地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

ツバメシジミ 2007.08.18

2007年09月14日 20時07分48秒 | 動植物

羽の後にピンと伸びた尾の様な部分が特徴のようだ。

 

Photo-01

 

 

 

 

 

 残念。羽を開いたところを見ることはできなかった。表の方はなかなか美しい感じがするが、それを見られるのはリンク先の方。いつか、撮影してみたい。撮影は、佐渡ドンデン山のアオネバ登山口近く。

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

 

【ツバメシジミ・関連サイト】

http://homepage3.nifty.com/ueyama/shubetsu/shijimi/tsubame/tsubame.html
大阪市とそのシ周辺の蝶

http://mushinavi.com/navi-insect/data-cho_tsijimi.htm
Mushi Navi

http://www.insects.jp/kon-tyotubamesi.htm
昆虫エクスプローラ

http://www.g-hopper.ne.jp/free/fukuda/zukan-a/shijimicho/za_tsubameshijimi.htm
福岡市の蝶

http://www.h2.dion.ne.jp/~lev.1000/tubamesijimi.htm
軽井沢の蝶

http://j-nature.at.webry.info/200703/article_5.html
蝶の図鑑~今日の蝶

http://j-nature.bglb.jp/butterfly/zukan/sozai/a/index.htm#シジミチョウ科
蝶の図鑑/シジミチョウ科

 


------------------------------------------------
2007年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カグヤが打ち上げに成功! (tkhs)
2007-09-14 22:20:38
事の外関心があると思いますが!シジミ蝶は早くて写せない事が多いです!上手く捕えていますね!
返信する
tkhsさんへ。 (かんりにん..)
2007-09-14 23:05:41
こんばんは。

とにかく我慢なんです。
ひたすら粘れば..。
いつもそう思いつつ。

でも、結構足腰に来る
んですよぉ..(笑)。
返信する
ツバメシジミ  (siawasekun)
2007-09-15 02:25:57
ツバメシジミというのですか、・・・。

こうして、見ると、可愛らしいものですね。
チョウも。。

いろいろなショット、いいですね。

見て、楽しめました。
ありがとうございました。
 
返信する
siawasekunさんへ。 (かんりにん..)
2007-09-15 05:43:15
おはようございます。

最初はそのような種なぞ知るよしもなかった
のですが、皆さんとの交流の中で次第に..。

じっと動かないでいてくれますと、いろんな
角度で撮影できるのですが、この時は羽を開
いてくれなくて残念でした。
返信する
おはようございます (mico)
2007-09-15 09:56:11
シジミ蝶も仲間が多いようですね。
ツバメシジミは初めてです、
あらゆる角度からの撮影に感服しています。
返信する
micoさんへ。 (かんりにん..)
2007-09-15 18:18:52
こんばんは。

ツバメシジミを単独で扱うのは
今回が初めてかもしれません。
じっとしていてくれたので、
いろいろな角度で撮れましたが、
羽を開いてくれればもっと良
かったのにと...(悔)。
返信する