電鉄日記

趣味な鉄ブログ

ちょっと復帰…の続き

2012-02-28 23:02:52 | 鉄道模型

 月日が経つのは早いものですね。
 外に雪が積もり始めました。というかやみません…
 今積雪3-5cmくらいでしょうか? 明日休みだったらテツに行くんですが。
 明日は…地下鉄しかのらんしなー

 さてほぼ1ヶ月ぶりにエアブラシ握りました
 
 塗装を剥いだPEAに白を塗りました
 成型色が白系なのでクレオスの白を使いましたが色乗りが悪いんですねー

 アルメテックホワイトにすっっかり慣れてしまいました。

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ
にほんブログ村

 

やっとできた。ので

2012-02-26 22:52:52 | 鉄道模型

 ここしばらく作ってた動画がやっと完成♪
 29日になんとか間に合いました。よかった

 なので今日のテツ活動はコレだけ…
 

 日本海撮りに行きたいけれど自分のスケジュールと怒濤の運休見てたらもうキビシイ
 1月むりしていけばよかったな~

 にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

 
 

筑肥線と松浦鉄道

2012-02-25 22:33:48 | 鉄道写真

 本日メインの要件は別だったんですが平戸にいきましたので行き帰りにちょっとだけテツ
 
 
 まずはヤバイ 筑肥線鹿家駅
 となりにちゃちな駅舎を建設中(;_;)
 3月中旬から切り替え ってかいてました
 もう後がありません。ヤバイ 好きな駅なんですが…

 
 実はそんなに古くはないのです。昭和13年製だからおよそ70年モノですね

 
 典型的なローカル線の国鉄式木造駅 個性のなさがいわば個性

 
 ねっっ 土台がもう出来てます 鉄骨造だと思うので早いですよ
 新築するお金があればあと20年くらいは持つように改修できるんだけどな…
 
 移動。
 
 とても同じ筑肥線とは思えない肥前長野駅に来ました。
 
 
 
 荒れ果てております。 JR九州の路線の中でも放置力?が高い区間です
 家のすぐそばの筑肥線と同じとはなかなか思えない区間だ

 
 途中松浦鉄道を撮りました
 松浦鉄道 伊万里-東山代

 
 平戸まで来たので元日本最西端の駅に挨拶します。
 
 
 
 構内通路を通って行く駅も少なくなりました
 3月19日より旅行センターがなくなるみたいです…無人駅になるのかな?
 
 
 帰り道にちょっと撮影
 松浦鉄道 吉井駅

 
 松浦鉄道 末橘~江迎鹿町

 しかしどんより空は何を撮ってもダメですね(;_;)

 
 
 ふたたび鹿家駅に来ました。
 夜景を撮るも納得できず。

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道撮影地ガイドへ
にほんブログ村
 
 

雪の日に… 香椎カーブ

2012-02-19 23:18:27 | 鉄道写真

 福岡では久しぶりにまとまった雪になりました。
 そう。行かなければなりません。
 
 天拝山方面を目指しましたがノーマルタイヤではちょっときつそうな感じがしたので
 大回りして香椎に到着

 
 ひょやっほーい雪。。。
 PENTAX K-5 DA☆300

 
 415系は雪があるといっそうかっこいい(気がする)

 
 
 
 ひたすら撮り続けます

 
 初めて3線すべて埋まっている絵になりました

 
 福岡県人にとっては雪というだけで嬉しいのです
 
 
 
 貨物が来ました ピカピカの403号機ですが…わかんないよね

 
 ここから一層雪がひどくなります
 北国のような雰囲気に

 
 
 
 東北線?

 

 
 そろそろギブアップ!!
 実はカメラとレンズは何のカバーも付けずに三脚に乗せっぱなし
 防塵防滴を信じていたのです。

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道撮影地ガイドへ
にほんブログ村

伊予鉄600 その10

2012-02-16 23:39:05 | 鉄道模型

その後小パーツをつけたり色入したりして…とりあえず完成ということで♪
 
 伊予鉄600 byあまぎモデリング

 
 前面サッシパーツをなくしたのが痛い…

 

 
 でもねーはっきりいうとやっぱりあんまり似ていないこのキット
 603は鉄コレの豊橋鉄道から作るのが正しいですし…

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ
にほんブログ村

撮ったどー。 日豊本線のトワイライトエクスプレス その2

2012-02-15 23:32:54 | 鉄道写真

中森明菜の歌ういい日旅立ちを聞いています。このバージョンはいいですね♪
 谷村新司はちょっと。。。。。

 さて耳川を撤収して一路南下 高鍋より高速を一気通貫で都城まで来ました。
 今回は大幅に遅れているのでどこに列車がいるかさえ良くわかりません。
 時刻表をにらめっこして 交換駅を推測します。

 
 日豊本線 餅原-三股
 残念ながら草に下回りが隠れてしまいました
 気合入れて上にのぼればスーパ-俯瞰だったそうです

 
 日豊本線 山之口-餅原
 有名な山之口の鉄橋で上りを待ちます。。。待ちます。。。待ちます。。。来ません。
 
 都城駅ではまだ機回しもしていないとの情報が入り都城駅に行ってみます。


 現在鉄と全く関係ない動画編集に追われておりなかなか写真がさばけません。
 動画はムズカシイ。

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道撮影地ガイドへ
にほんブログ村
 

撮ったどー。 日豊本線のトワイライトエクスプレス その1

2012-02-13 23:50:11 | 鉄道写真

 予告通り? 行って来ましたトワイライトエクスプレス。
 一部でもご承知の通り大幅遅れで来ました…4時間(;_;)

 関門トンネル内で黒DEが故障し代わりに機関車を手配 で遅れた模様です(詳細不明)
 もっとも代わりの機関車も途中で調子を崩し さぁまだ上りは大分に辿りつけていないかも。

 今回の一番の印象は 都城の駅員さんのヒトコト
 「一生懸命整備していたつもりなんやけどごめんなぁ。。。」と何故か撮り鉄の
 僕に謝られておりました。いやワタクシただの野次馬です(^O^)/ ゴメナサイ

 まず今回はきよけん様 D5様 気まぐれQ太郎様 スコッチ様には大変お世話になりました。
 機会がありましたらまたゼヒお願いします。

 ちょっとだけサワリなんかを。

  
 日豊本線 市棚-北川
 PENTAX K-5 DA☆16-50
 
 高千穂まわりで延岡に向かっている途中で 大遅延の情報をキャッチしました(モチきよけんさん)
 でっ延岡より北上してこの場所に落ち着きました。 
 ある意味特急なんかよりよっぽど貴重な普通列車です(この区間一日4往復 市棚-佐伯は3往復( ゜∀゜ ))

 あとはひたすら
 
 日豊本線 市棚-北川
 PENTAX K-5 DA☆50-135
  
 まつ。

 
 まつ。
 
 
 まつ。

 
 キター。約4時間遅れで来ました トワイライトエクスプレス
 黒DEが故障してくれたお陰で原色重連です。しかも大好きな2エンド側が先頭に立ちます。
 すこしばかりの薄日もさした(ように感じた。。。)

 即撤収。 耳川鉄橋にGO

 
 ちょっとした待ち時間の間に宮崎交通のバスがきました。 6Eがまだいるんですね♪

 
 日豊本線 南日向-美々津
 PENTAX K-5 DA☆50-135
 やっぱりここですよねー。
 ギリギリ DE+DE+トワイライトエクスプレス7連が乗りました サイコー。。。
 例の看板を切ることに全力を尽くしました(このアングルは三脚がキビシイのです)

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道撮影地ガイドへ
にほんブログ村

  
 


 

 

伊予鉄600 その9

2012-02-08 23:11:21 | 鉄道模型

 伊予鉄600 車体を塗ってからもいろいろあります。
 
 ベンチレータを塗りました。
 モノはGMの客車キットより拝領 二昔前のディテールレベルです
 大きさがバラバラ(-_-;)

 
 位置出しはこんな感じにマスキングテープを貼って
 鉛筆でけがく

 
 ベンチレータを接着
 本来ならばゴム系でしょうが手元がすべて切れてましたので瞬間接着剤で付けました

 
 長い間うっちゃっていたのでサッシパーツなくしました(;_;)
 締まりませんが… Hゴムを黒く塗り ワイパー テールライトレンズ
 なんかを取付けます。 ライトには銀を塗りました。

 
 フリーのパノラマエクスプレスはIPAに漬けて色落とし
 車体色はアイボリーでした。 私の部屋は北向でちょー寒いので(暖房もない)ので
 そのままではIPAがうまく作用しません。洗面器にお湯をはり湯煎します。
 決してオスススメ事項ではありませんが Your Own Risk でどうぞ♪
 かなり早く落ちます。。。

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ
にほんブログ村
 

伊予鉄600 その8

2012-02-07 23:25:55 | 鉄道模型

 久しぶりに…工作台の上にコレをのせました。
 
 今日はガラスを貼ります。
 
 
 いきなり完了
 3両で 2時間ぐらいかかりました。なにげに苦手なこの作業
 
 
 今回は両面テープで貼りましたがここで新兵器
 コクヨ ハサミ ワイドハンドル グルーレス
 
 両面テープを切ってものりがハサミにつかずにきれいに切れます

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ
にほんブログ村

ちょっと復帰。。。

2012-02-05 23:24:49 | 鉄道模型

 久しぶりに模型でも作ります。
 ただしちょっと趣を変えてフリーを作ります。
 最終型は本人もよくわかっておりません。
 
 
 材料はPAEのモハ×2 クモハ×2
 クハはその昔オランダ村特急を作るときにベース車両となりました
 (M社発売前はるか10年以上昔の話です)

 
 とりあえず交直流にしようかと
 アッシーパーツのモハ474屋根となぜだかジャンク箱にあったサロ455あたりの屋根をベースにします
 屋根の突起部分をニッパー カッター ヤスリなんかで加工して落とします

 
 低屋根部分の長さがちがうのでここも削る必要がありそうです

 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 さて 何が出来るのか…



 

2月になりました。

2012-02-02 21:33:50 | 鉄道写真

 2月になりました。1月は本当に早かったです。
 残念ながらこの1月はたくさんのモノをなくしました。そしてちょっぴり拾いました。
 
 いい年こいて情けないことです。。。はい。 いやしかしねぇ。
 2月から心機一転できるようにキモチ切り替えましょ。
 
 なので電車いじりするだけの元気がまだたまっていません。
 なのでちょっと実験しました。
  
 昔のブローニーをデジタル化するということ。
 スキャナーとして(ブローニーが読める最後の最新民生機?)canon9000fがあります。
 しかしながらこのスキャナは非常にフイルムホルダーがちゃちな作りでフイルムがカール
 してしまい思うようにいきません。でっ実験。
 
 
 
 これはそのままのやり方 Photoshopで1200で読み込んでリサイズしただけです

 
 これはガラス面と逆側に無反射ガラスをいれたもの(スキャナ+ホルダー+ガラス)

 
 これはガラス面側に無反射ガラスを入れました(スキャナ+ガラス+ホルダー)

 
 ホルダーを無反射ガラスではさみました(スキャナー+ガラス+ホルダー+ガラス)

 
 ガラスで挟んだ場合(スキャナー+ガラス+フイルム+ガラス+ホルダー)
 ホルダーセットはスキャナにフイルムを認識させるために必要です

 
 フイルム直置きの場合(スキャナ+フイルム+ガラス+ホルダー)

 結果的には2番目が一番まともみたいです。
 なんでちょっと他のコマもスキャン

 
 787系11連 リレーつばめ3号 鹿児島本線 大野下
 このころは週2-3かい熊本往復しており787系は写真を撮る!!という気が全くしない電車でした。
 博多駅を発車する前に寝て 田原坂くらいで起きるというパターン(-_-;)

 
 はやぶさ。ちょっと懐かしいですね。

 しかしフイルムは本当にムズカシイ。645はシャッターラグがでかいし、その場で露出の確認もできません。
 また最速1/1000のシャッタースピードなのでこの場所のように130Kmで走っている区間は正確には止まりません。
 微妙にぶれております。
 デジカメになって急に写真がうまくなった気がするのは内緒です。

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ
にほんブログ村