電鉄日記

趣味な鉄ブログ

KATO PA-1

2011-09-28 23:32:07 | 鉄道模型

 いろいろあって10月なかばまではだいぶ行動が制限されそう…
 今日某SHOPをみていたらこんなの発見しました♪
 
 
 ボロいPA-1の模型やんと思いつつも

 
 じゃーん KATOとCONCORのダブルネームの車輌です
 記録によると1967年製の様子です。えーと約45年前!! ですな

 2台とも不動とのことでしたが、SANTAFEは動きました UPはモーターが回るのですが動きません
 いずればらして様子を見てみます

 しかーし1両800円の割には濃ゆい買い物でした。
 間違いなく家の中の(Nでは)イチバン古い車両です。

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
PA-1 (Nゲージ製作所)
2011-09-29 21:29:58
私のコレクションで一番古いのも このPA-1です。ロードネームは赤と銀の サンタフェです。
1968年東京の三越デパートで買いました。本当はSLのC50が欲しかったんですが ありませんでした。係りの人に今度はいつ入荷するのか聞いたのですが 皆目分からないとのこと。代わりに買ったのが このPA-1でした。
デルリン製のカップ・ギアが使われています。モーターはかなり大きく、その後調べた所 アダプターを使えば その後発売されたモーターと交換も出来るそうです。
アダプターを自作して 走行できるようにしてみては如何でしょうか。
ただし カトーはモーターを分売していませんね。
Unknown (makoto)
2011-10-02 23:40:19
おおやっぱりお持ちでしたか!!
セキスイのC50はTさんが持ってます。タカラモらしいです。

実はSANTA FEは復活しました♪
しかしどんな経緯でここにたどり着いたか。この模型に聞いてみたいです☆彡