goo blog サービス終了のお知らせ 

ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

never [ne'vэ(r)] [副] 決して~ないの覚え方

2012-11-24 | ベック式!高校受験英文法

 

 和訳問題

次の文を和訳しなさい 

He has never been late for school.

 

 訳 

彼は学校に遅れたことがない。

be late for ~〉で「~に遅れる」

死ねば決(けっ)して 得(え)られない。

   never      「決して~ない」

 

neverの語源はever(これまでもこれからもずっと)にnoがついたもの。

上記の例文のように完了形でneverがつくものは、「経験(~したことがない)」の意味になる。

このフレーズで覚えろ!  Never too late to mend. : 《諺》改めるのに遅過ぎることはない。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。