12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

検査入院してきました

2023年03月16日 19時31分30秒 | 生活スタイル

2泊3日で検査入院してきました。

その前に、室内の多肉棚の紹介です。
育成ライトとつけて、扇風機で風を送っています。

今は、暖かい日になったので閑古鳥が鳴いている棚ですが、
調子を崩した多肉などを、いわゆる緊急手術した多肉などを置いています。

   

では、検査入院の話をしましょう。
大学病院での検査入院の話です。

恒例の大腸内視鏡になりますが、
わたしは、とにかく下剤が効かない。

普通なら外来で朝に行って下剤を飲みだし、
遅くても午後には帰れるのが通常らしいのですが、
わたしは、今までの経験上、夕方5時~6時になっても、
大腸がきれいになることはなく、
最終的に恥ずかしいですが、浣腸されることがありました。

なので、ここしばらくは、検査入院という形で大腸内視鏡をやります。
そして、その際は緊張がひどいので鎮静剤を軽く投与される感じでした。

今回もそんな感じだろうな~と思って入院したのですが、
今まで担当してくれていたドクターが辞めてしまっていて、
ちょいと若い感じのドクターが、入院での担当になりました。

しかも、気が短い
いわゆる、せっかちさん。

話もあまりにも端的なうえ、
自分が話すだけ話したら速攻で病室からいなくなるタイプ。

それでも、その短い時間でわたしは何度も、
「下剤が効かないタイプなので、だいたい夕方5時とか6時までかかります。」
と念押しをしておきました。

前日の夜から液体の下剤と粒の下剤3錠を処方されましたが、
おなかはぐるぐるするけれど、まったく催す気配はなし。
消灯9時を過ぎても、暗い部屋の中、もくもくと下剤を飲むわたし。
消灯の20分前あたりに、薬剤を持ってこられても飲みきれないさ
なんだかわびしいよね。
しかし、液体の下剤は、途中でギブアップ。
もう、寝ましたよ。

朝になっても、おなかがぐるぐると鳴るばかり。
それで、また朝から再び下剤を飲みましたよ。
おなかがガブガブで胃のあたりから、ぷっくり膨れてしまったですよ。
胃からげっぷも出てきて、それがその下剤特有の酸っぱい感じのもので、
まあ、気分の悪いこと。

それでも、頑張って頑張って下剤を飲み切っても、出るもの出ません
そしたら、ちょうどお昼ごろ、看護師さんが、
「先生から内視鏡室に、何度も呼び出しがあったけれど、
まだ、状態が良くないのでと言っておきましたよ。」と言われました。

何度もってどういうことさ。
そう簡単にわたしの腸はきれいにならないって言っていたのに、
午前中から何度も呼び出しってなにさ。

で、看護師さんからもう一発
「先生が、下剤飲み切ってもまだなら、水でもなんでもいいから、
飲んで飲んで、歩き回って。」という指示があったそうで、
もうね、水ぶくれ状態になりつつ、病棟の廊下をぺたぺた歩く悲惨なわたし、
想像してください。

んでもって、
それでも、ちっとも下剤の効果がなくて、歩き疲れていたら、
看護師さんが、
「あの~~~~。そろそろ点滴を入れてもいいですかぁ。」と言ってきました。

なんか、こちらの準備が整っていないのに、
次から次と尻を叩かれている感じ。

点滴かぁああ。
入れてみなさい

と腕を出すと、案の定、右腕・左腕と見まわして、
ぐるっと腕の裏側やら手の甲まで叩かれて、
「ううう~ん、細い。」
「曲がってる。」
といろいろと看護師さんに言われて、
左腕の手首とひじの間の手の甲寄り3/4のあたりに針を刺されました。

が、失敗

そして、次にターゲットになったのがなんと手首!
しかも手の甲側なので、手のひら・甲ともに曲げられない。

「痛いですー。トイレに行ってもパジャマが、
針が痛くて上げられないです。」
と看護師さんに言ったのですが、
「もうここしか刺せません。勘弁してください。」
と言われました。
そこまで言われたら、数時間だから我慢するしかないですよね。

そして、点滴を刺し終えてちょっとの時間だけ経ったら、
また、看護師さんがやってきて、
「また、先生に呼ばれました。
もう、そのままでいいから来てだって。」と言われました。

看護師さんもこっそと、「ほんとせっかちだよね。」って言ってました。
わたしもそんな先生は初めてで、
夕方にデートでもあるのかって思ったりしました。
だって、まだ午後2時半ですよ。

でもですよ、腸がキレイになっていないのに、
ちゃんと腸の中、見えるの?って思いました。

洗浄しながらやってくれるのかな?
どうかな?
なんてドキドキしながら内視鏡室へ。

内視鏡室の3番の部屋に案内されたけれど、
その若いドクターは、PCを眺めたままで、
こちらを見もしないし、挨拶ひとつもしないのさ

なのでこちらから、
「よろしくお願いしまーす。まだきれいになっていないのですけど。」
と言ったら、
「大丈夫です。」とひとことちょっと振り返りながら答えただけだよ。

ほんと感じ悪い。
この先生は二度とヤダとこの時点で思ったよ。

で、かたいベッドに左向きで横になってと、
内視鏡室の看護師さんに言われてそうしたら、
そのまま点滴の手元から、鎮静剤を注入されたわけ。

それが、その量がまあびっくり。
量というよりも、そこに2本シリンジから入れたら、
そのまま、わたしの意識はなくなりました。

おいおい、鎮静じゃなくて、麻酔じゃん
と、目が覚めてから思いましたよ。

過去の先生は、軽い鎮静だったので、
一緒に画面を見ながら、今、腸のこの辺を通っていて、
「ちょっとおなか、押しますよ~。」とか、
「ここにポリープありますね~。」とか、
解説つきでやってくれたのに、
わたしの意識自体がないので、それもなし!

でもねーーーー。
たった一度だけはっきりと記憶があるのです

途中で、めっちゃ痛くてね、
声を出して
「痛い、痛い、いたーーーーい。」って叫んだのですよ。

そうしたらさー、先生の声も聞こえてきて、
「じゃあ、もう、いいや。」って言ったの。
信じられねーー

次にわたしの意識が戻ったのは、病室のベッドだったんだけど、
すっかり夜になっていたわけ。

わたしは、そこまで完全に眠らされていたのよね。
なんか、本当にちゃんと検査したの?
画像、ちゃんと見えてるの?
途中で、痛がるから検査できなくてやめたんじゃないの?
それをごまかすために、わたしのこと完全に寝かせたの?
検査結果、違う人の画像でごまかしたりしない?

とか、もう、めっちゃ疑っちゃって・・・

ベッドに戻ってきたとき、検査用パンツも脱がされて、
自分が持っていった下着に変えられていたし、
エレベーターにも乗せられたはずだけど、そこの記憶はまったくなし。
なんかね、こわいなあって思ったのよね。
そこまで完全に鎮静するなら、家族付き添いじゃないの?

以前のガンの手術の時とかと似てるんだよね。
ストンと麻酔で落ちる感じとか、
何も覚えていなくて病室に戻っている感じとか。

検査が終わって目が覚めてから、トイレに何度か行きましたよ。
もちろん、下剤出てきました。
おいおい

やっぱり腸の中、キレイになってないじゃん!
これでよく内視鏡できたよな~って思って、ますます疑心暗鬼になりました。

鎮静を使ったから入院でも仕方ないんだけど、
そんな午後2時半に呼ばれるのなら、外来でもできるじゃんって思ったわ。

とにかく、もう、その先生は嫌だと思った。
退院当日、朝にその先生が顔を見せました。
たぶん、たったの2分弱程度。

「大腸の一番奥まで見れました。
小腸はみれませんでした。
生検もやってあるので、それは次の外来の先生の時に聞いてください。」
と、
たったそれだけ言って病室から消えていったわ。

ああ、今回は特にひどい目にあった。
外来の先生にチクっておこうと思いました。

お猫様は、2日間、いい子でお留守番していてくれたようです。
家に帰ってきて、やっぱり我が家が一番と思った次第です。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい子が仲間入り

2020年06月09日 20時47分35秒 | 生活スタイル
お久しぶりでございます。

ウチの近所のさくら猫の三毛ちゃんが、
避妊手術される前に最後に産んだ子の中にいたこの子を保護しました。

この子は、男の子です。
顔をみたらなんとなくわかりますね?

でも、まだ、全然、ニンゲンに慣れてなくて、
怯えていますが、ペット保険の写真が必要だったので、
一応、ポーズを取ってもらいました。

この子の名前は、【まる】といいます。
生まれてまだ1年経ってないです。
昨年、11月頃やっとちょこちょこと家の周りをあるきまわっていたのを、
確認してます。

その時は、まだ、保護する勇気がなくて、
可愛いな~っと思いながらも、ぐっと我慢してました。

この春ごろから、一緒に生まれたはずの兄弟たちの姿がなくなり、
三毛ママもさくらねこになり、
この子だけを連れて歩いていました。

いつも、三毛ママと一緒に近所の家の方からご飯をもらってました。
三毛ママよりも、ニンゲンに慣れてなくて、
とにかく、近寄ると、サササーっと逃げて行ってしまう子でした。

だんだんと大人になってきて、行動範囲が広くなり、
道路を渡る姿を見たとたん、
「あああ、これは危ない、保護するしかない!。」と思い、
行動することにしました。

まず、動物病院に貼ってあったポスターで、
地域猫の会の方に連絡を取り、捕獲器を借りて、
使い方などを聞き、
晴れの日で、いいタイミングを狙ってました。

早朝、ゴミ捨てに行ったら、
いつもご飯をもらっているお宅の庭にいました。
そのお宅の方にも、事前に協力をお願いしてあったので、
さっと捕獲器をセットして、待つこと1分www

捕獲できたので、怖がらないように、
大きな布をかけておとなしくなるように待ってました。

午前中、わたしが仕事だったので、午後速攻で仕事から帰宅して、
動物病院へ連れて行きました。

動物病院にも、いろいろと相談済だったので、
そのまま、入院して当日に去勢手術をしました。

入院中に、ワクチン、爪切り、ノミ取りスポット、検便、血液検査、
耳の掃除等、すべてをやってもらって、
5日間ばかり入院させてもらいました。
保護ネコさんだったので、動物病院が大サービスで、
入院代は、無料にしてくれました。
優しいですねーー!

その間、家では、お迎えする準備をしてました。
今、家にいる子とすぐに合流するわけにはいかないので、
別部屋にケージを出し、
WEBカメラで監視できるようにセットしました。

5日間の入院が終わり、
わが家に来た時は、まだまだ怯えていました。

トイレはちゃんと砂でできてましたね。
人の家の花壇で、シッコしてたの見たことあります(^^;)

保護してそろそろ3週間経ちます。
お風呂にも入ったし、抱っこしたりなでたりできてます。
でも、まる君は、一応、野良猫のプライドなのか、
全然、威力のない「シャーーー。」を言います。

この子は、絶対にニンゲンに向かって攻撃をしてきません。
シャーっと言っても、かまれたことも、
ひっかかれたこともないです。

お風呂も、めちゃめちゃおとなしくて、
今までこんなにおとなしい子は初めてです。

ただ~~~、ケージの中にいるせいなのか、
朝になると、ケージの中がめちゃめちゃになってます。

ひどい時は、トイレはひっくり返って、
水入れもひっくりかえり、その水でトイレの砂が固まり。。。(^^;)

朝の掃除が大変です・・・そのあと、仕事に行かないといけないのに。

それも、トイレをケージに紐で結べるようにして固定して、
水入れの水も、分量を少なめに入れるようにしたら、
だいぶマシになりました。

来週末に、2度目のワクチンを打つので、
そうしたら、2階の子たちと合流する予定です。
最初は、まる君はケージのままですけどね。

   

次は、もんち君の話です。

もんち君は、目が見えなくなりました。
段々と見えなくなったのか、急になったのか・・・

ある時、ご飯のお皿をもんち君の目の前に置いたのに、
何故か探すようなそぶりをしたのです。
で、お皿を叩いて、「もんち君、ここだよ。」と言ったら、
顔をお皿に近づけて食べだしたのが、とっても気になりました。

あとは、ちょっと高いところから降りるのを、
躊躇している感じがあり、
よく見ていたら、飛び降りるような風にして、
床に着地して転がっていることがありました。

だんだんと、降りれなくてウロウロして、
鳴くこともあるので、これはおかしい!と思いました。

人の姿はだいたい見えているけれど、
目線があってないことがあり、
もしかしたら、影のように見えるけど、
はっきりとは見えてないのかな?と考えました。

近所のいつもの病院へ行ってみたら、
光に対する反応はあるけれど、
動きに対する反応がないことが判明しました。

つまり、ネズミは取れないということです(^^;)

動いているものが見えてないというのは、
お外で暮らしていたら、大変なことになります。
家の子になっていて、良かったと思います。

近所の病院では詳しい精密検査ができないので、
もんち君が以前水腎症で大手術をした専門病院へ行くことになりました。

診察台に乗るだけで1万円!という病院です(^^;)
お値段が高いだけのことはある、
設備とスタッフのいる病院なので、
今回もお世話になることしました。

目が原因で見えないのか、
脳から来ているのか・・・ということらしいです。

脳からだとしたら、MRIなどを撮らないと
はっきりしたことはわからないそうです。
そうなると、全身麻酔だから、
もんち君、また、発作がでてしまうかもしれないので、
極力それは避けたいところです。

目だけの病気で、目薬や投薬だけで済むといいな。

目が見えないからと言って、
家での生活には困ってないです。
そんなに広い家ではないし、段差などもほとんどないし、
高いところへ乗らなければ問題なし。

ウチは、この家に引っ越してきた時、
目が完全に見えないネコさんを拾って、
面倒を見てきた経験があるので、大丈夫だと思います。

じろこちゃんというネコさんで、
そのうえ、てんかん発作もある子だったので、
手厚く看護してました。

まあ、もんち君がそこまでひどくなるとか、
ならないとか、考えてはいませんが、
大丈夫! どうにかなるよと、もんち君に話してます(⌒∇⌒)

  

そして、最後は、わたしの話。

わたしは、平日に毎日お仕事に出かけています。
たまに、土曜出勤もあります。
朝から4時間の仕事ですけれど、しっかりと続いてます。

というか、楽しんでます。
楽しんで勉強しながら、お金ももらえて充実してます。

猫たちは、午前中ということもあり、
寝ていて待っていてくれてますw
わたしが帰宅してからも、まだ寝てますね~~~

続けて仕事ができていることで、少し自信がついてきたので、
まる君を拾う決意ができたようです。

通院は、いままでと一緒でちゃんと通っているのですが、
有休ももらえるようになったし、
通院の時は、お休みしますと報告しても、
嫌な顔をしない職場なので、大変助かってます。

しかも、通勤は車通勤で、15分かからないくらいの距離です。
駐車場を会社のそばに借りてますので、
その辺も楽です。

いままでどんな仕事をしても、長続きできなかったのですが、
今度の職場では、次々と新しい内容の仕事を任せてもらえて、
頼りにしてもらっているみたいなので、
とっても充実してます。

病気で辛い時期ばかりを過ごし、
二度と普通に仕事ができることなんてないだろうと思っていたのが、
ウソのようです。

今は、病気と付き合いながらも、
へこたれずに社会勉強をしてます。

少しでも社会の歯車になれているのが、うれしいです。

では、また、ブログを書くことがあるときまで、
さようなら(@^^)/~~~


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月になりました

2019年02月03日 15時43分05秒 | 生活スタイル
またまた、日にちがあきました(^^;)

もんち君が、こっそりベッドに来ていたようです。(かわええ)



家の梅の木も、つぼみをつけて、そろそろ咲こうかと思っているらしいです。

わさびを動物病院へ連れて行って、見事に腕に歯形をつけられました。
診察台の上だけなら大丈夫で、以前よりは、興奮しないですけれど、
なにか、処置をされると、駄目みたいですね。

わさびは、少し前に膀胱炎になり、
今回は、どうも、お腹がゆるめのことが続いているので、
気になって、便検査と血液検査をしてもらってます。

めったに病院へ行かない子なのですが、
そろそろ、お歳なので、念のためです。

薬を飲めないヤツ(飲むとき暴れる・飲んだ後、胃液と一緒に吐く)
なので、処方食対応になるかな?っと

でも、処方食も好き嫌いの激しいヤツなので、
食べられるかな?(^^;)

体のわりに、血管が細いと言われたですよ、わーちゃん。
飼い主と一緒か?



河津桜も、つぼみらしきものが見えますが、
まだ、初心者なので、葉芽なのか花芽なのか
疑心暗鬼

開いたら、葉っぱということも、多々あるらしいので、
そんなに期待しないで、待ってます。

でも、ふっくらとしているのは、花芽とネットでも書いてあるので、
ちょっとだけ、期待してるんですけどね・・

花が終わった後の剪定、難しそうだ。
だって、もし、想像しているのが、花芽だったら、
花芽の上の葉芽を残して、剪定なんだけど、
花芽と次の花芽の距離が遠すぎるw

たぶん、肥料のやり方を間違えたかな?と(^^;)

どれだけ剪定したらいいのかは、花が咲いてから、
赤マジックで、木に印をつけるしかないなーと。

乾燥している冬は、喉の調子がいまひとつで、
すぐに、声枯れになります。

皆様も、お気を付けくださいませm(_ _"m)


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったりしてたり、痛かったりw

2018年01月29日 17時10分16秒 | 生活スタイル
わさびともんちは、仲良しこよし。

これは変わらないけれど、
気が付くと、なぜか、小競り合いしている時もあるですよ。

この季節は、太陽の当たる場所でみなさん、ねんねしております。


うちにある観葉植物に、
なにやら、変なものが生えてきました。

これって、なに?

つくし?
ちがうよねー。

こういうのって、どうやって調べるのかな?




そして、足を怪我しました。
汚い足で、失礼します(^^;)

気持悪い方もいるでしょうから、小さいサイズの画像です。
クリックすると大きくなるけど・・・

とっても痛くて、ただいま、松葉づえ生活です。

どうしたかというと、

丈夫な大きい猫の爪とぎに、右足の小指をぶつけて骨折しました。

やってしまった夜に、急きょ、病院へ行ったら、

「折れてます。」とあっさり言われて、次の日も通院。

そして、今度は整形外科の足専門の先生も

「はい、バッチリ折れてます。手術はいらないけど、
松葉づえね。」

ということで、

全治2カ月と言われました。

やったのが、1月11日の夜。

今日も通院でしたけど、松葉づえでタクシー呼んで
帰りも病院前から、タクシーで帰ってます。

まあ、松葉づえって不便、不便。

ただね、スーパーとか普通の場所では、
皆さん、親切によけてくれたり気を使ってくれるんですよ。

ただーーし、
病院では、ダメ。

皆さん、自分も体調悪くて来ているからか、
松葉づえで椅子に座れなくて、立っていても誰も席を譲ってくれません。

歩いていても、道も譲ってくれません。
病院の中は、厳しいです(^^;)

付き添いさんも席を譲ってくれません。

強くなれ!と思いました(笑)

まだ、骨はくっついていないので、こっそりゆっくり歩いてます。

近所の雪かきは免除していただきました。

今年は、あまり 運が良くないかも。。。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかんのおすましと見事な対比

2017年12月11日 19時11分58秒 | 生活スタイル
みかんのおすましのお顔から~(^^♪

みかんちゃん、目やについてますけれど、
あまり、気にしないようです。

毎朝、ままっちがお目目とお鼻のお掃除をしてますけれど、
お昼寝しただけで、また、ついちゃうようです。



男子組は、いつもと変わらずこの様子。

ホント、仲良しさんだこと。
たまに、小競り合いから喧嘩してますけどね。



体格は、やっぱりわさびが、一番のビック。
二番目が、もんちね。



お尻のあたりのぶよぶよ感は、わさびにはかなわない。

わさびは、お尻だけじゃなくて、お腹もぶよぶよ~よ。


スマホをエクスペリアっていうのに変えたんだけど、
な・な~~んと。
不具合があるんですよ。

自宅でWi-Fiでつないでいても、ブチブチと回線が切れる。
もしくは、回線が不安定になる。

そして、最悪の場合、Wi-Fiを使わずに、4Gでつながってる。。

というわけで、
今月、あっと言う間に上限まで行ってしまったわけですよ。

突然、ドコモから上限のメールが来て、

「えええ?。」と思って確認したら、本当だった。

しかも、確かにアプリを使用してました。

でもさー、家の中で使っていてまさか4Gを使うなんて考えなかったもん。

もう、あったまに来るよね。

androidの修正がないと、直らなそうな不具合らしい。

だから、家では4Gではつながらないようにスマホを設定してます。

外出先だけで4Gにしようと思うけど、

それでも、上限に行くようなら苦情よ、苦情。。

どこにだ? ドコモ?いや、ソニー?


今年は、ごたごたしてまして、年賀状期待しないでくださいませ。

完全なる家庭内別居状態で、1階と2階で生活を別にしてます。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなりのお久しぶりです

2017年11月19日 12時39分09秒 | 生活スタイル
わさびもみかんも、もんちも元気です。

みにゃさん、前よりもまた、お太りになったかもしれません。



みーちゃんが、もんちの腎臓用の処方食をこっそり(いや堂々と)
盗み食いをしているのも、ほぼ毎日のこと。

で、もんちが何故か、わーちゃんみーちゃんのシッコ用のご飯を
たま~~にこそっと食べているのもみました(これはコソっと)



なんか、目つきがわるいな~と思っていたら、
寝落ち寸前でした。



黒猫さんは寝ちゃうと、どこが目で鼻で・・ってわからないですww


えええ、わたくしはどうしていたかといいますと、

まったく、手首は治らず触っただけでもビリビリとで、
整形外科、整体院なども行きましたが、ダメダメであきらめてます。

その他、腰がヘルニアになりまして、立ち上がるのも苦労した時がありました。
それも、最初は整体院へ行っていましたが、
その時だけなんですよね、良くなるのは・・・

ということで、これは、大学病院の整形外科へ行ってMRIなどを取ったら、
軽いヘルニアということで、お薬を処方されました。

で、針治療も大学病院でやるようになりました。

指摘されているのは、筋肉がなさすぎることでして(^^;)
サルコペニア というらしいです。

喘息もあるので、有酸素運動などは無理なので、
床の上で、上向きになって頭を持ち上げるだけの運動でもいいから~
と言われて、それを1日10回やってます。

あばらのあたりが筋肉痛・・・

足も、椅子に座ったまま床に押し付けるというだけで、
今の筋肉現象を防げるそうです。

筋肉がなくなったのは、もちろん、体重減少が原因です。
その時、脂肪だけじゃなくて、筋肉もなくなったんですね~。

それで、腰やら肩やら首やらが、支えられなくてコリという風になるらしいです。

わさびなんて、重くて数秒しか抱っこできないですよ(笑)

体のあちこちが悪くなると、精神的にも弱気になってきて、
ダメですね~。

と、ちょいと人生に疲れを感じているこの頃です。

では、皆様、お元気で(^^)/


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男子組はですね~~

2017年06月18日 13時05分12秒 | 生活スタイル
男子組の弟分、もんちは、相変わらず、こんな格好で転がってます。

黒猫さんが、腹だしすると、パイパイが丸見え。

いくつになっても、お子ちゃまなので、おもちゃがそばにありますのん。



何も、変なかっこうで、カメラ目線をしなくてもいいですよ、もんちゃん。

もちろん、兄貴分のわさびも同じく。



わさびの場合は、甘えたいとすぐに倒れる。

バタン!!となんの躊躇もなしに。。。

痛くないのか?

この脂肪をみたら、痛くないよねぇえ~~と思ってしまいますです。

お腹、結構、ヤバいおっさん風

      

5月6日に、朝起きたら、左の手首が痛くて、

寝違えたかな?って思っていたけど、

一週間たっても治らなかったので、整形外科へ。。。

でも、そこは、近所だけどヤブだった。

お年寄りの集会所状態。

しかも、行くたびに先生が変わるという、出張先生。

1回目の先生は、レントゲンを見て、

「んん、よくわからないな、とにかく、骨が薄いから骨密度の検査して。」

と言われて、そこで検査で、次回の時に結果がでると言われました。

で、2回目、違う先生での診察。

診察室に入ったとたん、

「すばらしい!!。」と絶賛されたです。

なんだろう?と思ったら、骨密度が同年代の人よりも103%増。

じゃあ、1回目の診察した先生はなんだったんだよ?

2回目の先生は、「骨は大丈夫でしょ、腱鞘炎かなぁ。」と。

え?? 左手が??

まったく、役に立たない奴らで時間がもったいなかった。

それから、すでに、1か月半以上経つけど、

未だに、左の手首は痛いのさ。

お鍋を持つのも、本を持つのも、ペットボトルを開けるのも、

キーボードを打つのも。。。

しかし、我が家は、そんなのフォローしてくれる人はいないので、

ひとりで、痛い痛いと言いながら、我慢するしかないのでした。

猫さんも、抱っこする時、左手首を使うのでダメだよ。

右手は、絶対的に痛かったら不便だけど、

左手もなんだかんだと、必要なのねぇ。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんにゃ まったり生活です

2016年12月14日 20時30分22秒 | 生活スタイル
またまた、お久しぶりです。

みなさん、ホカペのとりことなっています。

特にこの方。。



もう、離れません。



ふっくらしちゃってね。

ふっくらというより、でっぷり?



わさびと同じような体型になってきたよ。

来週あたり、ワクチンです。






入院して、検査ができなくて帰宅してから、

体調が真っ逆さまになって、ひどかったです。

ようやく、現在は、熱は37度台をうろうろ・・・状態ですけれど、

食事が食べられないのは続いてます。

検査でも、結局、水分をたくさん飲むことができなくて、

ピューーーと 吐いたのが原因で、検査不可能って言われたのね。

で、それって、下剤さ。

その下剤が退院してから効果を出して、

入院中は、完全絶食。

帰宅後、下剤の効果。

それによって、体重まで 37.2キロまで落ちた時にはビックリだったです。

今は、37.8キロくらいまで頑張って上げて来てます。

熱と同じ数字って、なんか へ~~~ん。

きっと、お返事、遅くなりますです(^^;)


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの ふたり (簡単更新)

2016年09月30日 11時05分25秒 | 生活スタイル
いつも 仲良しの2男子。

それは、あいかわらずです。



ただ、ちょっと、もんちの方が、わさびよりさらに甘えん坊さん



ままっちのお昼寝の時には、必ず、こんな感じでやってきてます。



とっても、満足だそうですよ。





ままっちは。。。といいますと、

足だけ お見せしちゃいますと、ここまで痩せました。





ただいま、体重 40キロちょっとです。

ひざやふとももなどの骨が丸見え。。。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつでもなかよし

2016年07月30日 07時53分57秒 | 生活スタイル
今日も仲良しの男子組です。



血はつながってないけれど、ここまで仲良しさんの男の子同士も珍しい?

わさびに、ちょっといたずら・・・・



でも、寝ているわさびは、何をされても平気です。





相変わらず、ゲームに凝っているままっちです。



こんなエコヤード戦に出たり、



こんな対戦で入賞したりしてます。16位でした。

他の方は、ほとんどの方が、レベルが1000以上ですね。

ままっちは、550くらいです。

ゲームはできるけど、食べるのは、まだ苦手。

でも、8月6日は、健康診断です。

昨年と、まったく違う体重で、きっとビックリされちゃうかな?


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取られた椅子

2016年07月08日 17時28分31秒 | 生活スタイル
わさびが、ままっちのパソコンの椅子を取るのよ。

お尻で踏んづけちゃおう。

でも、どかない。



そして、ちゃっかり、黒いヤツも来た。

もんちも椅子の上。

ダメだ、これじゃ絶対に座れない。



みかんちゃんは、プールに入ってのねんね。





すっかり、ブログとは遠ざかった生活をしてる、ままっちです。

食べ物からも遠ざかっているけれど。

内科的にいろいろと調べたけれど、悪いところがないので、

最後は、メンタル系ってことで、

ついた病名が、「摂食障害」

あっはっは、やっぱり、そっちになったのねって思いました。

もうね、お尻の肉が全然なくて、ぺったんこ。

だから、フローリングとかに座ると、お尻の骨が当たって痛いの。

あと、上向きにフローリングの上で寝ると、やっぱりお尻が痛いのだけど、

最初、エプロンのボタン?って思ったら、自分の仙骨だった…

膝小僧もしっかり見えて、太ももの肉もなくなり、

腕もがっつり細くなりました。

顔も、あごの下のぷよちゃんがなくなって、あごの骨もしっかり出てる。

あばらもね、でちゃってさ、こりゃダメだって思いながらも、

すっごい足が細くてね、かっこいいのさ

ここまで足が細くなったことってあったっけ?

痩せてもさ、足って細くならないとかっていうじゃない。

そんなことないのね。

ヨーグルトは、1日1個は食べるようにしてるよ。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しいツーショット

2016年07月02日 07時15分00秒 | 生活スタイル
冷蔵庫の上で、珍しいツーショットが撮れましたよ。

もんちは、満足。

みかんちゃんは、迷惑?





ままっちは、相変わらず、ゲーム三昧です。

食事をしなくても、すっかり大丈夫な体になりまして

今では、とってもすらりとした足で、自分でも言うのも変だけど、

かっこいいです

腕、肩、あばら骨、全部出てきました

そして、ブログはサボりっぱなし。

訪問も、サボってます、スミマセン。

モバゲーのミステリーハウスに来てくれたら、お友達になって、

ほぼ、毎日、会話できるんですけどね


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3にゃん生活

2016年06月12日 08時43分17秒 | 生活スタイル
みかんちゃんは、お気に入りのプール型ベッドに入ってます。



もんちは、腕枕が大好きでここで昼寝をニンゲンがすると、

必ず、添い寝をします。

もうひとりは…



袋に入ってます



こういう時は、猫に戻り、子供心になっているようです。

そんなわさびとみかんは、9歳になりました





次いで画像をちょこっと…



ちょっと前のままっちの体型。

今は、もっと痩せてます


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃっかり男子組

2016年05月27日 13時48分04秒 | 生活スタイル
男子組がちゃっかりとテーブルの上でクールダウンしてますよ。

でも、そんなにくっついていたら意味がないんじゃ?



わさびに焦点



もんちに焦点

そして、もんちのねんねのお顔、真っ黒でわからないよね。



わさびは、起きてるけど、かなりゆるい香箱







いつものように、ままっちはゲームをやってます。

楽しいからいいんだけど、ちょっと寝不足かしらね?

手首の筋肉全然落ちないですし、クリックする指が固まっちゃうのよね

そこまでやるか?って感じですよね。

で、ままっちは、相変わらず、食欲のない日々を過ごしてます。

もう、いいや!って感じであきらめてます。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのブログ…

2016年05月13日 13時17分34秒 | 生活スタイル
わさびは、相変わらずこんな感じで、まったりしてます。

もんちも大好きなプランターで過ごしてます。



みかんの写真が見つからなかった…というか、

さっと見つからなかったので、サボった…

ブログもしっかりさぼってます





ままっちは、胃カメラもしたけれど、結局、慢性胃炎と、少しの委縮と、

3ミリほどの良性のポリープがあっただけ。

なので、なぜ食べられないのか、再び、原因不明となったわけ…。

でも、もう、絶対に喉だろうと思って、耳鼻科に行ったけど、

そこでも、若い女性の先生だったけど、

「まったく問題なし」と相手にしてもらえなかった

声がかすれているのは、「力の問題でしょ?。」とあしらわれたの。

なんか、その女医、あんまり好きじゃないと思ったよ。

まったく原因不明のまま、あっちの検査、こっちの検査、

あっちの科、こっちの科とぐるぐると回ったけど、

食べられないのは、同じ。

もうどうしようもないみたい。

とうとう13キロ痩せました


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする