goo blog サービス終了のお知らせ 

ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

◆S+V(have, get)+О+過去分詞

2015-01-26 | Weblog

 

「髪はそんなスタイルにしてもらったら?」

 

Why don’t you (     ) (     ) (     ) styled that way?   

                    〈横浜市大〉

 

 

 

 

解答.have (get) your hair

 

 解き方  have / et + O(主に「物」) + 過去分詞には、「Оが~される」という受動態の関係が含まれる。have(またはget)は使役の意味が弱く、文脈に応じてOが~してもらう」「Оが~される」などの意味になる。

 

 例文.I’ll have my suitcase carried by a porter.

(私はスーツケースをポーターに運んでもらおう。)

 

ベック式!英文法暗記術 have (get)+目的語(主に物)+過去分詞(P.P.

 havegetに「(もの)」,P.P(ピーピー).

「~してもらう」とか「~される」とか。

 have (get) + 物+P.P.で「~してもらう」「~される」 の意味になる

DLmarketで購入

【ベック式!大学受験英文法が完全に理解できる暗記術】

 

 

受験 ブログランキングへ

 


日本史 ブログランキングへ

 

世界史 ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。