goo blog サービス終了のお知らせ 

ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

1929年 〈国民会議ラホール大会、プールナ=スワラージを決議〉★

2013-08-09 | 『新世界史頻出年代暗記』

 ●インド(インド帝国)

 

The All India Congress in Lahore demands Indian independence.

人(ひと)苦肉だね ブルーなら。

1929年         ネルー プールナ=スワラージ

                                                      ラホール大会 

世界恐慌の影響でインドの民衆は困窮化。

ネルーが議長をつとめた国民会議ラホール大会で、ガンディーが提唱した完全独立を意味するプールナ=スワラージという運動方針が採択された。

翌1930年からガンディーは非暴力・不服従運動を再開し、抵抗の新戦術として塩税に抗議する塩の行進を敢行。

また、イギリス商品の排斥運動が全国的に実施された。

 ●ラホール


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  1931年 〈満州事変起こる〉★★ | トップ |  長谷川等伯、『智積院襖絵』... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

『新世界史頻出年代暗記』」カテゴリの最新記事