goo blog サービス終了のお知らせ 

地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

冬の大滝山

2008年01月25日 06時05分15秒 | 雪国の風景

雪国の風景 写真撮影:2007.12.31

ドンデン山の手前に大滝山(786m)という山がある。

 

Photo-01

 

 

 

 

 

 その登山道はこの大滝山を登る際に、幾度もスイッチバックするつづら折れの道となっている。ドンデン山は様々な植物の宝庫であり、花の名山として近年注目されている山である。登山道はバスも通る舗装路であるので、山頂へは手軽に行けるが、冬期間は閉鎖されている。

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

 

http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?id=57381350
国土地理院・ウォッちず/2万5千分1地形図名:両津北部 [北西]


---------------------------------------
写真撮影:2007.12.31 yukiguni
---------------------------------------
2008年 地理の部屋と佐渡島 
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------


最新の画像もっと見る

26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドンデン山 (白熊)
2008-01-25 07:52:42
ドンデン返しという言葉がありますが、
山の名前と関わりはありますか
面白い名前の山です

霞がかかって見えますから、すこし
気温の上がった日でしょうか
返信する
おはようございます (mico)
2008-01-25 09:41:05
写真から雪解けの頃の感じを受けました。
陽射しは春のようですね。
返信する
お気をつけて (もみじ)
2008-01-25 09:48:20
新潟はこの冬一番の大寒波に襲われているとか。
雪だけでなく台風並みの大風も吹いているようですね。
雪に慣れているから大丈夫でしょうが、通勤途中の事故に気を付けてください。
返信する
Unknown (mitirin)
2008-01-25 10:09:35
おはよう~、寒いですね、今朝は0度でした、まだ!
小雪が降っています、
ドンデン山、名前だけは聞いた事が有ります、
地理さん地方は昨日は大変な強風に大雪だったそうですね、今朝の出勤は大丈夫でしたか?暖かい部屋で
雪化粧の風景を見れるなんて!幸せです
モノクロの中に茶色の枯れ木が綺麗ですね、
返信する
ドンデン山 (山小屋)
2008-01-25 10:19:47
ドンデン山、花の宝庫です。
2年前に山の仲間を20名ほど連れて行きました。
その時行けなかった人からリクエストがあり、今年の5月連休明けに行く予定です。

ドンデンという名前は曇天(どんてん)が訛ってできたそうで、海から上がる水蒸気で1年中雲がかかっているからだそうです。

気分転換に引っ越しました。
新しいブログにも遊びにきてください。
返信する
ドンデン山 (かのこ)
2008-01-25 10:43:06
地理佐渡さんこんにちは。
今朝の様子は如何でしょう・・・?。
猛吹雪は去ったでしょうか・・・。
無事に出勤出来ましたか・・。
老婆心ながら・・。

ドンデン山も前の山の色が
木の種類によって微妙に異なる写真
面白いですね。
こんなんにも色が変わるのですね。
それこそ自然の成せる業です。
素晴らしい眺めです。

ドンデン山も真ん丸く可愛いです。
返信する
ドンデン山 (hiroshijiji1840)
2008-01-25 11:10:23
(*^。^*)お早う御座います。!
爺のインド・タージマハルの閲覧に感謝致します。
ガイドさんから色んな説明を聞きましたが、地理さんの言われる説明を聞いた記憶が残っていません・・・?

面白い名前の山ですね~!花の宝庫でもあるのですか~!
大滝山とドンデン山の山色が面白いコントラストを醸し出していますね。!
冬山の雪景色は何時見ても良いですね~!
心が洗われる気持ちになります。
返信する
Unknown (the-fuji)
2008-01-25 11:57:04
786mでも閉鎖されるんですね、それだけ気温が低いということですね。写真上手く撮れてますね。
返信する
ドンデン山 (アコード)
2008-01-25 14:57:45
ブログ閲覧に感謝です!
ドンデン山 の雪は大晦日の撮影なのでまだ積雪が少なかったんですね。
先般の写真の駿河の国の「竜爪山」の積雪風景に若干似た感じです。
しかし昨今の寒気でドンデン山は真っ白でしょうね。



返信する
白熊さんへ。 (かんりにん..)
2008-01-25 19:39:24
こんばんは。

ドンデン山の名の由来は諸説ありそうです。
また、近くに論天山という表記が見せれる
地図もあります。後で山小屋さんが述べら
れている説も参考になりますね。

なお、撮影したときはこれから雪が降ると
いう黒い雲が迫ってきているタイミングで
した。
返信する