ちゅーたのたび

人生メロメロ奮闘記!?

ホントに速い

2011-01-03 | 日記・エッセイ・コラム
あっという間の年末年始の休み。
明日中に仕事モードにチェンジ。
さっきまでテレ朝の番組を見ていた。
日本人の仏教を信仰する由来についての内容。
表面的ではあるが、わかりやすく面白かった。
〝神道〟〝仏教〟の違いや融合による現代の仏教なんか
考えたことも無かったが
なるほどと思ってしまった。
ただ、当時の背景なんかを考えると
そんなに簡単な話ではないんだけどな、と思うところが
表面的に思えた。
最後の高野山の映像をみて
嘘でも改まってしまった。
あそこは本当に神秘で謎めいている感じがした。
日本の仏教の原点なのかな・・・