今日は朝からほろ酔い気分で、あとはホットカーペットに寝転んでごろごろして過ごす。
昨日の初もうでから帰ってから家内がおせち料理を作る。(盛り付ける?)
さらにお屠蘇の器を買ったとのことで日本酒とみりんにお屠蘇を漬ける。
昨日の夕方にいただく。みりんのせいか甘ったるい。薬膳酒とのことで養命酒みたいな感じだ。
おせち料理は昨夜と今朝に食べ、今夕には残りを煮込みラーメンの具にして片付いた。
明日 . . . 本文を読む
【新富士付近の新幹線車窓から】
こどもが新幹線の新富士付近で富士山の写真を撮り始めたので、振り返って見ると富士山の右側に「ある形」がはっきりと見えた。直近の新聞記事にも取り上げられていた。
-----------------(日刊スポーツより引用)
富士山に羽ばたく鳳凰
世界文化遺産・富士山の5~7合目付近の山肌に22日、鳳凰(ほうおう)の雪形が現れた。長い尾をはためかせ頂上に向かって大き . . . 本文を読む
【樹木の管理中】
毎週ハロワ府中に下河原緑道を歩いて行く。
両脇に木々が茂り車道とは並行しない静かで
気持ちの良いお気に入りの散歩道だ。
その中でも中央道の高架下を抜けた先にある
けやき(だろうか?)の木がお気に入りだ。
今日、ハロワに行く途中、コーンで囲んで
剪定作業をしていた。
葉が生い茂るようになったら、すっきりした
ふさふさした姿を見せてくれのだろう。
かくいう私も今日は髪(といっ . . . 本文を読む
季節の行事を大事にする家内が2週間ほど前から玄関に飾っている。
ハローウィン用のこぶりなカボチャがあるようで、それにネットから
探して印刷した絵から目・鼻・口を切り抜きカボチャに貼り付けた。
あと、帽子とか蝶ネクタイなんかも作ったようだ。
今日はそのハローウィンだが我が家では取り立てて何かあるわけではない。
. . . 本文を読む
彼岸花は赤いものと思っており、
それが先入観となって白い彼岸花を見てもそれとは認識せず通り過ごしていた。
自転車乗りのシーさんのブログで「白い彼岸花」とあり、
ようやく白いのもあるんだ、と納得。 . . . 本文を読む
夕方あたりから台風が近づいてくるらしい。
昨夜は月明かりのようだったが、どうやら今夜の中秋の名月なるものは期待薄のようだ。
一応用意はしてあるようだが、毎日1個づつ減っていくらしい。
月の兎ならぬ同じ齧歯目だが大ネズミがいるのかも知れぬ。
ま、お月見は無理でも風情だけでも。
. . . 本文を読む