goo blog サービス終了のお知らせ 

12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

箱入り息子のサービスショット

2012年08月03日 06時00分00秒 | もんちのこと
箱入りになったもんちが、

サービスショットをプレゼントしてくれました。

なかなか、上手に撮れないクロネコさんですけど、

たまには、可愛い写真も撮らせてほしいよね。

しっかりと、カメラ目線もくれて、

飼い主孝行のもんちくんです。

野良猫時代のもんちの写真です。


やっぱり、かなり痩せてましたね。

足が細い

いまは、もっとふっくら、ツヤツヤです

そりゃ、お値段高い処方食をしっかりとたらふく食べてますからね。

もんちのお腹は、しっかりとして、ニンゲン並みのうん●をしますよ





昨日、食べたもの。

朝、トースト1枚、コーヒー砂糖無し1杯。

昼、めかぶ1パック、スクランブルエッグ。

オヤツ、クッキー2枚、チョコ1個。

夜、ひじきの豆腐ハンバーグに大根おろしをどっしりかけて、お醤油で食べました。

それと、アイスレタスとミニトマトとキュウリのサラダを小皿でね。

あと、納豆を20粒くらい食べました。

ぱぱっちは、ご飯粒を食べましたが、ままっちは食べませんでした。





しかし、毎日、暑いです。

ままっち宅では、暑いのを極端に嫌う家なので、

太陽光発電をしているのをいい事に、エアコンをガンガンと入れてます。

ネコさんもそれに合わせて、部屋の中を移動しているようです。

寒い時は、出窓のカーテンの裏で暖を取り、

暑くなると、部屋のエアコンの風のあたる床に倒れてます。

夜、寝る時も、布団をしっかりとかけて、エアコン23度設定で寝ます。

そうじゃないと、ぱぱっちもままっちも、寝づらくてダメなんですよ。

夜は、電気代が安くなる契約にしてあるので(電化上手)、

またまた、エアコン、ガンガンかけてます。

我が家は、エコではありません。

でも、布団の上には、ネコがいっぱいです。





今日は、2ヶ月に1回の化学療法の日です。

また、朝から病院で、採血して、問診して、診察して、お薬出してもらって、

それから、化学療法室へ行って、3時間かけて点滴して、

お会計して、薬局でお薬をた~んともらって、家に帰ってきます。

今日の夕飯は、カップ麺かな?


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする