み。

自交法は、改正なし。
返信する