-
1549(天文18)年 〈キリスト教の伝来〉★
(2015-08-26 | 『新日本史頻出年代暗記』)
●室町時代(後奈良天皇 足利義輝) 1549(天文18)年 〈キリスト教の伝来... -
1493(明応2)年 〈明応の政変〉★
(2015-04-23 | 『新日本史頻出年代暗記』)
▲細川政元 ●室町時代(後土御門天皇 足利義稙)... -
478年 〈倭王武、南朝の宋に遣使〉★★
(2015-04-16 | 『新日本史頻出年代暗記』)
▲雄略天皇 ●古墳時代 King of Japan Bu sends an ... -
1570(元亀元)年 〈姉川の戦い〉★
(2015-02-19 | 『新日本史頻出年代暗記』)
●室町時代(正親町天皇 足利義昭) Bat... -
1839(天保10)年 〈蛮社の獄〉★
(2014-12-30 | 『新日本史頻出年代暗記』)
▲モリソン号 ●江戸時代(仁孝天皇 徳川家慶) Oppression of s... -
1930(昭和5)年 〈ロンドン海軍軍縮会議〉★★
(2014-12-27 | 『新日本史頻出年代暗記』)
▲浜口雄幸 ●昭和時代(昭和天皇 浜口雄幸内閣) London Naval ... -
1927(昭和2)年 〈金融恐慌〉★
(2014-12-24 | 『新日本史頻出年代暗記』)
▲当時の取り付け騒ぎ ● 大正時代(大正天皇 第1次若槻礼次郎内閣) Mone... -
1931年 〈金輸出再禁止(管理通貨制度)〉★
(2014-12-24 | 『新日本史頻出年代暗記』)
● 昭和時代 Gold export is banned again. 行... -
1936(昭和11)年 〈二・二六事件〉★★★
(2014-11-16 | 『新日本史頻出年代暗記』)
● 昭和時代(昭和天皇 岡田啓介内閣) February 26th Incid... -
1767(明和4)年 〈明和事件〉★
(2014-10-23 | 『新日本史頻出年代暗記』)
●江戸時代(後桃園天皇 徳川家治) 1767(明和4)年 〈明和事件〉★ I... -
〈道元、曹洞宗の開祖となる〉★
(2014-08-19 | 『新日本史頻出年代暗記』)
●鎌倉文化(仏教・信仰) Dōgen founds Sōtō sect of ... -
4世紀 〈王羲之・「蘭亭序」〉★★
(2014-05-21 | 『新日本史頻出年代暗記』)
▲「蘭亭序」 ●魏晋南北朝の文化 奥義(おうぎ)知らん... -
鞍作鳥、法隆寺金堂釈迦三尊像を製作
(2014-03-09 | 『新日本史頻出年代暗記』)
僕らが作る お釈迦様。 北魏様式 ... -
1419(応永26)年 〈応永の外寇〉★
(2014-03-07 | 『新日本史頻出年代暗記』)
▲朝鮮軍の侵攻を受けた対馬 ●室町時代... -
1715(正徳5)年 〈海舶互市新例(長崎新令)〉★
(2013-12-29 | 『新日本史頻出年代暗記』)
●江戸時代(中御門 徳川家継) New re... -
1721年 〈ウォルポール、責任内閣制を開始〉★
(2013-12-29 | 『新日本史頻出年代暗記』)
▲ロバート・ウォルポール ●イギリス(ハノーヴァー朝) Robert Wal... -
1782(天明2)年 〈天明の大飢饉始まる〉★
(2013-12-23 | 『新日本史頻出年代暗記』)
▲天明飢饉の図 ●江戸時代(光格天皇 ... -
1798(天明10)年 〈近藤重蔵、蝦夷地を探検〉★
(2013-12-19 | 『新日本史頻出年代暗記』)
▲近藤重蔵 ●江戸時代(光格天皇 徳川... -
1808(文化5)年 〈フェートン号事件〉★
(2013-12-15 | 『新日本史頻出年代暗記』)
●江戸時代(光格天皇 徳川家斉) Phae... -
1825(文政8)年 〈異国船打払令〉★
(2013-12-13 | 『新日本史頻出年代暗記』)
●江戸時代(仁孝天皇 徳川家斉) Shogunate issues the I...