goo blog サービス終了のお知らせ 

特別会計を整理、改正法提出へ…首相

2011-11-22 20:23:04 | 日記

 野田首相は22日午前の衆院財務金融委員会で、ムダの温床とも指摘される特別会計を整理・統合するための特別会計法改正案を来年の通常国会に提出する考えを表明した。
AD2.init({site:'POLITICS',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
 首相は、「31あった特別会計は小泉改革の流れで17になったが、勘定は減っておらず、実質的機能が残っている」としたうえで、「(東日本大震災を踏まえ)何を残し、何を束ねるのか、改正法案を提出したい」と述べた。
 一方、同委は22日昼、2011年度第3次補正予算関連法案で、復興債発行や臨時増税を柱とする復興財源法案の修正案など2法案を可決した。24日の衆院本会議で可決され、12月初めにも成立する運びだ。
(2011年11月22日14時59分
読売新聞)


関連ニュース


てんかん発作で6児童死亡事故、懲役7年を求刑


マブチ事件・守田被告の上告を棄却、死刑確定へ


特別会計を整理、改正法提出へ…首相


アメブロ デザインカスタマイズ

不正告発の元社長、役員会出席へ オリンパス損失隠し

2011-11-22 03:23:05 | 日記

 オリンパスの損失隠し問題で、不正経理を内部告発した元社長のマイケル・ウッドフォード氏が21日、同社が設けた第三者委員会の片山英二弁護士らとロンドンで面会した。元社長は面会後、不正経理の徹底解明が必要だと記者団に強調。25日の同社役員会に出席する考えを明らかにした。
 ウッドフォード氏は、オリンパスの資金が暴力団などの反社会的勢力に流れたとの一部報道に第三者委が否定的なコメントを発表したことについて「すべての取引を検証し資金の流れを解明して初めて分かることだ。現時点で結論を出すべきではない」と批判した。
 さらに、同氏は現在もオリンパスの取締役にとどまっていることから、「金曜日の役員会に参加する。私には法律的にその権利がある。これまで起きたことについて、他の役員と相対することを恐れてはいない。黙っているつもりはない」と述べた。


関連ニュース

「【サブカルちゃんねる】「聖闘士星矢」熱い思い、戦い鮮明に」:イザ!
富裕層の所得増税検討 低所得者に現金給付 政府税調
リニア新幹線の中間駅建設費、JR東海が全額負担へ

ポイントサイト 稼ぐ方法