南十字星☆

この道48年のフラメンコギタリスト青木敏郎のひとりごと

カサブランカな夜

2010-04-12 20:38:55 | ・海カフェにて
4月11日
雨の閉店間際、久しぶりの夜の訪問だった。客は常連様のみ。
霧の夜景が窓に迫り店内は静かだった。
ひょんなことから奥様がバーテイー・ヒギンスの「カサブランカ」が大好きだとかで、
レコードを取り出して針を落とした。ロケーションも音響も最高!!
甘く切ない歌声が激しく胸に迫る。永遠の名曲にしびれたひととき。

さてと、
レッスン帰りとてギターもある。音が出なけりゃ楽譜もただの紙切れ。成行きで、
あろうことかヒギンスさまの後で「さくら静か」をお披露目と相成った。
「だ、だれか~ 水をかえてくれ~~」という伸助のCMのような時間だった。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
急がばまわれ (yuko)
2010-04-12 23:23:36
いつも遠路ありがとうございmす。
春のゆるやかな暖かさがひろがるような曲でした。無理をお聞き届けくださってありがとうございました。
さて、youtubeで検索してみてくださいといって、思い出せなかったwordですが「U900」で検索してみてください。クマとウサギの編みぐるみの演奏です。まずは急がばまわれから…癒されます。
海かふぇyukoさま (ボク)
2010-04-13 07:14:58
いい日にお届けすることができました。家内が旅立つ朝一気に前半が出来上がり、さくら満開の日にのんびり今治で過ごしたあと後半が完成しました。
今日でその日から2週間、思えば3回もお邪魔しましたが道中も私の大切なトリップでした。
カサブランカな夜は最大のプレゼントでした。

あれから1年 悲しみを乗り越えて、暖かく幸せだった日々の空気が漂ってくれれば本望です。お店の開店5周年の記念としていただければ、です。

コメントを投稿