goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

「判断力」  奥村 宏 著  (岩波新書 新赤版 (887))

2011-04-22 21:01:18 | 今日読んだ本
何か問題が発生すると会議や委員会を作って、そこで問題解決を 図ることが多い。自らは判断することなくそこに任せる。 こういうことに対してそれはまずいだろうというのが本書の主張 と思われる。なかなか思い切ったものいいで頷かせる場面も多い。 -目次- Ⅰ なぜ判断を誤るのか  第一章 情報と判断   ゾルゲ事件の尾崎秀実は日本が生んだ最高のジャーナリスト  第二章 権力への意志   政官財(鉄の三角形 . . . 本文を読む
コメント (4)

昨日買った酒 「麦焼酎 百年浪漫 25度 1800ml 紙パック」

2011-04-22 20:07:29 | 心象風景・身辺雑記
そば焼酎「雲海」がなくなったので今度も大分の本格焼酎 「麦焼酎 百年浪漫 25度 1800ml 紙パック」を買う。 ここんところウィスキーから本格焼酎(乙類焼酎)に宗旨替えを したもんで各種の乙類焼酎限定で飲み比べている。 宗旨替えの理由は血管の血栓をなんとかしてくれるからだったと思う。 家内もいっぱしの通(?)のようで「うん、これはいけるよ。」 と私のセレクトを評価してくれる。 おとといはもろ . . . 本文を読む
コメント