goo blog サービス終了のお知らせ 

ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

1670年 〈ステンカ=ラージンの乱〉★

2014-01-03 | Weblog

▲ステンカ=ラージン

●ロシア(ロマノフ朝)

The rebellion of Stenka Razin begins.

色(いろ)んな例で 知ってんか。

1670年 ロシア        ステンカ=ラージンの乱

 

1670年、ロマノフ朝2代目のアレクセイ帝の時代、ドン=コサックの首領ステンカ=ラージンはロシアの農奴制強化に対し、コサック、下層農民も含めた大軍を率いてヴォルガ川方面で反乱を起こした。

ラージンは捕えられ殺され、コサックの自治は奪われたが、彼の名は伝説・民謡に残り、語り継がれた。 


世界史 ブログランキングへ


受験 ブログランキングへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  1673年 〈三藩の乱(~1681... | トップ |  1660年 〈王政復古〉★★ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事