goo blog サービス終了のお知らせ 

ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

1688・1689年 〈名誉革命・権利の章典〉★★

2013-12-31 | Weblog

▲オランダ、ゼーラント州に到着したウィリアム3世

●イギリス(ステュアート朝)

Glorious Revolution breaks out and Bill of Rights follows.

広場(ひろば)は名誉 野球拳。

1688年     名誉革命   89年 権利の章典 

 

ジェームズ2(在位1685~1688年)が絶対王政の復活をくわだてたのに対して、1688年議会は国王の長女メアリと夫のオランダ総督ウィレム3世を招き、国王は抵抗をあきらめて亡命した。二人は1689年、権利の宣言をうけいれてウィリアム3メアリ2としてともに王位についた。これを名誉革命という。そして翌1689年には権利の宣言を成文化し、権利の章典として発布した。

 

権利の章典 「王の権限によって議会の同意なく法を停止できると主張する権力は違法である」とする。

 


世界史 ブログランキングへ


受験 ブログランキングへ

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。