調査士はだいたい目処がついた。
8月までに仕上げられる自信はある。
週50時間の勉強時間を確保できるなら10週間あれば8割は超えられそうだ。
目下の問題は測量士補だなぁ(+_+)
テキストに迷ったが、弘文社の「ザ・測量士補」というのにする。
東京法経学院の「測量士補重要アイテム105」というのも買ってしまったが、
分量が多いんで、とにかく回転回数を増やせそうな弘文社のにした。
司法書士のときもデュープロを回転させて知識を定着させたし、
僕の勉強方は初期は基本書を読みながら知識の定着のため、
肢別問題集を使うことが多いのだが、測量士補は売ってないんで、
ハンディな問題集を購入しなければならないな。
まあ、この試験で唯一気楽になれる部分は65%をクリアできれば
それが何人いようが合格できるという絶対基準を採用している点にあるな。
まあ、それだけだが…(;_;
8月までに仕上げられる自信はある。
週50時間の勉強時間を確保できるなら10週間あれば8割は超えられそうだ。
目下の問題は測量士補だなぁ(+_+)
テキストに迷ったが、弘文社の「ザ・測量士補」というのにする。
東京法経学院の「測量士補重要アイテム105」というのも買ってしまったが、
分量が多いんで、とにかく回転回数を増やせそうな弘文社のにした。
司法書士のときもデュープロを回転させて知識を定着させたし、
僕の勉強方は初期は基本書を読みながら知識の定着のため、
肢別問題集を使うことが多いのだが、測量士補は売ってないんで、
ハンディな問題集を購入しなければならないな。
まあ、この試験で唯一気楽になれる部分は65%をクリアできれば
それが何人いようが合格できるという絶対基準を採用している点にあるな。
まあ、それだけだが…(;_;